ムルソー テッソン ブラン [2020] ピエール モレ Meursault Tesson blanc Pierre MOREY 750ml テソン 白ワイン 白 ワイン 辛口:青山ワインマーケット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

写真同じです


Pierre MOREY ピエール モレ
ドメーヌとネゴスのふたつを高水準で両立させる希有な存在です。
所在地は、 ブルゴーニュ ムルソーBOURGOGNE MEURSAULT
ピエール・モレイはムルソーの造り手だが、一族がムルソーにやってきたのはフランス革命まっただ中の1793年のこと。モレイと名のつく他のドメ ーヌ同様、もともとはシャサーニュ・モンラッシェの出身だという。
ピエールの父、オーギュストは1935年にドメーヌ・デ・コント・ラフォンのメタイエ(収穫の一部を受け取る小作人)のひとりとなり、1971年から ピエールがそれを引き継ぐようになった。


ラフォンはムルソーの1級畑や特級モンラッシェなど素晴らしい畑をもっていたが、オーナーはつねに他の仕事をもち、畑作業は小作人に任せていたのだ。
ところがドミニク・ラフォンがラフォン家で初めての栽培醸造家になると、折半耕作の契約期間を延長せず、ラフォン家のすべての畑を自ら 耕作することを宣言。
1986年から1991年にかけてピエール・モレイは多くの畑を失ってしまう。


しかしながら、ピエール・モレイの手腕に感銘を受けていた、ピュリニー・モンラッシェの大ドメーヌであるルフレーヴは、引退が決まっているそ れまでの醸造長のジャン・ヴィロに代わって、ピエールを招聘。
こうして彼は、1988年以降、ルフレーヴの醸造長として働く一方、自身の小さなドメーヌを運営し、さらに1992年にはネゴス・ブランドとして「モ レイ・ブラン」を設立。
二足のわらじならぬ三足のわらじを履くことになる。


ルフレーヴの醸造長に就いてから20年後の2008年、ドメーヌ・ピエール・モレイとモレイ・ブランの仕事に集中するためルフレーヴから離れ、娘の アンヌを共同経営者に迎えて、父娘で11haの畑を耕作。
同時にモレイ・ブランを経営している。
ルフレーヴがそうであるように、ドメーヌ・ピエール・モレイでも1991年から畑をビオロジックやビオディナミで栽培し、1997年にはすべての畑をビオディナミ農法に転換した。


Biodyvin and Ecocert certificate
ビオディヴァン(Biodyvin). ビオディナミ生産者の組合。テロワールとビオディナミ栽培が消費者に認知されている。フランスで発祥し、ヨーロッパに広がる。小規模だが、ルフレーヴなど名門ワイナリーが多く加盟。


ECOCERT(エコセール)で認定
1991年、フランスで設立された世界最大級の国際有機認定機関。
厳しい環境基準に準拠している畑、醸造所、カーヴを所有。
生物多様性の尊重、害虫対策、肥料および灌漑の管理にいたるまで、厳しい環境基準をクリアしております。
「身体にやさしく、社会や環境のことも考えられたワイン」として、このドメーヌは地球に、人に、生物に優しい最高の作り手です。


収穫量の徹底的な管理を施し、テロワールの個性が強く表現された上質なブドウの栽培を行っています。


ドメーヌはMeursault ムルソーが本拠地です。
まさに、ブルゴーニュの銘醸地
ブルゴーニュ最高の白ワインのひとつムルソー。
一昔前まではこってりとしたスタイルが主流でしたが、現在ではテロワールが持つ緻密なミネラル感が見事に引き出された素晴しいワインが数多く造られています。
また、熟成を経ることで妖艶かつ豪勢な味わいへと変化。濃いめの色調と相まったその様相は、まさに金色の雫を思わせます。
困難な時代を乗り越え、銘醸地として名を馳せるムルソー
コルトン・シャルルマーニュ、ピュリニー・モンラッシェ、シャサーニュ・モンラッシェに並びシャルドネの頂点に君臨するブルゴーニュ最高の白ワインのひとつ、ムルソー。
白ワインの名産地としてブルゴーニュでも3本の指に入るムルソーにグラン・クリュがないのは、原産地統制法が制定された当時、高い税金がかけられることを嫌った栽培者達がグラン・クリュの格付けを拒否したからだと言われています。


今でこそ人気の高いムルソーですが、1960年代まで白ワインがポピュラーではなく、ブドウを安く買い取られていた時代が続いていました。
しかし、1980年代前半にその状況が一変。
アメリカで起こったシャルドネブームによってアメリカのバイヤー達は、当時ピュリニー・モンラッシェ等に比べ手頃な価格のムルソーに注目。
その濃密でグラマラスな味わいはアメリカ市場で一躍人気を博し、銘醸地としての地位を確立していきました。
以前は、アメリカ人好みと言われるオーク樽の風味が効いたこってりとしたスタイルのワインが多く造られていましたが、世界的な需要の高まりや欧米の食生活の変化と共に、ムルソーのスタイルも変化。
産地ごとの魅力が求められる昨今においては、土地の個性を重視したワイン造りが行われています。
今日の生産者の多くは、酸やミネラル感といったムルソーのテロワールの個性により着目。
それらが見事に引き出された素晴しいワインが数多く造られています。


高い質の村名ワインは、白で圧倒的な人気を誇ります。
ムルソーの特徴のひとつが村名ワインの質の高さ。
かつてはフランス国内で名高い建築資材である石灰岩の産地であり、石材加工で栄えたムルソー。
シャルドネの栽培に適した、コンブラシアンという石灰岩土壌にはミネラルが豊富に含まれているため、骨格のしっかりとしたワインが生み出され、村名格の畑の中には一級畑に負けないほどの深さと奥行きある味わいを生むものもあります。
そして同じアペラシオンの中でも、斜面上部ではエレガントでミネラル豊かなワインが、東にある斜面下部の平地では重厚で肉付きのよいワインが造られるといった多様性もあるのです。
ムルソーの醍醐味と言えば、熟成によるワインの変化の大きさ。
若いうちは、ナッツ類にミネラル感が重なった香りと、しっかりとしたストラクチャーを持ったオイリーで芳醇な味わいが特徴。
しかし十分な熟成を経ることでたっぷりとしたボディは柔らかくなり、ムルソーのテロワールが持つ豊富なミネラルと果実味、キレイな酸が見事に調和。
熟成によって上品さが加わり、華やかさと優雅さが同居する素晴らしいワインへと変化していきます。


アペラシオンはドメーヌもネゴスもムルソーを中心にコート・ド・ボーヌと白と赤に集中している。
ドメーヌ所有の特級畑はバタール・モンラッシェのみだが、ネゴスのほうにはモンラッシェにコルトン・シャルルマーニュ、赤のコルトンもある。


またドメーヌのラインナップには、珍しいムルソーの赤、レ・デュロがあり、表土の厚い土壌からすこぶるパワフルな赤ワインを生み出す。
ピエール・モレイのワインはテロワールにきわめて忠実に仕上げられ、ムルソー1級ペリエールはその硬質なミネラル感を前面に押し出し、バター ル・モンラッシェはリッチさと力強さが表現されている。


ドメーヌとネゴスの両方を運営する造り手のワインは、ドメーヌを主、ネゴスを従ととらえられがちだが、ピエール・モレイの場合はそれにあたらない。
ネゴスのワインはあくまでドメーヌのラインナップの補完にあり、ブドウが購入したものである以外はドメーヌ同様のケアがとられている。


たとえ ば村名ムルソー同士をブラインドで試飲したとしても、そのブドウが栽培された区画による違いはともかく、品質的な優劣を感じることはない。
ラフォンやコシュ・デュリーと並ぶ、偉大なムルソーの造り手がピエール・モレイなのだ。


ムルソー レ テソン Meursault Les Tessons 2020
ドクター・ラヴァルの格付けではジュヌヴリエール・ドゥシュやシャルム・ドゥシュとともに、プルミエール・キュヴェに含まれているテッソン。
小石が多く、表土の浅い土壌から、繊細でエレガント、ミネラルの強いムルソーが生み出される。
熟成のポテンシャルが高い。
ムルソー テッソン ブラン [2020] ピエール モレ Meursault Tesson blanc Pierre MOREY 750ml テソン 白ワイン 白 ワイン 辛口:青山ワインマーケット
ムルソー テッソン ブラン [2020] ピエール モレ Meursault Tesson blanc Pierre MOREY 750ml テソン 白ワイン 白 ワイン 辛口:青山ワインマーケット
ムルソー テッソン ブラン [2020] ピエール モレ Meursault Tesson blanc Pierre MOREY 750ml テソン 白ワイン 白 ワイン 辛口:青山ワインマーケット
ムルソー テッソン ブラン [2020] ピエール モレ Meursault Tesson blanc Pierre MOREY 750ml テソン 白ワイン 白 ワイン 辛口:青山ワインマーケット
ムルソー テッソン ブラン [2020] ピエール モレ Meursault Tesson blanc Pierre MOREY 750ml テソン 白ワイン 白 ワイン 辛口:青山ワインマーケット
ムルソー テッソン ブラン [2020] ピエール モレ Meursault Tesson blanc Pierre MOREY 750ml テソン 白ワイン 白 ワイン 辛口:青山ワインマーケット
ムルソー テッソン ブラン [2020] ピエール モレ Meursault Tesson blanc Pierre MOREY 750ml テソン 白ワイン 白 ワイン 辛口:青山ワインマーケット
ムルソー テッソン ブラン [2020] ピエール モレ Meursault Tesson blanc Pierre MOREY 750ml テソン 白ワイン 白 ワイン 辛口:青山ワインマーケット
ムルソー テッソン ブラン [2020] ピエール モレ Meursault Tesson blanc Pierre MOREY 750ml テソン 白ワイン 白 ワイン 辛口:青山ワインマーケット
ムルソー テッソン ブラン [2020] ピエール モレ Meursault Tesson blanc Pierre MOREY 750ml テソン 白ワイン 白 ワイン 辛口:青山ワインマーケット
ムルソー テッソン ブラン [2020] ピエール モレ Meursault Tesson blanc Pierre MOREY 750ml テソン 白ワイン 白 ワイン 辛口:青山ワインマーケット
ムルソー テッソン ブラン [2020] ピエール モレ Meursault Tesson blanc Pierre MOREY 750ml テソン 白ワイン 白 ワイン 辛口:青山ワインマーケット
ムルソー テッソン ブラン [2020] ピエール モレ Meursault Tesson blanc Pierre MOREY 750ml テソン 白ワイン 白 ワイン 辛口:青山ワインマーケット
ムルソー テッソン ブラン [2020] ピエール モレ Meursault Tesson blanc Pierre MOREY 750ml テソン 白ワイン 白 ワイン 辛口:青山ワインマーケット
ムルソー テッソン ブラン [2020] ピエール モレ Meursault Tesson blanc Pierre MOREY 750ml テソン 白ワイン 白 ワイン 辛口:青山ワインマーケット

残り 1 15,620円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから