Hikari houcho 刺身包丁240 柳刃 (樫) 魚 料理 ハガネ 和包丁 名入れ by 實光刃物:明治33年創業 本気の切味 實光包丁

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

写真同じですナチュラルカラーのおしゃれな刺身包丁Hikari Houcho 刺身包丁

いつものスーパーの刺身でも、切れ味抜群の包丁で刺身を切れば、刺身の味が変わります!
包丁の切れ味が良いと、食材の繊維を壊さず、断面を美しく切ることが出来ます。見た目にも美しく、みずみずしいおいしい刺身を食べたい方は、本格派の刺身包丁が必須です。


Hikari Houchoの刺身包丁は切れ味が良く、研ぎもしやすい白紙三号を仕様。樫の木を使ったナチュラルウッドで、温かみを感じます。手になじみやすい八角柄は握りやすく、料理がしやすい包丁です。


FEATURE
\おすすめしたい3つの理由/


REASON.01
切れ味が良く、研ぎがしやすい鋼材を使用



Hikari Houcho刺身の鋼材、白紙3号は「切れ味の良さ」と「研ぎやすさ」が特徴です。魚を料理するには切れ味が良い包丁が必須。研ぎに不安がある方はyou tubeなどで、動画でサポートいたします。


※白紙3号はサビやすい材質の包丁です。使用後はすぐに洗って、水分をしっかりふき取るようにお願いいします。さび止めに薄く油を塗ることをおすすめします。



REASON.02
魚が捌きやすい、和包丁構造



刺身包丁には表面に「しのぎ」、裏面に「裏すき」があります。「しのぎ」があることで包丁を一方向に動かしやすく、「裏すき」は魚が包丁に張り付きにくくする役割があります。
刃渡りは、家庭用で使いやすい240mm/24cmです。初心者の方から上級者の方まで、本格派Hikari Houchoの刺身包丁を使えば、きれいでおいしい刺身が切れるようになります。



REASON.03
ナチュラルカラーのオシャレなハンドル



天然木のカラーが大人可愛い包丁。樫の木の木目は1本1本違う、あなただけの特別な包丁です。八角柄のため、握った時に滑りにくく、手が疲れにくいハンドルです。

Hikari houcho 刺身包丁240 柳刃 (樫) 魚 料理 ハガネ 和包丁 名入れ by 實光刃物:明治33年創業 本気の切味 實光包丁
Hikari houcho 刺身包丁240 柳刃 (樫) 魚 料理 ハガネ 和包丁 名入れ by 實光刃物:明治33年創業 本気の切味 實光包丁
Hikari houcho 刺身包丁240 柳刃 (樫) 魚 料理 ハガネ 和包丁 名入れ by 實光刃物:明治33年創業 本気の切味 實光包丁
Hikari houcho 刺身包丁240 柳刃 (樫) 魚 料理 ハガネ 和包丁 名入れ by 實光刃物:明治33年創業 本気の切味 實光包丁
Hikari houcho 刺身包丁240 柳刃 (樫) 魚 料理 ハガネ 和包丁 名入れ by 實光刃物:明治33年創業 本気の切味 實光包丁

残り 1 9,504円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから