蔓花模様友禅 名古屋帯【未着用品】:銀座かわの屋

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

写真同じです
























小さな四角が並んだ地模様が浮き織のように織り出された、鶯色系の緑・黄海松茶色の地に、細く太く段がとられ、そこにうねうねと蔓を広げて大きなお花をつけた蔓花模様が友禅で描かれた、素敵な九寸名古屋帯です。
シックな地色にふんわりと咲いたお花は、蘇芳色や伽羅色、鳩羽鼠色などのさりげないやわらかい彩りで色付けされて、それが友禅で描かれている事でよりやさしい発色となって、上品で華やかさのある素敵な雰囲気となっています。
生地の小さな四角の地模様が綺麗な光沢を放っていて、その変化のある織りが綺麗に並んだお花をより引き立てているような奥行きも感じられる、お洒落な佇まいとなっています。
こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬類のお着物にも合わせていただけますので、ご着用範囲は広いのではないでしょうか。
地紋無地や江戸小紋、小紋などのお着物に合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、お食事会や観劇などにも良いと思います。
また、大島紬や結城紬、紅花紬、塩沢お召などの産地物の紬類のお着物や、格子や縞模様、光沢のある無地系の紬などと合わされるのも良いですね。
この地色ですと、黒や藍系の濃い色のお着物とも、クリーム系やピンク系、グレー系などの淡色のお着物とも合わせていただきやすいと思います。
並んだお花の表情がとても可愛らしく、楽しい雰囲気になっていて、お出かけの気分も上がって次のお出かけが楽しみになりそうな、大変おすすめの一点です。
未着用品。
地の色は黄海松茶(きみるちゃ)「和色大辞典 #918754」
花の色は蘇芳(すおう)「和色大辞典 #9e3d3f」
伽羅色(きゃらいろ)「和色大辞典 #d8a373」
鳩羽鼠「和色大辞典 #80666a」
をご参照下さい。


▼▼▼帯とご一緒にガード加工がオススメです!▼▼▼
蔓花模様友禅 名古屋帯【未着用品】:銀座かわの屋
蔓花模様友禅 名古屋帯【未着用品】:銀座かわの屋
蔓花模様友禅 名古屋帯【未着用品】:銀座かわの屋

残り 1 30,030円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから