お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
新生日本貨幣から昭和64年までに発行された通常硬貨と記念貨幣を完全網羅した資産価値際立つコレクションです。
稀少性から年々価値を増す懐かしい名貨
■終戦を迎えた昭和20年、「大日本」の刻印があるという理由で戦前貨幣は鋳潰されました。そして23年、新生日本の貨幣が生まれ、経済大国への道を歩み始めるのです。この歴史を象徴する記念貨幣14枚と、23年から64年まで毎年発行された現行貨幣185枚の総数199枚を揃えたのが『昭和コインアルバム』です。
昭和39年発行日本発の記念貨幣『東京オリンピック千円銀貨』
■記念貨幣の注目 は39年に日本で最初に発行された『東京オリンピック千円銀貨』です。2020年の東京開催決定から瞬く間に価値が高騰し、現在も上昇中です。このほか、時代を飾った一枚一枚には日本人の思い出が詰まっており、中には額面以上の価値を持つものも含まれます。今後さらに稀少性、換金性を増すことでしょう。■燦然と輝くのは61年、62年発行の『昭和天皇御在位60年記念10万円金貨』です。貨幣史上、最高額面の金貨は日本初の記念金貨で、販売にあたり抽選券が発行されました。特に62年銘は蒐集家のために抽選券が出され、61年銘の10分の1しか発行されませんでした。年々、稀少価値を増しており、純金価格が当時より上昇している現在、驚愕の高値で取り引きされています。
昭和62年 50円硬貨
■また、国民の慶事を祝した記念貨の人気も急上昇しています。火付け役は4年後に決定している東京オリンピック。日本経済新聞によりますと、日本初の記念硬貨『東京オリンピック千円銀貨』を一人で大量に買い占める人が続出し、価格が急騰。このニュース効果が生んだ先々への値上がり期待から平成に発行された 『皇太子殿下御成婚記念五千円銀貨』『長野オリンピック冬季競技大会記念五千円銀貨』なども大人気です。■現政権の金融政策や消費税増税に伴い、物価高がより深刻になると予想されています。この時勢にあって特別価格を実現した今回をお見逃しないようお願いします。
昭和天皇御在位60年記念10万円金貨を2枚収蔵!
表面:十六八重表菊紋 裏面:鳩と水
本アルバムには昭和61、62年発行の『昭和天皇御在位60年記念10万円金貨』が2枚収蔵されています。61年銘は日本初の記念金貨として発行された一枚。62年銘は蒐集家のためだけに抽選券が出され、わずか100万枚しか発行されなかった金貨です。いずれも金投資ブームに乗って市場価値が高騰しており、今後さらに価値が上がることが予想される究極のコレクターズアイテムです !
幻の100円銀貨二種
現在、桜の図柄を持つ白銅貨に姿を変えている100円。昭和32、33年は鳳凰の、昭和34~41年は稲の図柄を持つ銀貨でした。中でも稀少なのが左の2枚です。32年発行の枚数は3000万枚、39年発行は1000万枚と他の年代と比べて圧倒的に少なく、稀少性は抜群。今では目にする機会がすっかりなくなっており、プレミアム価値の上昇から愛好家の間では垂涎の的とされています。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 610,060円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
1,524,000円
1,526,250円
397,100円
392,000円
396,200円
398,000円
コガネイ スリット式ロッドレスORCAシリーズ ORCA25X2000-L-CS4MA2 1個:DIY FACTORY ONLINE SHOP
59,950円
【送料無料】ホビー 模型車 車 レーシングカー ジャガータイプ#モデルモデルjaguar c type winner lm 1951 20 143 model top model:hokushin
22,052円
ビタクラフト プロ ユキヒラ鍋:未来一歩お宝クラブ
11,933円
オカムラ オフィスチェア スフィア ハイバック ホワイトボディ 固定肘 座調節有 ハンガー付 ノーマルナイロンキャスター リネット CT2BAC FR『代引不可』『送料無料(一部地域除く)』:ドラッグスーパー alude
69,454円
【送料無料】 トップショップ レディース ワンピース トップス Topshop super soft shaping bardot maxi dress in black Black:ReVida
12,395円
★11/21-27 P最大27倍★【教育施設様限定商品】-ed 801449 デスク アイボリー(2)片袖デスクW1200 メーカー名 ライオン事務器-【教育・福祉】:【文具の月島堂】店
50,642円
直送・代引不可 ヒサゴ エコノミーラベル ノーカット 500枚入 別商品の同時注文不可:測定器・工具のイーデンキ
10,064円
【おすすめ・人気】ベッド ダブル 国産ポケットコイルマットレス付き ナチュラル 収納付き 引き出し付き 宮付き 棚付き 宮棚付き コンセント付き 収納ベッド 収納付きベッド 収納ベット ダブルベッド ダブルベット|安い 激安 格安:おすすめショップ
73,453円
CKD タイトシリンダ CMK2-CA-32-100-T2H-D 1個 ■▼610-8932【代引決済不可】【送料都度見積】:プロキュアエース
10,138円
2018 - 2020 Ducati Panigale V4 カーボンファイバーインナーサイドパネル (マットのみ) 2018 - 2020 Ducati Panigale V4 Carbon Fiber Inner Side Panels (Matte only):カスタムパーツ WORLD倉庫
51,480円
610,060円
カートに入れる
新生日本貨幣から昭和64年までに発行された
通常硬貨と記念貨幣を完全網羅した資産価値際立つコレクションです。
稀少性から年々価値を増す懐かしい名貨
■終戦を迎えた昭和20年、「大日本」の刻印があるという理由で戦前貨幣は鋳潰されました。そして23年、新生日本の貨幣が生まれ、経済大国への道を歩み始めるのです。この歴史を象徴する記念貨幣14枚と、23年から64年まで毎年発行された現行貨幣185枚の総数199枚を揃えたのが『昭和コインアルバム』です。
昭和39年発行
日本発の記念貨幣『東京オリンピック千円銀貨』
■記念貨幣の注目 は39年に日本で最初に発行された『東京オリンピック千円銀貨』です。2020年の東京開催決定から瞬く間に価値が高騰し、現在も上昇中です。このほか、時代を飾った一枚一枚には日本人の思い出が詰まっており、中には額面以上の価値を持つものも含まれます。
今後さらに稀少性、換金性を増すことでしょう。
■燦然と輝くのは61年、62年発行の『昭和天皇御在位60年記念10万円金貨』です。貨幣史上、最高額面の金貨は日本初の記念金貨で、販売にあたり抽選券が発行されました。特に62年銘は蒐集家のために抽選券が出され、61年銘の10分の1しか発行されませんでした。年々、稀少価値を増しており、純金価格が当時より上昇している現在、驚愕の高値で取り引きされています。
昭和62年 50円硬貨
■また、国民の慶事を祝した記念貨の人気も急上昇しています。火付け役は4年後に決定している東京オリンピック。日本経済新聞によりますと、日本初の記念硬貨『東京オリンピック千円銀貨』を一人で大量に買い占める人が続出し、価格が急騰。このニュース効果が生んだ先々への値上がり期待から平成に発行された 『皇太子殿下御成婚記念五千円銀貨』『長野オリンピック冬季競技大会記念五千円銀貨』なども大人気です。
■現政権の金融政策や消費税増税に伴い、物価高がより深刻になると予想されています。この時勢にあって特別価格を実現した今回をお見逃しないようお願いします。
昭和天皇御在位60年記念10万円金貨を2枚収蔵!
表面:十六八重表菊紋 裏面:鳩と水
本アルバムには昭和61、62年発行の『昭和天皇御在位60年記念10万円金貨』が2枚収蔵されています。61年銘は日本初の記念金貨として発行された一枚。62年銘は蒐集家のためだけに抽選券が出され、わずか100万枚しか発行されなかった金貨です。
いずれも金投資ブームに乗って市場価値が高騰しており、今後さらに価値が上がることが予想される究極のコレクターズアイテムです !
幻の100円銀貨二種
現在、桜の図柄を持つ白銅貨に姿を変えている100円。昭和32、33年は鳳凰の、昭和34~41年は稲の図柄を持つ銀貨でした。中でも稀少なのが左の2枚です。32年発行の枚数は3000万枚、39年発行は1000万枚と他の年代と比べて圧倒的に少なく、稀少性は抜群。今では目にする機会がすっかりなくなっており、プレミアム価値の上昇から愛好家の間では垂涎の的とされています。
32年発行 鳳凰100円銀貨
(昭和32年~33年)
39年発行 稲100円銀貨
(昭和34年~41年)