お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 29,304円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
33,000円
37,400円
39,800円
37,153円
35,200円
35,000円
38,500円
「彼女と彼氏の明るい未来」Bluray BOX (通常版/286分/本編Blu-ray2枚+特典DVD1枚)[EYXF-14356]【発売日】2024/7/31【Blu-rayDisc】:サイバーベイ
12,672円
美品 ディオール DIOR レディース オブリーグ トロッター 巾着 チェーン ショルダー トートバッグ 肩がけ【中古】:ブランドSHOPエシカル
124,990円
木製 ハイキャビネット/収納棚 【幅75cm×奥行38cm×高さ130cm】 マホガニー材 引き出し付き 真鍮製取っ手 【完成品】【代引不可】:生活雑貨のお店!Vie-UP
34,177円
(取寄) ダーンタフバーモント メンズ クールマックス ブーツ ソックス フル クッション Darn Tough Vermont men Darn Tough Vermont Coolmax Boot Socks Full Cushion Gray/Black:ジェットラグ店
7,923円
SUNCO ニッケルBS(+)バインドコ 4×50 (300本入) (品番:00-01-0004-0040X0500-05)(注番2310021)・(送料別途見積り,法人・事業所限定,取寄):佐勘金物店
12,650円
サマンサタバサ キーケース コインケース ラウンドファスナー 緑(グリーン) SamanthaThavasaPetitChoice 85661-70 レディース 婦人 ギフト 定番 彼氏 彼女 プレゼント:インスピレーション
8,030円
Airfly(エアフライ)AF305 偏光レンズ 組込ミセットマルチスポーツ サングラス(af305c4gp):ピットスポーツ 店
18,058円
トヨタ シエンタ(10系)用 185/65R15 88Q ヨコハマ アイスガード7(IG70) スマック クレストスタッドレスタイヤホイール 4本セッ : eg004317641 : タイヤホイール専門店コニシタイヤ
66,583円
14101389アドバーサリー クラッチメダリオン ブラック:アミダトレーディング
24,204円
1cm単位サイズオーダー ロールスクリーン ロールカーテン オーダーメイド タチカワ 日本製 間仕切り カーテン 採光 非遮光 目隠し UVカット カーテンレール チェーン式 プル式 013721 ファッション イラスト:kabeコレ
9,825円
29,304円
カートに入れる
経緯に節のあるさっくりとした張りのある象牙色の生紬の生地に、お太鼓には草の蔓のような形の斜め格子が赤味のあるこげ茶・黒鳶色で描かれ、その中にはお魚が向かい合わせになったような模様が蘇芳色で描かれた、更紗調の楽しい模様の型絵染の九寸名古屋帯です。
インドの古い更紗の手紡ぎの生地のような質感の、生紬の織り節も味わいがありますし、やはり古い更紗のような、インド茜のような色を使われているのも古色然としてとても魅力的です。
模様としては、インドネシアでも北部の島で染められるといわれるお魚のモチーフが使われているのが、また面白く感じられます。
型を使って顔料で染められていると思われますが、あまりぼってりとしていなくて、さらっとした色合いとなっているので、模様の輪郭を型で染めて手挿しで色付けをされているようにも見えます。
エスニックな模様が丁寧な手仕事で染められているのが、やはり日本の職人さんのお仕事ぶりのようで、そのギャップも楽しく見ることができます。
こちらの帯ですと、趣味系の紬のお着物などと合わせてお召しになると良いのではないでしょうか。
結城紬や大島紬、塩沢お召、琉球紬や紅花紬などの産地物のお着物と合わされたり、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物と合わされたりして、軽快に装われたら良いと思います。
そういった着こなしで、趣味のお集まりやお友達とのランチの会、コンサート、講演会、展示会などにお出かけされるのも良いですね。
ちょっと勢いのある形に描かれた赤いお魚さんがユニークなアクセントとなった、エスニックなテイストがとてもお洒落な雰囲気を醸し出してくれている、大変おすすめの一点です。
地の色は練色「和色大辞典 #ede4cd」
斜め格子の色は黒鳶「和色大辞典 #4d3636」
魚の色は蘇芳(すおう)「和色大辞典 #803233」
をご参照下さい。
▼▼▼帯とご一緒にガード加工がオススメです!▼▼▼