お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 32,175円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
17,600円
16,980円
13,651円
14,980円
15,200円
13,200円
10,450円
22,000円
【送料無料】 ブロックイレブン メンズ ニット・セーター アウター Sweater Off white:ReVida
8,345円
【中古】中古部品 オデッセイ RC1 左フロントドア 【3500170000-240618502813200】:e-cleマート
16,280円
ブラザー HGeテープ ラミネートテープ(銀マット/黒字)24mm 長さ8m 5本パック 1個 HGe-M951V:Shop de clinic店
7,953円
マフラー ウォーカーエキゾースト静かなフロー53576排気マフラーアセンブリ Walker Exhaust Quiet-Flow 53576 Exhaust Muffler Assembly:Us Custom Parts Shop USDM
62,134円
1級遮光 防炎 ドレープカーテン + レースカーテン セット 幅150×丈205cm 各1枚入り ビター 洗える ウォッシャブル 洗濯機OK 無地 日本製 国産 タッセル付き アジャスターフック付き 断熱効果 保温効果 ミラー加工 受注生産 遮光カーテン インテリア用品[21]:家具・インテリア雑貨 カグール
9,298円
■CKD 高耐久機器 タイロッド形シリンダ SCG/G-HP1シリーズ 耐環境 取付金具CB スイッチ付 SCGGCB100D450T2HHYB1HP1(4772065)[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]:ファーストFACTORY
33,891円
【エントリーでP5倍】 クラインツールズ KLEIN TOOLS キャンバスツールバッグ 17インチ | 5155 アメリカ製 米国製 キャンバス リベット 工具入れ 工具箱 トートバッグ:Jalana(ジャラーナ)
11,550円
R・Fヤマカワ アクリル衝立 窓付き クリアタイプ W1200×D150×H600mm AP-1260 【代引不可】【送料無料(一部地域除く)】:よろずやマルシェ
12,012円
【送料込・×30個セット】ファイントゥデイ エージーデオ24メン プレミアム メンズデオドラントスプレー 無香性 LL 180g 制汗スプレー:姫路流通センター
27,110円
【個人宅配送不可】作業傾斜架台 KTK-12I【代引き不可】:KIPROSTARストア
16,990円
32,175円
カートに入れる
学名:Sanguisorba tenuifolia var. purpurea(サンギソルバ)
別名:ナガホノアカワレモコウ
●商品説明
[山野草][耐寒性多年草][宿根草][切り花向き][盆花][茶花]
赤花長穂ワレモコウの中でも特に色が濃い選抜品種です。
濃いピンク色で花穂が長く、花色が少ない秋に、彩りが欲しい方にもおすすめです。
花びらはなく、4枚のがくが花びらのように見えます。花は穂先の方から咲き始めます。
通常の「赤花長穂ワレモコウ」は、青森県の自生地では色が淡く、正直なところ長穂白花ワレモコウじゃないかと思うほど、ピンク色が薄い花を多く咲かせています。色を区別するため、「赤花」と呼ばれていますが、実際はとても淡いピンク色です。
草丈は庭植えにすると50~150cmほどまで成長します。花穂が長く草丈もあるため、風にゆらゆらと大きく揺れる様は優雅な雰囲気。切り花にも向き、秋の茶花としても利用されます。
●草丈
50cm~1.5m
●分類
バラ科ワレモコウ属
耐寒性多年草
●耐性 (弊社で経験済みの温度)
耐暑性 30℃
耐寒性 -15℃
※寒冷地で秋冬に植え付ける場合は、外気温が氷点下になる1か月前までに植え付けを終えましょう。
●開花時期
8~10月
●管理場所
水はけの良い日向
●育て方
日当たりの良い場所を好みます。暑さにも寒さにも強く、初心者にも育てやすい植物です。やや湿り気のある肥沃な土を好みますので、山野草の培養土に腐葉土を適量混ぜて用いるとよいでしょう。
水やりは、土の表面が乾いたら与えましょう。水切れは厳禁です。夏の水切れを避けるために、株元にマルチングをしてもよいでしょう。
丈夫な野草のイメージがありますが、肥料好きな植物です。地上部が枯れる秋までは、月3回程度、草花に与えるのと同じ濃度の液体肥料か、3ケ月置きに置き肥を与えるとよいでしょう。しかし、あまり多肥にすると、病害虫にあいやすくなります。植え替え、株分けは、春に行いましょう。