お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
「Michikake」は月の「満ち欠け」から命名しました。太古の昔から30日弱で日々その見える姿を変えつつ、何か人間の精神や肉体にも影響力があると言われる神秘的な月の変わりゆく姿をイメージしたお酒です。「何?このお酒?ワイン?焼酎?シェリー?」などとその正体が謎に包まれてしまうような味わい。なんだか美味しい、懐かしい。ずっとゆっくり飲んでいたくなるような魅力的な味わいが広がります。また飲むほどに奥行きが広がり飲むほどに新たなイメージを楽しむこともできます。そんな神秘的な味わいを日々変わりゆくとりとめのない月の満ち欠けに例えてお届けします。
こちらは、若竹屋蔵元の林田家家訓であり、320年の歴史を誇る若竹屋の揺るぎない精神が詰まっています。この家訓の背景には、日本酒の醸造に使用する蔵の井戸水が関係します。この井戸の地層は阿蘇の噴火の影響を受けた特殊な地層で、地下水となるのに1年に1mという非常にゆっくりとした時間を経て地下まで磨き上げられながら浸透していきます。そんな悠久の時を経た素晴らしい水を現在の我々が使用出来ることは、先祖が私たちに与えてくれたという考えのもと、この水を子孫に還さなければならない。という意味が詰まっています。
「Michikake 純米原酒」には、「サッカロマイセスサケ・ヤベ(No.16)」という現存する最古の清酒酵母と「アスペルギルス・オリゼー」という最古の種麹を使用。それ以降開発されてきた現代酵母が、「醸造しやすい」「扱いやすい」酒の製造のために造られてきたことに対し、泡の立ち方も激しくまた品温の上がり下がりも急激。扱いは難しいものでしたが、出来上がった酒はこれまで感じたことのない個性のある味わいになりました。酵母は古来のものですが、「麹の低温管理」「原料米処理」に関しては、最先端の技法で徹底管理し、酒をよりクリアーなものにしつつ、独特の際立つ酸や味わいの深さを鮮烈に生み出すことができました。
現当主である、14代目林田氏は、「今の酒造りは長い年月の中で造られてきたものであるからこそ、今の我々の行動が子孫たちの酒造りに関わる事となる。」とも理解し、現代的な酒造りを確立しながらも、過去の技法への探求心を絶やさず常により良い文化の還元に努めています。その先に、日本酒から派生する食文化の技術的側面と文化的側面を伝統や習慣から正しく学び、不易流行を経ることで酒造りを通じてより良い日本文化を継承・創造していく事を目指しています。
マスカットや黄桃のような果実の香りをはじめ複雑で艶やかな香り。ぶどう系のジューシーさと乳酸系の旨味が絡み合う中、酸の高さが全体をまとめ適度なキレとあいまってドライに感じる。複雑で不思議な味わいの日本酒です。何度口に運んでもそこに日本酒らしさは見つけられませんが、後口の爽やかさはピカイチ。モツやキャビア、イクラ、牡蠣、酒盗など癖のあるものすらすっきり流すことができます。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 16,060円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
15,980円
14,355円
10,000円
12,000円
15,377円
18,616円
17,013円
18,940円
デラックス フロアマット 車種専用タイプ ニッサン シルビア 1993年10月〜1999年01月 無地 シルビア2 : 446657840 : オートパーツエージェンシー2号店
9,947円
【工事費込セット(商品+基本工事)】 [MSZ-X3624-W] Xシリーズ 霧ヶ峰 三菱 ルームエアコン ハイスペックモデル 冷房/暖房:12畳程度 ピュアホワイト 【リフォーム認定商品】:東海トリカエ隊店
111,220円
センターテーブル 2人掛け ローテーブル コーヒーテーブル 北欧 鏡面 ホワイト おしゃれ パソコンデスク ロータイプ 日本製 奥行50cm 幅150cm 四角 リビングテーブル 応接室 シンプルデスク ソファーテーブル サイドテーブル 【arnetable/幅150cm奥行50cm高さ42cm/WW】 □:インテリアショップarne[アーネ]
48,492円
■ふじわら Aブロック オーフ頭(回転式)50mm 3車ベケ ステンレス巻 AS503BEKE(5815434)[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]:ファーストFACTORY
16,654円
【お得なエブリデイロープライス】特選型絵染錦織地袋帯≪御仕立て上がり・中古美品≫「藍染 文字間道」カジュアル着のアクセントに!:京都きもの市場
27,860円
三菱 多機能用刃先交換式中心刃付き AQX形スクエア エンドミル ハイブリットミル AQXR212SA20S:工具屋「まいど!」
26,024円
フィット アクア 175/65R15 84H クムホ ソルウス 4S HA32 Weds ウェッズスポーツ SA99R PSB (プラチナシルバーブラック) 15インチ 6.0J 4H100 オールシーズンタイヤホイールセット :エムオートギャラリー
67,760円
ジャパンマテックス バルブ用万能グランドパッキン 853010.03M [r20][s9-831]:ミナトワークス
23,325円
【送料無料】ジュエリー・アクセサリー イヤージャケットイヤリングリーフイチョウパヴェクリスタルグリーンレトロ:hokushin
13,485円
【新品・送料無料・代引不可】タニコー 引出付調理台(バックガードなし) TXA-WCT-150BDW W1500*D900*H800 ☆受注生産品☆:三省堂実業
87,105円
16,060円
カートに入れる
「Michikake」に込めた想い
「Michikake」は月の「満ち欠け」から命名しました。太古の昔から30日弱で日々その見える姿を変えつつ、何か人間の精神や肉体にも影響力があると言われる神秘的な月の変わりゆく姿をイメージしたお酒です。「何?このお酒?ワイン?焼酎?シェリー?」などとその正体が謎に包まれてしまうような味わい。なんだか美味しい、懐かしい。ずっとゆっくり飲んでいたくなるような魅力的な味わいが広がります。また飲むほどに奥行きが広がり飲むほどに新たなイメージを楽しむこともできます。そんな神秘的な味わいを日々変わりゆくとりとめのない月の満ち欠けに例えてお届けします。
「若竹屋は先祖より受継ぎし商いにあらず、子孫より預かりしものなり」の精神
こちらは、若竹屋蔵元の林田家家訓であり、320年の歴史を誇る若竹屋の揺るぎない精神が詰まっています。この家訓の背景には、日本酒の醸造に使用する蔵の井戸水が関係します。
この井戸の地層は阿蘇の噴火の影響を受けた特殊な地層で、地下水となるのに1年に1mという非常にゆっくりとした時間を経て地下まで磨き上げられながら浸透していきます。そんな悠久の時を経た素晴らしい水を現在の我々が使用出来ることは、先祖が私たちに与えてくれたという考えのもと、この水を子孫に還さなければならない。という意味が詰まっています。
現存する最古の清酒酵母と種麹を使用!
「Michikake 純米原酒」には、「サッカロマイセスサケ・ヤベ(No.16)」という現存する最古の清酒酵母と「アスペルギルス・オリゼー」という最古の種麹を使用。それ以降開発されてきた現代酵母が、「醸造しやすい」「扱いやすい」酒の製造のために造られてきたことに対し、泡の立ち方も激しくまた品温の上がり下がりも急激。扱いは難しいものでしたが、出来上がった酒はこれまで感じたことのない個性のある味わいになりました。
酵母は古来のものですが、「麹の低温管理」「原料米処理」に関しては、最先端の技法で徹底管理し、酒をよりクリアーなものにしつつ、独特の際立つ酸や味わいの深さを鮮烈に生み出すことができました。
蔵からのメッセージ
「若竹屋は先祖より受継ぎし商いにあらず、子孫より預かりしものなり」
現当主である、14代目林田氏は、「今の酒造りは長い年月の中で造られてきたものであるからこそ、今の我々の行動が子孫たちの酒造りに関わる事となる。」とも理解し、現代的な酒造りを確立しながらも、過去の技法への探求心を絶やさず常により良い文化の還元に努めています。
その先に、日本酒から派生する食文化の技術的側面と文化的側面を伝統や習慣から正しく学び、不易流行を経ることで酒造りを通じてより良い日本文化を継承・創造していく事を目指しています。
PAIRING
キャビア、イクラ、牡蠣、酒盗など癖のあるものすらすっきり流す
マスカットや黄桃のような果実の香りをはじめ複雑で艶やかな香り。ぶどう系のジューシーさと乳酸系の旨味が絡み合う中、酸の高さが全体をまとめ適度なキレとあいまってドライに感じる。複雑で不思議な味わいの日本酒です。
何度口に運んでもそこに日本酒らしさは見つけられませんが、後口の爽やかさはピカイチ。モツやキャビア、イクラ、牡蠣、酒盗など癖のあるものすらすっきり流すことができます。
ITEM INFORMATION
蔵元
株式会社若竹屋酒造場
商品名
Michikake 純米原酒
仕込
純米
原材料名
米(国産)、米麹(国産米)
原料米
福岡県産夢一献
精米歩合
70%
日本酒度
+2.5
酸度
2.8
アルコール度数
16%
飲み方
冷酒◎ 常温〇 ぬる燗〇
保管方法
冷暗所