桜の花びらと花の模様名古屋帯【未着用品】:銀座かわの屋

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

写真同じです






























縦に縞のような地模様のある繻子のような生地が淡い黄色・枯草色に染められ、お太鼓からタレまで細かな桜の花びらがびっしりと敷き詰められたように染められ、お太鼓に大きな桜のお花が地の色に染め抜かれた中には、中型の大きさの桜のお花が生成り色の糸で縁取られ、花びらは金の箔の糸で竹屋町刺繍の技法で埋められて、中心は浅蘇芳色の糸で刺繍された、大変手の込んだ、爽やかな印象の九寸名古屋帯です。
とてもふっくらとした手触りの繻子のような生地が心地よく、優しい色合いに染められて、実際に身につけられてもきっと気持ち良く、軽くて着心地も良い事と思われます。
桜のモチーフのものとしては少し珍しい色使いともいえますが、この地色の帯はいろいろなお着物と合わせやすく、重宝していただけると思います。
大小の花びらとお花の組み合わせも面白く、江戸小紋のような地の模様も高級感があって素敵です。
こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物とでも、趣味系の紬類のお着物とでも合わせていただけて、ご着用範囲は広いのではないかと思います。
地紋無地や江戸小紋、小紋、地模様のあるお召織の無地系のお着物などに合わせて、和のお稽古事などの会にお召しになるのも良いでしょうし、春のお食事の会や観劇などにお出かけになるのも良いと思います。
また大島紬や結城紬、塩沢お召、久米島紬、紅花紬などの産地物のお着物と合わされたり、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物と合わされたりするのも良いと思います。
濃い色のお着物にも、淡色系のお着物にも、幅広く合わせていただけると思います。
手刺繍の桜のお花が装いのアクセントとなってくれて、上品な華やかさが嬉しく思えるような、大変おすすめの一点です。
未着用品。
地の色は枯草色「和色大辞典 #e4dc8a」
花びらの色は裏葉柳「和色大辞典 #accc8f」
刺繍の色は浅蘇芳(あさすおう)「和色大辞典 #a25768」
生成り色「和色大辞典 #fbfaf5」
をご参照下さい。


▼▼▼帯とご一緒にガード加工がオススメです!▼▼▼
桜の花びらと花の模様名古屋帯【未着用品】:銀座かわの屋
桜の花びらと花の模様名古屋帯【未着用品】:銀座かわの屋
桜の花びらと花の模様名古屋帯【未着用品】:銀座かわの屋
桜の花びらと花の模様名古屋帯【未着用品】:銀座かわの屋

残り 1 23,100円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから