お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ナガサワオリジナル万年筆 PROFIT skeleton 「PROSKE プロスケ」
パソコン・携帯・スマートフォン、デジタル全盛期の中、メールでは絵文字等で気持ちを表現できる部分はありますが、手書きの文字というのは書く人の個性・気持ちが筆跡に現れ、より身近に、より温かみを感じとっていただけると思います。 筆記具の中でも万年筆は、その独特の味わい・雰囲気が魅力で書くことの楽しみを実感して頂けるアイテムです。 万年筆に興味を持ってるけど、「使い方が難しそう」、「結構高いもの?」、「デザインが..」などなど不安要素があって中々買ってみるまではいかないなぁと言う方がまだまだ多いですが、万年筆の良さを見直されつつあり密かな人気アイテムとなっています。 そのひと役を買っているのが、カラーインクのバリエーションが広がったこと。 万年筆全盛期のころは、手紙、ビジネス文書を書く事からインクの色は、黒・青が主流でしたが、今では各万年筆メーカーで色とりどりのインクが発売されています。色には不思議な魅力があり、今の気持ちにあった色、ラッキーカラー、季節に合わせてと選ぶキーワードも豊富。 この"PROSKE"は、透明ボディーを使用することで中にカラーインクを差し込んだとき、キレイに本体を彩ります。 ペン先・クリップ、リング部分はゴールドで統一することで高級感も演出。14金ペン先には、もちろん当店オリジナルの証である”風見鶏”が 刻印されています。カラーインクを楽しんで頂く為にコンバーターは標準でセットしています。このコンバーターも既製品では金具部分がシルバーでピストン(スクリュー)部分が黒になっていますが、このPROSKEに合うようにゴールドの金具とピストン(スクリュー)部分は透明にした特注品を使用しています。 金ペン万年筆ならではの書き心地、文字の温かみ、雰囲気に加え、色の魅力を楽しめる"PROSKE"で手紙や日記帳・手帳などに思いを書き込んでみませんか?
色インクの魅力
手書きの楽しさを演出するアイテムに色インクがあります。 同じブルーでもメーカーごとに微妙に違いがあります。また、同じメーカーでもブルーの中で異なる色合いを出していたりと、万年筆のボトルインクには数多くの色が存在します。
色には不思議な魅力があり、情熱的に感じたり、冷静になったり、暖かく、寒く感じたり、大きく見えたり小さく見えたりと、それぞれの色で特長があります。 自分に合った色、ラッキーカラー、季節に合わせて…と色を選ぶキーワードは人それぞれ。そんなキーワードにあった色で文字を描くのも楽しいものですよ。
多くの色を持つメーカーでは、パイロットの色彩雫(いろしずく)、エルバン、そして当店のオリジナルインク「KobeINK物語」。KobeINK物語は全43色(H25.3.6時点)で、国内で1番の色数。それぞれの色に神戸の地名を取り入れた雰囲気にあった色合いに仕上げています。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 17,908円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
22,275円
23,925円
24,306円
25,615円
27,375円
26,800円
25,122円
28,780円
USミラー 2011-2014 Ford F-150 Power Heated Turn Signal RH Passenger Side Mirror OEM 2011-2014 Ford F-150 power heated turn signal RH passenger Side View Mirror OEM:Us Custom Parts Shop USDM
48,840円
ブリューマスター - ME10G 9ポンド超軽量??モルトエキスバッグ Brewmaster - ME10G 9 lb Ultralight Malt Extract Bag:Glomarket
8,877円
■FP 超硬リーマ ミューシリーズ 7.712 CM7.712(5181944)×3[法人・事業所限定][直送元]:ファーストFACTORY
35,035円
【正規品】トリックスター 政府認証スリップオンマフラー IKAZUCHI ショート GSX250R JSS-309-L6YT:モトメガネ
86,320円
CKD 電動アクチュエータ スライダタイプ ( EBS-04ME-060400NAN-CR05 ) CKD(株) 【メーカー取寄】:トキワONLINE
58,571円
九谷焼 蓋付汲出揃 白七宝<九谷焼 和食器 鉢 小鉢 人気 ギフト セット 贈り物 結婚祝い/内祝い/お返し>:七to八-Seven to eight-
9,768円
Fuel Gas Tank 2007 Ford F-350スーパーデューティ燃料タンクストラップ(6.0L; 162 "&176"ホイールベース) 2007 Ford F-350 Super Duty Fuel Tank Straps (6.0L; 162" & 176" Wheelbase):Us Custom Parts Shop USDM
53,592円
1946 D ウォーキング リバティ ハーフダラーが PCGS によって MS 63 認定されました。旧グリーンラベル!1946 D Walking Liberty Half Dollar certified MS 63 by PCGS! Old Green label!:金銀プラチナ ワールドリソース
42,088円
カーカバー Budge Protector v Car CoverはToyota Solara 2003に適合します|防水|通気性 Budge Protector V Car Cover Fits Toyota Solara 2003 | Waterproof | Breathable:Us Custom Parts Shop USDM
50,556円
O リング パープル ドライブ チェーン KTM 530 Exc Exc-R Xc-W 2008 2009 2010 2011用 O-Ring Purple Drive Chain for KTM 530 Exc Exc-R Xc-W 2008 2009 2010 2011:カスタムパーツ WORLD倉庫
37,180円
17,908円
カートに入れる
ナガサワオリジナル万年筆 PROFIT skeleton 「PROSKE プロスケ」
パソコン・携帯・スマートフォン、デジタル全盛期の中、メールでは絵文字等で気持ちを表現できる部分はありますが、手書きの文字というのは書く人の個性・気持ちが筆跡に現れ、より身近に、より温かみを感じとっていただけると思います。 筆記具の中でも万年筆は、その独特の味わい・雰囲気が魅力で書くことの楽しみを実感して頂けるアイテムです。 万年筆に興味を持ってるけど、「使い方が難しそう」、「結構高いもの?」、「デザインが..」などなど不安要素があって中々買ってみるまではいかないなぁと言う方がまだまだ多いですが、万年筆の良さを見直されつつあり密かな人気アイテムとなっています。 そのひと役を買っているのが、カラーインクのバリエーションが広がったこと。 万年筆全盛期のころは、手紙、ビジネス文書を書く事からインクの色は、黒・青が主流でしたが、今では各万年筆メーカーで色とりどりのインクが発売されています。色には不思議な魅力があり、今の気持ちにあった色、ラッキーカラー、季節に合わせてと選ぶキーワードも豊富。 この"PROSKE"は、透明ボディーを使用することで中にカラーインクを差し込んだとき、キレイに本体を彩ります。 ペン先・クリップ、リング部分はゴールドで統一することで高級感も演出。14金ペン先には、もちろん当店オリジナルの証である”風見鶏”が 刻印されています。カラーインクを楽しんで頂く為にコンバーターは標準でセットしています。このコンバーターも既製品では金具部分がシルバーでピストン(スクリュー)部分が黒になっていますが、このPROSKEに合うようにゴールドの金具とピストン(スクリュー)部分は透明にした特注品を使用しています。 金ペン万年筆ならではの書き心地、文字の温かみ、雰囲気に加え、色の魅力を楽しめる"PROSKE"で手紙や日記帳・手帳などに思いを書き込んでみませんか?
色インクの魅力
手書きの楽しさを演出するアイテムに色インクがあります。 同じブルーでもメーカーごとに微妙に違いがあります。また、同じメーカーでもブルーの中で異なる色合いを出していたりと、万年筆のボトルインクには数多くの色が存在します。
色には不思議な魅力があり、情熱的に感じたり、冷静になったり、暖かく、寒く感じたり、大きく見えたり小さく見えたりと、それぞれの色で特長があります。 自分に合った色、ラッキーカラー、季節に合わせて…と色を選ぶキーワードは人それぞれ。そんなキーワードにあった色で文字を描くのも楽しいものですよ。
多くの色を持つメーカーでは、パイロットの色彩雫(いろしずく)、エルバン、そして当店のオリジナルインク「KobeINK物語」。KobeINK物語は全43色(H25.3.6時点)で、国内で1番の色数。それぞれの色に神戸の地名を取り入れた雰囲気にあった色合いに仕上げています。