お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
藤圭子 艶・怨・演歌 CD5枚組 DYCL-1695 歌謡曲 演歌 通販限定
「オリジナルを歌う」「男の情を歌う」「女心を歌う」「人生・昭和を歌う」「ふるさと・叙情を歌う」の5枚のCDで構成されたBOXです。
1969年、「新宿の女」でデビューするや、またたく間に若者から大人まで圧倒的な支持を受け、1970年代の音楽シーンを駆け抜けた藤圭子。3枚のアルバムで1970年3月30日付から翌年1月11日付オリコン・アルバム・チャート42週連続1位(約10ヶ月)。しかも1970年3月30日付から7月27日付の18週間は、シングル&アルバム両チャートで第1位獲得。この前代未聞の記録は、オリコン・チャート開始以来現在に至るまで誰にも破られていません(オリコン調べ)。
収録内容
[DISC:1]オリジナルを歌う1.新宿の女2.女のブルース3.圭子の夢は夜ひらく4.東京流れもの5.命預けます6.女は恋に生きてゆく7.さいはての女8.恋仁義9.みちのく小唄10.京都から博多まで11.別れの旅12.花は流れて13.明日から私は14.恋の雪割草15.京都ブルース16.命火17.はしご酒18.聞いて下さい私の人生19.面影平野20.可愛い女21.螢火
[DISC:2]男の情を歌う1.黒い花びら(水原 弘)2.君恋し(フランク永井)3.京都の夜(愛田健二)4.柳ヶ瀬ブルース(美川憲一)5.君こそわが命(水原 弘)6.熱海の夜(箱崎晋一郎)7.うしろ姿(矢吹 健)8.今日でお別れ(菅原洋一)9.霧の摩周湖(布施 明)10.逢わずに愛して(内山田 洋とクール・ファイブ)11.おふくろさん(森 進一)12.くちなしの花(渡 哲也)13.あなたのブルース(矢吹 健)14.港の別れ唄(内山田 洋とクール・ファイブ)15.さらば友よ(森 進一)16.うそ(中条きよし)17.すきま風(杉良太郎)18.旅の終りに(冠 二郎)19.北国の春(千 昌夫)20.夢追い酒(渥美二郎)21.みちのくひとり旅(山本譲二)
[DISC:3]女心を歌う1.アカシアの雨がやむとき(西田佐知子)2.カスバの女(エト邦枝)3.女の意地(西田佐知子)4.恍惚のブルース(青江三奈)5.赤坂の夜は更けて(西田佐知子)6.恋のハレルヤ(黛ジュン)7.知りすぎたのね(ロス・インディオス)8.雨がやんだら(朝丘雪路)9.別れの朝(ペドロ&カプリシャス)10.涙のかわくまで(西田佐知子)11.怨み節(梶芽衣子)12.棄てるものがあるうちはいい(北原ミレイ)13.なみだ恋(八代亜紀)14.北国行きで(朱里エイコ)15.女のメロディー(1973オリジナル)16.愛ひとすじ(八代亜紀)17.みちづれ(牧村三枝子)18.おもいで酒(小林幸子)19.ふたり酒(川中美幸)20.大阪しぐれ(都はるみ)21.舟唄(八代亜紀)
[DISC:4]人生・昭和を歌う1.網走番外地(高倉 健)2.さすらい(克美しげる)3.兄弟仁義(北島三郎)4.浪曲子守唄(一節太郎)5.番場の忠太郎(真山一郎)6.旅姿三人男(ディック・ミネ)7.かえり船(田端義夫)8.別れの一本杉(春日八郎)9.船頭小唄(森繁久弥)10.祇園小唄(藤本二三吉)11.湯島の白梅(小畑 実)12.裏町人生(上原 敏)13.ネリカンブルース(作者不詳)14.赤と黒のブルース(鶴田浩二)15.緋牡丹博徒(藤 純子)16.出世街道(畠山みどり)17.他人船(三船和子)18.下町育ち(笹みどり)19.唐獅子牡丹(高倉 健)20.傷だらけの人生(鶴田浩二)21.人生劇場(村田英雄)
[DISC:5]ふるさと・叙情を歌う1.どじょっこふなっこ(わらべ唄)2.花いちもんめ(わらべ唄)3.もずが枯木で(わらべ唄)4.山寺の和尚さん(わらべ唄)5.通りゃんせ(わらべ唄)6.かぞえうた(ひとつとや)(わらべ唄)7.宮城の子守唄(わらべ唄)8.あんたがたどこさ(わらべ唄)9.会津磐梯山(民謡)10.島原の子守唄(民謡)11.ゴンドラの唄(松井須磨子)12.鈴懸の径(灰田勝彦)13.星の流れに(菊池章子)14.リンゴ村から(三橋美智也)15.南国土佐を後にして(ペギー葉山)16.島のブルース(三沢あけみ/マヒナスターズ)17.湖愁(松島アキラ)18.川は流れる(仲宗根美樹)19.リンゴの花が咲いていた(佐々木新一)20.ひとり寝の子守唄(加藤登紀子)21.遠くはなれて子守唄(白川奈美)22.琵琶湖周航の歌(加藤登紀子)23.遠くへ行きたい(ジェリー藤尾)24.知床旅情(加藤登紀子)
※カッコ内はオリジナル歌唱アーティスト
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8,140円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
17,040円
11,770円
10,560円
12,000円
11,000円
14,190円
30,420円
【送料無料】 指輪 リング 白 ホワイト エメラルド ゴールド レディース 女性 3CT モイサナイト 18K 14K 10K カット D/VVS1 ソリティア ハイド ハロー 婚約 結婚式 ウェディング:FineJewelrys
105,281円
Furygan フュリガン Overtake 1ピースオートバイレザースーツ カラー:ブラック/ホワイト:くじらRacing
90,055円
アニマストラス リキッド 1000ml:ペットのサプリ屋さんポッター
12,705円
【メーカー在庫あり】 (株)フジキン フジキン ステンレス鋼製3.92MPaミニボール弁32A(1 1/4) UBV-14G-R HD:ヒロチー商事 ハーレー
14,811円
トールバックレスト シーシーバー Kawasaki バルカン VN400 VN800A クラシック 1996-2019 ブラック Tall Backrest Sissy Bar for Kawasaki Vulcan VN400 VN800A Classic 1996-2019 Black:カスタムパーツ WORLD倉庫
47,520円
TONE 首振クイックラチェットめがねレンチビットラチェットセット【型式 RMFQ700BR】《作業工具/セット品/レンチセット/プロ/整備/DIY》※メーカー取寄せ品:ワイティーツール
15,400円
サーブ 9-3 2003年- DIXCEL(ディクセル) ブレーキディスクローター HDタイプ フロント用 ディスク2個入り 1411282 HD1411282S:ハクライショップ
25,872円
エビ ボルトクリッパー 750mm【EBC750】 販売単位:1丁(入り数:-)JAN[4963202077804](エビ ボルトカッター) (株)ロブテックス【05P03Dec16】:マルニシオンライン 店
7,849円
【抽選で最大100%ポイントバック】スバル クロストレック(5AA-GUE)用 225/60R17 99H ブリヂストン レグノ GRV2 正規品 レーシングレボリューション NT03RR ハイパーシルバー 新品サマータイヤホイール 4本セット:タイヤホイール専門店コニシタイヤ
126,515円
ミユキ産業:ミユキ バリ取りホイール MBH150M-C180 型式:MBH150M-C180:配管部品 店
8,093円
8,140円
カートに入れる
藤圭子 艶・怨・演歌 CD5枚組 DYCL-1695 歌謡曲 演歌 通販限定
「オリジナルを歌う」「男の情を歌う」「女心を歌う」「人生・昭和を歌う」「ふるさと・叙情を歌う」の5枚のCDで構成されたBOXです。
1969年、「新宿の女」でデビューするや、またたく間に若者から大人まで圧倒的な支持を受け、1970年代の音楽シーンを駆け抜けた藤圭子。3枚のアルバムで1970年3月30日付から翌年1月11日付オリコン・アルバム・チャート42週連続1位(約10ヶ月)。しかも1970年3月30日付から7月27日付の18週間は、シングル&アルバム両チャートで第1位獲得。この前代未聞の記録は、オリコン・チャート開始以来現在に至るまで誰にも破られていません(オリコン調べ)。
収録内容
[DISC:1]オリジナルを歌う
1.新宿の女
2.女のブルース
3.圭子の夢は夜ひらく
4.東京流れもの
5.命預けます
6.女は恋に生きてゆく
7.さいはての女
8.恋仁義
9.みちのく小唄
10.京都から博多まで
11.別れの旅
12.花は流れて
13.明日から私は
14.恋の雪割草
15.京都ブルース
16.命火
17.はしご酒
18.聞いて下さい私の人生
19.面影平野
20.可愛い女
21.螢火
[DISC:2]男の情を歌う
1.黒い花びら(水原 弘)
2.君恋し(フランク永井)
3.京都の夜(愛田健二)
4.柳ヶ瀬ブルース(美川憲一)
5.君こそわが命(水原 弘)
6.熱海の夜(箱崎晋一郎)
7.うしろ姿(矢吹 健)
8.今日でお別れ(菅原洋一)
9.霧の摩周湖(布施 明)
10.逢わずに愛して(内山田 洋とクール・ファイブ)
11.おふくろさん(森 進一)
12.くちなしの花(渡 哲也)
13.あなたのブルース(矢吹 健)
14.港の別れ唄(内山田 洋とクール・ファイブ)
15.さらば友よ(森 進一)
16.うそ(中条きよし)
17.すきま風(杉良太郎)
18.旅の終りに(冠 二郎)
19.北国の春(千 昌夫)
20.夢追い酒(渥美二郎)
21.みちのくひとり旅(山本譲二)
[DISC:3]女心を歌う
1.アカシアの雨がやむとき(西田佐知子)
2.カスバの女(エト邦枝)
3.女の意地(西田佐知子)
4.恍惚のブルース(青江三奈)
5.赤坂の夜は更けて(西田佐知子)
6.恋のハレルヤ(黛ジュン)
7.知りすぎたのね(ロス・インディオス)
8.雨がやんだら(朝丘雪路)
9.別れの朝(ペドロ&カプリシャス)
10.涙のかわくまで(西田佐知子)
11.怨み節(梶芽衣子)
12.棄てるものがあるうちはいい(北原ミレイ)
13.なみだ恋(八代亜紀)
14.北国行きで(朱里エイコ)
15.女のメロディー(1973オリジナル)
16.愛ひとすじ(八代亜紀)
17.みちづれ(牧村三枝子)
18.おもいで酒(小林幸子)
19.ふたり酒(川中美幸)
20.大阪しぐれ(都はるみ)
21.舟唄(八代亜紀)
[DISC:4]人生・昭和を歌う
1.網走番外地(高倉 健)
2.さすらい(克美しげる)
3.兄弟仁義(北島三郎)
4.浪曲子守唄(一節太郎)
5.番場の忠太郎(真山一郎)
6.旅姿三人男(ディック・ミネ)
7.かえり船(田端義夫)
8.別れの一本杉(春日八郎)
9.船頭小唄(森繁久弥)
10.祇園小唄(藤本二三吉)
11.湯島の白梅(小畑 実)
12.裏町人生(上原 敏)
13.ネリカンブルース(作者不詳)
14.赤と黒のブルース(鶴田浩二)
15.緋牡丹博徒(藤 純子)
16.出世街道(畠山みどり)
17.他人船(三船和子)
18.下町育ち(笹みどり)
19.唐獅子牡丹(高倉 健)
20.傷だらけの人生(鶴田浩二)
21.人生劇場(村田英雄)
[DISC:5]ふるさと・叙情を歌う
1.どじょっこふなっこ(わらべ唄)
2.花いちもんめ(わらべ唄)
3.もずが枯木で(わらべ唄)
4.山寺の和尚さん(わらべ唄)
5.通りゃんせ(わらべ唄)
6.かぞえうた(ひとつとや)(わらべ唄)
7.宮城の子守唄(わらべ唄)
8.あんたがたどこさ(わらべ唄)
9.会津磐梯山(民謡)
10.島原の子守唄(民謡)
11.ゴンドラの唄(松井須磨子)
12.鈴懸の径(灰田勝彦)
13.星の流れに(菊池章子)
14.リンゴ村から(三橋美智也)
15.南国土佐を後にして(ペギー葉山)
16.島のブルース(三沢あけみ/マヒナスターズ)
17.湖愁(松島アキラ)
18.川は流れる(仲宗根美樹)
19.リンゴの花が咲いていた(佐々木新一)
20.ひとり寝の子守唄(加藤登紀子)
21.遠くはなれて子守唄(白川奈美)
22.琵琶湖周航の歌(加藤登紀子)
23.遠くへ行きたい(ジェリー藤尾)
24.知床旅情(加藤登紀子)
※カッコ内はオリジナル歌唱アーティスト