お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
1980年代から1990年代にかけて、鈴本演芸場と本多劇場で開催された柳家小三治独演会での選りすぐりの23口演(すべて初出音源)を、7月21日に20枚組CD BOX「昭和・平成 小三治ばなし」としてリリースすることが決定しました。三方背BOXには、CD20枚を収納した大判特製デジパック(3本)と、制作プロデューサー・京須偕充による演目解説&書き下ろし原稿、貴重な高座写真を多数掲載収載した56Pに及ぶフォトブックレットを同梱した豪華仕様となっており、耳だけではなく目からも当時の風景が鮮やかに蘇る、大充実の内容となっています。傘寿を超えなお精力的な活動を続ける柳家小三治の、40代~50代の珠玉の名演がたっぷり詰まった、まさに「昭和・平成の集大成」ともいえる作品です。■商品概要・タイトル:「昭和・平成 小三治ばなし」・発売日:2021年7月21日・品 番:MHCL-2911~30(完全生産限定盤)/POS 4560427461694・価 格:38,500円(税込)・形 態:CD20枚組 三方背BOX 特製デジパック(3本) 外形寸法:約255mm×約285mm×約50mm 重量: 1893g (輸送用段ボール込み:2045g)・内 容:56Pフォトブックレット(全23演目解説+京須偕充書き下ろし原稿×2)20枚のCDと大判56Pフォトブックレットを、8枚組特製デジパック×2+4枚組特製デジパックにセットし、三方背BOX(約255mm×約285mm×約50mm)に収納した圧巻のスペシャル仕様!ブックレットには制作プロデューサー・京須偕充の演目解説&書き下ろし原稿、貴重な高座写真を掲載【商品内容】■CD20枚組■56Pフォトブックレット(全23演目解説+京須偕充書き下ろし原稿×2)■三方背BOX 特製デジパック(3本)【収録内容】■01:「千両みかん」 第7回独演会(鈴本演芸場)/1987年8月31日■02:「馬の田楽」 第26回独演会(鈴本演芸場)/1992年5月31日 ■03:「がまの油~一眼国」 第13回独演会(鈴本演芸場)/1988年10月31日■04:「二人旅~長者番付」 第17回独演会(鈴本演芸場)/1989年8月31日■05:「お直し」 第27回独演会(鈴本演芸場)/1992年10月31日■06:「宿屋の富」 第5回独演会(鈴本演芸場)/1987年3月31日 ■07:「お化け長屋」 第17回独演会(鈴本演芸場)/1989年8月31日 ■08:「明烏」 第22回独演会(鈴本演芸場)/1991年1月31日 ■09:「千早ふる」 第25回独演会(鈴本演芸場)/1992年1月31日 :「たちきり」 第19回独演会(鈴本演芸場)/1990年1月31日 ■10:「五人廻し」 第6回独演会(鈴本演芸場)/1987年5月31日 ■11:「山崎屋」 第14回独演会(鈴本演芸場)/1989年1月31日 ■12:「禁酒番屋」 第23回独演会(鈴本演芸場)/1991年5月31日 ■13:「品川心中」 第30回独演会(鈴本演芸場)/1994年1月31日 ■14:「花見の仇討」 第10回独演会(鈴本演芸場)/1988年3月31日 ■15:「鰻の幇間」 第23回独演会(鈴本演芸場)/1991年5月31日■16:「青菜」 第7回独演会(鈴本演芸場)/1987年8月31日 :「やかんなめ」 第22回独演会(鈴本演芸場)/1991年3月31日 ■17:「野晒し」 第8回独演会(鈴本演芸場)/1987年10月31日 :「お茶汲み」 第4回独演会(鈴本演芸場)/1987年1月31日■18:「粗忽長屋」 第14回独演会(鈴本演芸場)/1989年1月31日 ■19:「道灌~あとまくら」 第2回柳家小三治独演会(本多劇場)/1985年4月16日 ■20:「二番煎じ」 第2回柳家小三治独演会(本多劇場)/1985年4月16日 【備考】発売日:2021年7月21日※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 27,335円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
39,600円
26,950円
14,245円
33,000円
23,886円
13,915円
[11/20~26]割引クーポン配布新品 サマータイヤ ホイール4本セットレイズ A・LAP エーラップ-ジェイ 2324 LIMITED EDITION16インチ 5.5Jトーヨータイヤ トランパス mp7 215/70R16:カーポートマルゼン
107,950円
マキテック スチール製ローラコンベヤR5726型1500LX800WX75P (品番:R5726X1500L800W75P)(注番1226389)・(法人・事業所限定,直送元):佐勘金物店
51,084円
Driveshaft フロントアクスル左ジョイントキット、ドライブシャフトスーツVWトランスポーターVプラットフォーム/シャーシ(7 Front Axle Left Joint Kit, Drive Shaft Suit VW TRANSPORTER V Platform/Chassis (7:Us Custom Parts Shop USDM
57,052円
[SD-5505-W] パーパス 給湯器 部材 据置台:リフォームのピース ザネクスト
8,760円
【正規品】HOZAN L-KIT716 マイクロスコープ PC用 L-KIT716 ホーザン ハンドツール バイク 車 自動車 自転車:パークアップ
94,255円
キッツ 10FCLN FC要部CACゲート弁(JIS・ナイロン11ライニング) 50A:GAOS 2号店 店
38,762円
【ペッツォ】二つ折り財布 レザーウォレット 本革
38,610円
中古 Cランク (フレックスR) テーラーメイド SIM MAX U4 TENSEI BLUE TM60(UT) R 男性用 右利き ユーティリティ UT:ゴルフパートナー 中古クラブ店
14,392円
不二 長軸型ストレートグラインダ 1台 (FG-4HL-1):福祉用具のバリューケア
49,804円
SNOスタッフ 505-616 505シリーズ 超硬ランナー SNO Stuff 505-616 505 Series Carbide Runner:カスタムパーツ WORLD倉庫
41,470円
27,335円
カートに入れる
1980年代から1990年代にかけて、鈴本演芸場と本多劇場で開催された柳家小三治独演会での選りすぐりの23口演(すべて初出音源)を、7月21日に20枚組CD BOX「昭和・平成 小三治ばなし」としてリリースすることが決定しました。
三方背BOXには、CD20枚を収納した大判特製デジパック(3本)と、制作プロデューサー・京須偕充による演目解説&書き下ろし原稿、貴重な高座写真を多数掲載収載した56Pに及ぶフォトブックレットを同梱した豪華仕様となっており、耳だけではなく目からも当時の風景が鮮やかに蘇る、大充実の内容となっています。
傘寿を超えなお精力的な活動を続ける柳家小三治の、40代~50代の珠玉の名演がたっぷり詰まった、まさに「昭和・平成の集大成」ともいえる作品です。
■商品概要
・タイトル:「昭和・平成 小三治ばなし」
・発売日:2021年7月21日
・品 番:MHCL-2911~30(完全生産限定盤)/POS 4560427461694
・価 格:38,500円(税込)
・形 態:CD20枚組 三方背BOX 特製デジパック(3本)
外形寸法:約255mm×約285mm×約50mm
重量: 1893g (輸送用段ボール込み:2045g)
・内 容:56Pフォトブックレット(全23演目解説+京須偕充書き下ろし原稿×2)
20枚のCDと大判56Pフォトブックレットを、8枚組特製デジパック×2+4枚組特製デジパックにセットし、三方背BOX(約255mm×約285mm×約50mm)に収納した圧巻のスペシャル仕様!
ブックレットには制作プロデューサー・京須偕充の演目解説&書き下ろし原稿、貴重な高座写真を掲載
【商品内容】
■CD20枚組
■56Pフォトブックレット(全23演目解説+京須偕充書き下ろし原稿×2)
■三方背BOX 特製デジパック(3本)
【収録内容】
■01:「千両みかん」
第7回独演会(鈴本演芸場)/1987年8月31日
■02:「馬の田楽」
第26回独演会(鈴本演芸場)/1992年5月31日
■03:「がまの油~一眼国」
第13回独演会(鈴本演芸場)/1988年10月31日
■04:「二人旅~長者番付」
第17回独演会(鈴本演芸場)/1989年8月31日
■05:「お直し」
第27回独演会(鈴本演芸場)/1992年10月31日
■06:「宿屋の富」
第5回独演会(鈴本演芸場)/1987年3月31日
■07:「お化け長屋」
第17回独演会(鈴本演芸場)/1989年8月31日
■08:「明烏」
第22回独演会(鈴本演芸場)/1991年1月31日
■09:「千早ふる」
第25回独演会(鈴本演芸場)/1992年1月31日
:「たちきり」
第19回独演会(鈴本演芸場)/1990年1月31日
■10:「五人廻し」
第6回独演会(鈴本演芸場)/1987年5月31日
■11:「山崎屋」
第14回独演会(鈴本演芸場)/1989年1月31日
■12:「禁酒番屋」
第23回独演会(鈴本演芸場)/1991年5月31日
■13:「品川心中」
第30回独演会(鈴本演芸場)/1994年1月31日
■14:「花見の仇討」
第10回独演会(鈴本演芸場)/1988年3月31日
■15:「鰻の幇間」
第23回独演会(鈴本演芸場)/1991年5月31日
■16:「青菜」
第7回独演会(鈴本演芸場)/1987年8月31日
:「やかんなめ」
第22回独演会(鈴本演芸場)/1991年3月31日
■17:「野晒し」
第8回独演会(鈴本演芸場)/1987年10月31日
:「お茶汲み」
第4回独演会(鈴本演芸場)/1987年1月31日
■18:「粗忽長屋」
第14回独演会(鈴本演芸場)/1989年1月31日
■19:「道灌~あとまくら」
第2回柳家小三治独演会(本多劇場)/1985年4月16日
■20:「二番煎じ」
第2回柳家小三治独演会(本多劇場)/1985年4月16日
【備考】
発売日:2021年7月21日
※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。