お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
マウンテンパーカなどを見る
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 32,890円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
28,447円
28,800円
28,973円
28,600円
28,930円
28,080円
50,380円
【抽選で最大100%ポイントバック】ホンダ ステップワゴン(RP6~8)用 225/40R18 88W トーヨー ナノエナジー3プラス エフゼロ FZ-4 BRUSHED 新品サマータイヤホイール 4本セット:タイヤホイール専門店コニシタイヤ
204,140円
リンナイ ガス衣類乾燥機 専用台(中) DS-80MSF【RDT-93 RDT-63 RDT-80 RDT-54S RDT-31S用】乾太くん:KNS
17,775円
【中古】【輸入品・未使用】丈夫な、スーパー設計のストレージMoring牽引目的PWC 600dジェットスキーカバーKawasaki stx-15?F / jt1500?a9?F 2009???2017:スカイマーケットプラス
43,896円
1912年 インドヘッド ゴールド クォーター イーグル $2.5 スケール日付 美しいフェザー- show original title1912 Indian Head Gold Quarter Eagle $2.5 Scale Date Beautiful Feather - show original title:金銀プラチナ ワールドリソース
246,000円
Nike ナイキ メンズ スニーカー Bred 【Nike Kyrie 5】 サイズ US_M_9:asty
51,480円
ヘプコ&ベッカー チューブトップケースキャリア クロム Moto Guzzi V 7 II Classic 2015- | 650545 01 02:ワンダーテック
30,550円
makita■マキタ 18V 100mm 充電式ディスクグラインダー GA412DZ 本体のみ ★新品:工具のたくみ屋 店
17,505円
ニュージーランド - 2018 - 5オンス シルバー プルーフ コイン - キウイ プルーフ!!!ミンテージ500!!!New Zealand - 2018 - 5oz Silver Proof Coin - Kiwi Proof!!! Mintage 500!!!:金銀プラチナ ワールドリソース
102,988円
ポールスミス キーケース paulsmith キーケース ポール・スミス キーホルダー メオーバーST牛革 キーケース ポールスミス200-1744:LBSTYLE
8,672円
USヘッドライト 日産Altima Coupe 2008-2009用TYC NSF左サイドキセノンHIDヘッドライトランプ TYC NSF Left Side Xenon HID Headlight Lamp for Nissan Altima Coupe 2008-2009:Us Custom Parts Shop USDM
68,343円
32,890円
カートに入れる
いやはや大変な人気である。なにがって、『シェラデザインズ』のマウンテンパーカである。
確かオレが初めてマウンパを見て欲しいなぁ~と思ったのは、ポパイで北村勝彦氏がやった「ワイルドシック」で北上純がツイードジャケツトに羽織ってたページだ。そのマウンパはシェラのロクヨンじゃなくてウールリッチだったけどね。マウンパ、マンパという呼び方もポパイが言いだしっぺだ。
まさかそのシェラのマウンパが30余年も経ってこんなにもまた人気が復活するとは、オジサン、思いもよらなんだったよ。
2年前にビギンで原宿のいまどきのアウトドアショップへ取材に行った頃は、まだそれほどでもなかったはずである。お店にズラリと並んでたシェラのマウンパを見て、画伯と「お、懐かしいねぇ、小林泰彦氏のヘビアイじゃん」なんてノンキなこと言ってたもんな。
しかしいま思えば、その時に既にもう予兆はあった。
まず、高1になる画伯の息子さんが「親父ぃ~、マウンパ買ってくれない?」と欲しがっていたのだ。ヘビアイ世代のお父さんはよくぞ言ってくれましたとばかりに「マウンパなら、お父さんがいいやつを持ってるよう~。LLビーンのやつ。しかもいま着たら超レアな筆記体の旧ロゴだぜ。おまえにあげるよ」と言って喜んで譲ってあげると、「うーん…、でもサイズとか丈とか色とか微妙~」と言われて、あえなく却下されてしまったのだ。
画伯にそれを聞いたオレは「フントニモー、まったく親のヘビアイ心、子知らずとはこのことだね」と原稿にも書いたのだ。 それから、久しぶりにシェラのマウンパを試着してみたら、これがまたアータ、日本サイズのSしかなくて、袖なんかピチピチだわ、前のチャックは閉まんないわ、またまた画伯と「これじゃ下にダウンベストとか重ね着できねーじゃんか」とイカッタのだった。しかもなんだか丈が昔のやつより短いような気もするし…。しかも真っ黒とかグレイとか昔は見たこともない色もあるでないか…。
すると、ビギンの担当カナモリくんが「なにいってんですか、いでさん、これがジャストサイズっすよ~。ダウンベストは上に羽織ればいいんすよ~。色も着るんならやっぱ黒かグレイっすよ~」などと言うではないか。なにをいってるのだ、ダウンベストは下に着るのっ。シェラのマウンパといったら色はタンかオレンジかグリーンなのっ。しかもさっきからいったいなんなんだ、このパナミントジャケットみたいな短い丈は。
しかしそれは昔はなかったショート丈のシェラのマウンパで、結局、画伯の息子さんも後日このお店で黒のシェラのマウンパを買ってもらったのだ。
あれから1年…。いまじゃオレもすっかり改心いたしまして、セプティズでシェラのロクヨンのマウンパを久しぶりに買いました。しかもショート丈、しかも色は王道のタンとかグリーンじゃなくて70年代の復刻版カラーのコーラルブルー(ブルーストーン)を着まくってまぁーす。
そしたらこの間の冬、ビギンの取材で担当のカナモリくんと格好がカブってしまった。カナモリくんが着ていたのはシェラじゃなくてザ・ノースフェイスのパープルレーベルのやつなんだけど、あれ、でもおかしいな? 同じマウンパなのに、どう見てもカナモリくんのほうがスマートでカッコいいのだ。同じマウンパを着てるとはとても見えないのだ。
オレはちゃんとインナーにシェットランドセーターを着こんで襟元からギットマンのギンガムチェックのBDなんぞをチラリと覗かせてるのに、カナモリくんときたら、マウンパの下はスウェットパーカにロンTなんか着てやがる。なんなんだ、この温度差は?しかもカナモリくんはあえて小さめサイズを着ていて前のチャックが全然閉まんない。なのにそれでいいのだといいやがる。しかも寒くなってきたら、リュックからダウンベストを取り出して、なんとマウンパの上に着やがるのだ。それじゃ意味ないじゃん。
画伯と「無理しないで下に着なよ~」と何度忠告しても、寒い中、頑なにダウンベストをマウンパの上に着てる。そうしてカナモリくんはオレのマウンパを見て「なんすか?いでさんのマウンパの色。袖に○△興業って刺繍してありそうっすね(笑)」と言いやがるのだ。
フントニモー、あのね、このコーラルブルー(ブルーストーン)は70年代のシェラのマウンパに一時期だけあった幻のカラーの復刻版なんだかんねっ。
あんまりグヤジイんで、2人並んで、画伯にどこがどう違うのかを冷静に見てもらったところ、どうもオレのジーンズのはき方がおかしいらしい。同じジーパンでも、カナモリくんはリーバイスを思いっきり腰ばきで穿いてるのだが、オレは思いっきりジャストで穿いてるのがおかしいらしい。え、でもこれ、ラルフのいまどきのローライズのやつだよ。あわてて、ラルフのジーンズを下げてみたのだが、それでもやっばりなんか違う…。
そもそも、マウンパのインナーに厚着してるところからして違うのだ。うーむ、あぶないあぶない、いくらまたシェラのマウンパが流行ってるからといって、ついつい小林泰彦氏のイラストみたいな着かたをしてしまうアメカジオヤジは気をつけましょう。いやぁ~、勉強んなりました。ていうか、勉強します…。
マウンテンパーカなどを見る