トンボの模様手描友禅 絽縮緬名古屋帯作家物【お仕立て替え済】:銀座かわの屋

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

写真同じです
























薄手の柔らかい絽ちりめんの生地が、桃色系の淡いピンク・紅梅色に染められ、お太鼓に大小のトンボが飛び交う姿が手描きの友禅で細やかに描かれた、涼しげな雰囲気の夏の九寸名古屋帯です。
トンボの羽は綺麗な紅色っぽい赤・今様色や、淡い水色・浅縹色、薄茶の桑染色などで染められ、遠くに近くに飛び交っている様子は、何となく夏から夏の終わりを感じさせられて、情緒があります。
地の色もなんとなく夕焼け色のようで懐かしさが感じられたり、反対に綺麗な色使いでポップに目に映ったりと、いろいろなイメージが広がります。
こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬のお着物にも合わせていただけますので、ご着用範囲は広いと思われます。
綺麗な色ですので、淡い彩りの絽の小紋や紋紗のお着物などと合わされるのも良いと思います。
また夏大島や夏結城、夏塩沢のお着物や、明石ちぢみや絹芭蕉などのお着物と合わされるのも良いと思います。
小千谷ちぢみ、宮古上布、越後上布などの麻素材のお着物と合わされるのも良いでしょう。
別でご紹介しております、
「本場夏琉球絣 単衣着物」、
「本場夏大島紬 幾何学文様 単衣着物」、
「明石ちぢみ 変り縞模様 単衣着物」
のような淡色系のお着物と合わされるのも、
「カ絣文様 夏お召 単衣着物」や
「秋場別機 本場夏大島 斜め格子に立涌模様 単衣着物」
などの濃い色のお着物と合わされるのも良いのではないでしょうか。
そういった装いでお稽古事に行かれたり、お友達とのお食事会に行かれたり、観劇やコンサートなどいろいろなお出かけにお召しになると良いと思います。
軽快な雰囲気のリズミカルな模様が夏の素敵な装いを演出してくれそうな、大変おすすめの一点です。
状態は良かったのですが、厚めの帯芯でお仕立てをされていましたので、夏芯を使ってお仕立て替えをいたしました。
地の色は紅梅色「和色大辞典 #ffb3b4」
トンボの色は今様色「和色大辞典 #d0576b」
浅縹(あさはなだ)「和色大辞典 #84b9cb」
桑染「和色大辞典 #b79b5b」
をご参照下さい。


▼▼▼帯とご一緒にガード加工がオススメです!▼▼▼
トンボの模様手描友禅 絽縮緬名古屋帯作家物【お仕立て替え済】:銀座かわの屋
トンボの模様手描友禅 絽縮緬名古屋帯作家物【お仕立て替え済】:銀座かわの屋
トンボの模様手描友禅 絽縮緬名古屋帯作家物【お仕立て替え済】:銀座かわの屋

残り 1 30,030円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから