五代目寶井馬琴講談全集 CD15枚組 DQCW-3162 講談 通販限定:わくわく生活

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

写真同じです演題の豊富さもさることながら、「音吐朗々」と評された豪快にして明快な読み口はまさにこれぞ“講談”



五代目寶井馬琴講談全集 CD15枚組



円熟の70代にスタジオ録音に通い詰め残した名演名調子をCD15枚に集大成


ほとんどの講談師が入門して最初に習うのがDISC 1収録の「三方ヶ原合戦」。徳川家康、その生涯においての唯一の負け戦の話です。いわゆる「修羅場読み」という講談独特の口調をこの話でマスターするそうで、馬琴先生はその見本として一席目にこの話を配置しました。かわって、DISC 3は日本三大仇討ちの一つ「曾我物語」。こちらは「三方ヶ原」とは逆に講談師としての経験を積むまでは読むことを許されない話。馬琴先生の十八番「寛永三馬術」を経て、こちらも日本三大仇討ちの一つ「赤穂浪士討入り」から名場面を・・・等々昭和の講談界を代表する五代目寶井馬琴の集大成です。


収録内容


[DISC:1]
徳川四戦記の内 三方ヶ原合戦―三十六段の物見 (54:58)


[DISC:2]
川中島血戦―車がかり (63:41)


[DISC:3]
曾我物語―紋づくし (36:52)
浮田秀家―八丈の島物語 (33:02)


[DISC:4]
太閤記の内 寧子の眼力 (29:25)
太閤記の内 醍醐の花見 (35:52)


[DISC:5]
山内一豊の妻 (27:47)
藤堂高虎―出世の白餅 (30:58)


[DISC:6]
伊達正宗の堪忍袋 (29:42)
木邨長門守の堪忍袋 (29:03)


[DISC:7]
出世葵―会津正之 (32:24)
加賀騒動―天の投網 (28:35)


[DISC:8]
寛永三馬術―曲垣平九郎と度々平 (59:50)


[DISC:9]
寛永三馬術―孝行市助 (55:49)


[DISC:10]
義士銘々伝の内 大高源五 (29:05)
義士銘々伝の内 赤垣源蔵 (27:44)


[DISC:11]
義士銘々伝の内 神埼与五郎 (32:33)
大塩平八郎 瓢箪屋裁き (37:02)


[DISC:12]
幡随院長兵衛の内 忠僕常平 (30:27)
幡随院長兵衛の内 桜川五郎蔵 (28:29)


[DISC:13]
白隠禅師 (濡衣禅師) (32:05)
槍持ち甚兵衛―榊原の槍切り (27:40)


[DISC:14]
吾平菩薩―浅間噴火余聞 (28:26)
正直俥夫 (31:46)


[DISC:15]
榎本武揚―思愛親子餅 (34:24)
勝海舟―宮島談判 (24:48)

残り 1 20,790円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから