お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
正絹緞子の表装、旧仮名遣いなどの筆書き文字、家名が表書きされた和製桐箱、そして江戸時代の年号…… 感慨深い想いを抱かずにはいられません※写真は二系統です。
■家系図を作成するには、まず戸籍関係書類を収集する必要があります。そこで、あなた様に代わって戸籍実務に精通した行政書士が戸籍謄本や除籍簿(じょせきぼ)の収集・調査を行いますが、一人ひとり係累を辿る作業量は膨大なものとなります。謎解きにも似た緻密な調査の結果、現存する代から数えて平均4~7 代、年号でいえば幕末の「安政」から「慶應」までのほか、人によっては江戸時代の天保の改革の「天保」、滝沢馬琴や葛飾北斎が活躍した「弘化」の時代など、明治初期の戸籍に在籍した方は、江戸末期の生年まで辿れることもあります。こうした綿密な調査作業を経て、まず公文書となる戸籍に基づいた家系図を作 成します。この家系図には、行政書士の氏名、職印が入るため、相続などで将来必要となる公式書類の一部としてもご使用いただけます。直系の方は生年・没年月日を記入(写真右)
■本品『毛筆巻物家系図』の制作工程は全てが手作業です。行政書士が作成した家系図をもとに、数十人に及ぶご先祖様のお名前を約1mの越前本草画仙紙に、長幼の序に従って美しく配列。限られた紙面上に均衡を保ちながら系図を書き起こせる熟練の筆耕家も現在では少なくなりました。裏打は本草画仙紙を補強するため、文化財修復にも使用される薄美濃紙(うすみのし)と、湿気や虫食いを防ぐ雁皮紙(がんびし)での3層打ち。見返しと尾紙には腐食を防ぐことから伝統工芸品などにも多用される、本金箔の砂子蒔(すなごま)きを施し、さらに皇統譜(天皇家の戸籍簿)にならい正絹緞子(しょうけんどんす)での手表装としました。和製桐箱には、厳選した極厚の桐材を面取りし、毛筆筆耕家がご尊家の家名を表書きします。■調査で取り寄せた戸籍謄本や除籍簿には、お名前だけでなく、本籍、生年、係累などが当時と同じ文字で表記されています。よって時代感を損なわぬよう、江戸和綴(えどわと)じに装丁し冊子といたしました。詳細に記された「戸籍集」に感動したという声も数多く寄せられています。
■従来、ここまでの品質の家系図は個人が特注するほかなく、調査費や制作費が非常に高価か つ不透明でした。さらに、近年では個人情報保護のためご自身以外の戸籍を取得することが難しくなっています。弊社では、95年に渡る美術品制作などで培っ てきた豊富な経験を活かし、かつてないお求めやすい価格でのご提供を実現いたしました。父方・母方いずれから系図を辿る『一系統』と、父母両方からご家族 の歴史を綴る『二系統』をご用意。貴家のご家宝としてお子様やお孫様まで代々お伝えいただける『毛筆巻物家系図』をぜひともお早めにお誂えください。※戸籍調査は難易度にかかわらず、追加の費用をご請求することはございません。
■昔から天皇家の皇統譜をはじめ貴族や武家には、出自の正統性を証明するために必ず家系図がありました。しかし、明治期以降の急激な時代の変化を経て、今では一般家庭はもとより旧家や名門といわれる家柄でさえ、家系図が残る家庭は少なくなりました。■これは明治時代に戸籍法が制定されたことで、国が一元的に国民を管理するようになったことと、戸籍には両親や子の氏名が明記されるので、家系図の重要性が 次第に忘れられていったことが大きく影響しています。さらに戦後、高度成長の過程で急速に進んだ家父長制の崩壊や核家族化も「家の必需品である家系図を残す」という、古き良き伝統の喪失に拍車をかけました。このため、現在では戸籍からでしか先祖の足跡を辿ることができなくなっています。正確な家系図を作成するには、国家資格をもち家系図制作に精通する行政書士が戸籍を調査して、それにもとづいた家系図を作成する必要があります。■ 明治初期にスタートした戸籍制度は、法改正を経て現在では除籍簿の保存期間が150年と定められており、残念ながら幕末から明治・大正・昭和という激動の 時代を生きた大切な先祖の戸籍が、古いものから年々、削除されつつあります。先祖の戸籍が現存している今こそ、家系図を作る最大の好機なのです。
正絹緞子手表装の本品『毛筆巻物 家系図』、江戸和綴じの『戸籍集』、公文書の一部として使用できる行政書士の職印入りの『家系図原本』、和製桐箱の豪華4点セットでお届けいたします。
■本品『毛筆巻物家系図』は、戸籍の判読に詳しい行政書士が作成した家系図をもとにして、越前本草画仙紙に公文書の表書きも依頼される毛筆筆耕家が、原戸籍の表記文字を忠実に再現します。裏打には文化財修復にも用いられる雁皮紙や薄美濃紙を使用し、見返しと尾紙は腐食しない本金箔を用いた砂子引きの装飾。その上から、正絹緞子で本表装し、古式に則った巻物仕立てといたしました。また、永年の保存にも耐えられるよう真田紐をつけた和製桐箱に収め、さらに戸籍謄 本全てを江戸和綴じ装丁の「戸籍集」としてお届けいたします。細部に至るまで贅の限りを尽した本品は、ご尊家の歴史を辿るにふさわしい、唯一無二のご家宝となることでしょう。
※筆耕お仕立てのみの特注品もお受けいたしますので、お気軽にご相談ください。■調査・制作に時間を要する商品の性格上、お申し込みをいただいてから、お届けできるまでに、約4~6ヵ月の期間を頂戴しておりますが、家系や地域によっては1年を超える場合もございます。(世代の数、家族構成の複雑さなどによって異なります) ■ご注文後弊社より、ご注文明細書とあわせて、行政書士が戸籍取り寄せに必要な委任状をお送りいたします。委任状にご署名・捺印の上、ご返送をお願い申し上げます。※商品の性格上(お客様ごとのオリジナル製作のため)、キャンセル・返品はできません。委任状ご返送により調査を開始いたしますので、万一の場合は解約手数料、一系統148,000円(税込)、二系統198,000円(税込)が発生いたします。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 223,575円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
61,600円
57,200円
50,215円
58,300円
70,400円
59,400円
■CKD 高耐久機器 タイロッド形シリンダ SCG/G-HP1 耐環境 取付金具FA スイッチ付 SCGGFA100B700T2HDIHP1(4756841)[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]:ファーストFACTORY
36,894円
ダブルワイヤー再入荷 オメガデザイン 平ゴムマスク 個包装 即納 耳が痛くならない マスク 白 150枚 国内発送 ホワイト平紐 平ひも オメガ プリーツ 三層構造 防塵抗菌 使い捨て 男女兼用 レギュラーサイズ 3層保護 不織布マスク 花粉症対策 立体 大人用 送料無料 あす楽:問屋東京
9,204円
(まとめ)変換名人 AVプラグ 3.5mm(メス) to 6.5mm(オス)ステレオ AV/35J-65PS(2P)【×20セット】 (代引不可):リコメン堂
7,896円
CKD 【キャンセル不可】高耐久機器 スーパーツインロッドシリンダ STR2-B/HPシリーズ ころがり軸受 スイッチ付 STR2-B-16-30-K3H-D-HP1 [A230101]:DAISHIN工具箱 店
28,351円
【本州と四国は開梱設置無料】幅70cm高さ85cmタイプのチェスト 上質なアンティークな雰囲気のサポリーレ シリーズ 送料無料:EUセレクション
38,084円
サカエ SAKAE 【個人宅不可】【別途送料】CSパールワゴン(中量タイプ・直進安定金具付) CSP-90113YSEI[313-243214]:DAISHIN工具箱 店
27,453円
角蒸器3段 プレス式 18-0(ステンレス) モモ 22cm:ダイニングマート
9,520円
ランダムリブニット/アーバンリサーチ ロッソ(URBAN RESEARCH ROSSO):丸井(マルイ)店
8,580円
【12/20まで!最大100%ポイントバック!】カシラ CA4LA バケットハット (CAW00595 FW24) BLACK AND WHITE PAINTINGS BUCKET HAT メンズ・レディース 帽子 フリーサイズ BLACK:SHOETIME
《新品》 SAMYANG (サムヤン) AF 14mm F2.8 (ソニーE用/フルサイズ対応) [ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】:マップカメラ店
43,356円
223,575円
カートに入れる
公文書の表書きも依頼される毛筆筆耕家が書き上げた
貴家の『毛筆巻物 家系図』を、あなた様だけのために作成。
正絹緞子の表装、旧仮名遣いなどの筆書き文字、家名が表書きされた和製桐箱、そして江戸時代の年号…… 感慨深い想いを抱かずにはいられません
※写真は二系統です。
悠久の時の流れに刻まれたご尊家の歴史を辿る本品は、
一切の妥協を排した職人たちの手業が結集した一巻。
あなた様に代わって行政書士が戸籍調査を担当
■家系図を作成するには、まず戸籍関係書類を収集する必要があります。そこで、あなた様に代わって戸籍実務に精通した行政書士が戸籍謄本や除籍簿(じょせきぼ)の収集・調査を行いますが、一人ひとり係累を辿る作業量は膨大なものとなります。謎解きにも似た緻密な調査の結果、現存する代から数えて平均4~7 代、年号でいえば幕末の「安政」から「慶應」までのほか、人によっては江戸時代の天保の改革の「天保」、滝沢馬琴や葛飾北斎が活躍した「弘化」の時代など、明治初期の戸籍に在籍した方は、江戸末期の生年まで辿れることもあります。こうした綿密な調査作業を経て、まず公文書となる戸籍に基づいた家系図を作 成します。この家系図には、行政書士の氏名、職印が入るため、相続などで将来必要となる公式書類の一部としてもご使用いただけます。
直系の方は生年・没年月日を記入(写真右)
筆耕から表装まで、全工程が匠の手づくり
■本品『毛筆巻物家系図』の制作工程は全てが手作業です。行政書士が作成した家系図をもとに、数十人に及ぶご先祖様のお名前を約1mの越前本草画仙紙に、長幼の序に従って美しく配列。限られた紙面上に均衡を保ちながら系図を書き起こせる熟練の筆耕家も現在では少なくなりました。
裏打は本草画仙紙を補強するため、文化財修復にも使用される薄美濃紙(うすみのし)と、湿気や虫食いを防ぐ雁皮紙(がんびし)での3層打ち。見返しと尾紙には腐食を防ぐことから伝統工芸品などにも多用される、本金箔の砂子蒔(すなごま)きを施し、さらに皇統譜(天皇家の戸籍簿)にならい正絹緞子(しょうけんどんす)での手表装としました。和製桐箱には、厳選した極厚の桐材を面取りし、毛筆筆耕家がご尊家の家名を表書きします。
■調査で取り寄せた戸籍謄本や除籍簿には、お名前だけでなく、本籍、生年、係累などが当時と同じ文字で表記されています。よって時代感を損なわぬよう、江戸和綴(えどわと)じに装丁し冊子といたしました。詳細に記された「戸籍集」に感動したという声も数多く寄せられています。
細部にまで贅を尽した逸品がお手頃価格で
■従来、ここまでの品質の家系図は個人が特注するほかなく、調査費や制作費が非常に高価か つ不透明でした。さらに、近年では個人情報保護のためご自身以外の戸籍を取得することが難しくなっています。弊社では、95年に渡る美術品制作などで培っ てきた豊富な経験を活かし、かつてないお求めやすい価格でのご提供を実現いたしました。父方・母方いずれから系図を辿る『一系統』と、父母両方からご家族 の歴史を綴る『二系統』をご用意。貴家のご家宝としてお子様やお孫様まで代々お伝えいただける『毛筆巻物家系図』をぜひともお早めにお誂えください。
※戸籍調査は難易度にかかわらず、追加の費用をご請求することはございません。
先祖の戸籍が残る今こそ「家系図」作りのまたとない機会
■昔から天皇家の皇統譜をはじめ貴族や武家には、出自の正統性を証明するために必ず家系図がありました。しかし、明治期以降の急激な時代の変化を経て、今では一般家庭はもとより旧家や名門といわれる家柄でさえ、家系図が残る家庭は少なくなりました。
■これは明治時代に戸籍法が制定されたことで、国が一元的に国民を管理するようになったことと、戸籍には両親や子の氏名が明記されるので、家系図の重要性が 次第に忘れられていったことが大きく影響しています。さらに戦後、高度成長の過程で急速に進んだ家父長制の崩壊や核家族化も「家の必需品である家系図を残す」という、古き良き伝統の喪失に拍車をかけました。このため、現在では戸籍からでしか先祖の足跡を辿ることができなくなっています。正確な家系図を作成するには、国家資格をもち家系図制作に精通する行政書士が戸籍を調査して、それにもとづいた家系図を作成する必要があります。
■ 明治初期にスタートした戸籍制度は、法改正を経て現在では除籍簿の保存期間が150年と定められており、残念ながら幕末から明治・大正・昭和という激動の 時代を生きた大切な先祖の戸籍が、古いものから年々、削除されつつあります。先祖の戸籍が現存している今こそ、家系図を作る最大の好機なのです。
ご尊家の歴史を辿るにふさわしい「家宝」となる逸品
正絹緞子手表装の本品『毛筆巻物 家系図』、
江戸和綴じの『戸籍集』、公文書の一部として
使用できる行政書士の職印入りの『家系図原本』、
和製桐箱の豪華4点セットでお届けいたします。
■本品『毛筆巻物家系図』は、戸籍の判読に詳しい行政書士が作成した家系図をもとにして、越前本草画仙紙に公文書の表書きも依頼される毛筆筆耕家が、原戸籍の表記文字を忠実に再現します。裏打には文化財修復にも用いられる雁皮紙や薄美濃紙を使用し、見返しと尾紙は腐食しない本金箔を用いた砂子引きの装飾。その上から、正絹緞子で本表装し、古式に則った巻物仕立てといたしました。また、永年の保存にも耐えられるよう真田紐をつけた和製桐箱に収め、さらに戸籍謄 本全てを江戸和綴じ装丁の「戸籍集」としてお届けいたします。細部に至るまで贅の限りを尽した本品は、ご尊家の歴史を辿るにふさわしい、唯一無二のご家宝となることでしょう。
※筆耕お仕立てのみの特注品もお受けいたしますので、お気軽にご相談ください。
■調査・制作に時間を要する商品の性格上、お申し込みをいただいてから、お届けできるまでに、約4~6ヵ月の期間を頂戴しておりますが、家系や地域によっては1年を超える場合もございます。(世代の数、家族構成の複雑さなどによって異なります)
■ご注文後弊社より、ご注文明細書とあわせて、行政書士が戸籍取り寄せに必要な委任状をお送りいたします。委任状にご署名・捺印の上、ご返送をお願い申し上げます。
※商品の性格上(お客様ごとのオリジナル製作のため)、キャンセル・返品はできません。委任状ご返送により調査を開始いたしますので、万一の場合は解約手数料、一系統148,000円(税込)、二系統198,000円(税込)が発生いたします。