お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
小千谷縮(おぢやちぢみ)江戸時代初期、播州明石から来たといわれている堀次郎将俊がそれまでの越後麻布に改良を加えて完成したのが小千谷縮です。しぼのある独特の風合いで高い評価を得、昭和30年(西暦1955年)国の重要無形文化財に指定されています。その技法を生かして織り始めたという小千谷紬も、昭和50年(西暦1975年)に伝統的工芸品に指定されています。小千谷市周辺では古来より苧麻(ちょま)を原料とした麻織物が織られていました。江戸時代初期に改良され、緯(よこ)糸に強い撚(よ)りをかけ織り上げた後に湯もみを行い独特のシボ(しわ)を出すことで小千谷縮が誕生しました。独特のシボによって肌にベタつかずさわやかな着心地で、優れた通気性と吸湿性を持った清涼感あふれる夏物着尺地です。こちらの小千谷縮(おぢやちぢみ)は新潟県小千谷市周辺を発祥とする苧麻(ラミー)を使った最高級の麻織物です。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 21,780円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
39,380円
33,000円
32,760円
38,500円
30,800円
35,800円
36,280円
引き違い窓 15022 EW (TG) W1540×H2270mm テラス 樹脂サッシ 窓 アングル付 アルゴンガス トリプルガラス 2枚建 引違い窓 リクシル LIXIL EW 樹脂サッシ 断熱 樹脂窓 住宅 オール 樹脂サッシ リフォーム DIY kenzai:建材百貨店
101,350円
カーカバー 2013 Lexus LS460 LS460L LS600HL Breathable Car Cover w/MirrorPocket 2013レクサスLS460 LS460L LS600HL通気性車カバー付きMirrorPocket:カスタムパーツ WORLD倉庫
24,090円
TRUSCO 屋外用ロールスクリーン サッシ固定金具付 1820X2200 グレー TART-1822 ( TART1822 ) トラスコ中山(株):トキワONLINE
26,851円
【26日11時まで/最大400円引クーポン】マキタ TR181DZK 充電式鉄筋結束機(太径対応) 18V 本体のみ・ケース付 (バッテリ・充電器別売) コードレス ◆:島道具
68,750円
500円OFFクーポン ラグ 3畳 おしゃれ カーペット 洗える ラグマット ペルシャ風 北欧 柄 ヴィンテージ風 ペルシャ 絨毯 風 ヨーロピアン絨毯 かわいい 滑り止め付き ホットカーペットカバー 床暖房 3畳 カーペット 薄手 長方形 北欧インテリア Yj6x:あーる1
11,911円
サンコーインダストリー ステンHS (アンスコ 平先 8×6 A0-02-501A-0080-0060-00 1000本:DIY FACTORY ONLINE SHOP
14,259円
大徳寺497世要道宗要筆 「雲居」横物 肉筆紙本掛軸(保護箱)【中古】【道】 宗sou:お茶道具・着物 【宗 sou】
19,906円
RAPリビルトスターターモーター ハイエース/レジアス LH123 純正品番28100 54210用 /セルモーター : rstm t14275 : NET 部品館
17,924円
セミダブルベッド セミダブルサイズ すのこベッド ベッド ベット ボンネルコイルマットレスベッド マットレス付き 一体型マットレス ベッドマットレス スノコ ベッド下収納 高反発 耐圧分散 腰痛対策 通気性 清潔 簡単組立 安眠 睡眠改善 リラックス シンプル おしゃれ 通販:e-バザール
15,278円
【単品13個セット】サロンリンク アミノ ダメージリペア 椿コンディショナー 1000ML 熊野油脂(代引不可)【送料無料】:リコメン堂
9,129円
21,780円
カートに入れる
小千谷縮(おぢやちぢみ)
江戸時代初期、播州明石から来たといわれている堀次郎将俊が
それまでの越後麻布に改良を加えて完成したのが小千谷縮です。
しぼのある独特の風合いで高い評価を得、昭和30年(西暦1955年)
国の重要無形文化財に指定されています。その技法を生かして
織り始めたという小千谷紬も、昭和50年(西暦1975年)に伝統的工芸品に指定されています。
小千谷市周辺では古来より苧麻(ちょま)を原料とした麻織物が織られていました。
江戸時代初期に改良され、緯(よこ)糸に強い撚(よ)りをかけ織り上げた後に
湯もみを行い独特のシボ(しわ)を出すことで小千谷縮が誕生しました。
独特のシボによって肌にベタつかずさわやかな着心地で、
優れた通気性と吸湿性を持った清涼感あふれる夏物着尺地です。
こちらの小千谷縮(おぢやちぢみ)は新潟県小千谷市周辺を
発祥とする苧麻(ラミー)を使った最高級の麻織物です。
素材
素材:麻30% 綿70%
着用可能帯・時期
半幅帯や名古屋帯を利用しての
普段着・カジュアルきものとしてご利用頂けます。
裏を付けない方法でお仕立てします。
7月と8月は襦袢を着ないで浴衣としてのご利用。
4月と6月9月と11月までの期間は
襦袢を着用して普段着のきものとして着用できます。
品物の状態
未仕立ての原反です。
正反として入荷した品物です。
当店では検品していません。
織り傷や小さいシミ等がある可能性があります。
お仕立て
お仕立て希望の方は下記の買い物か
ごからご購入手続きください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お仕立て関連ページ
備考
大シミ、欠陥があった場合
一週間以内のお品の場合のみ
返品対応させていただきます。
※一週間を過ぎた場合は対応できかねます。
イメージ違い等の返品は不可とさせていただきます。
ディスプレイ、撮影時のカメラの関係上
画像と実物の色が多少異なる可能性がございます。
ご購入後のお色が異なる等のキャンセルは
お断りしておりますので気になる方は
ご購入前に必ずご質問ください。