お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9,360円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
60,000円
12,000円
■HAZET 強力ニッパ(エルゴノミックハンドル)〔品番:1802M33〕【5843961:0】[店頭受取不可]:ホームセンターバロー 店
7,829円
新品【東京発★適格請求書★税込】6ES7131-7RF00-0AB0 Siemens 6ES7 131-7RF00-0AB0 シーメンス【6ヶ月保証】:Global Halal Japan
59,070円
ティー・コーヒーカップセット カップ&ソーサー6客セット 陶磁器ティーセット:リタハウス 店
15,048円
【極美品/品質保証書付】 アンティークコイン コイン 金貨 銀貨 [送料無料] Azerbaijan Soviet Republic 1922 250,000 Rubles without watermark. VF+ Pick-S718:金銀プラチナ ワールドリソース
26,813円
ミニ カントリーマン(U25)用 225/55R18 102R XL ノキアン ハッカペリッタR5 SUV # マック チェルシースタッドレスタイヤホ : eg014181071 : コニシタイヤ
125,775円
11月21日PM20時-27日AM1時59分まで!ブラックフライデー!エントリーと購入店舗数に応じポイント最大10倍!! RSタイチ TRV063 TECCELL チェストプロテクター(ボタンタイプ) BLACK/WHITE WOMEN'S:バイク用品のレオタニモト
8,139円
【取付対象】165/50R15 72V ハンコック KlnERGy ECO2 K435 Weds ウェッズスポーツ SA75R HBCII (ハイパーブラッククリアツー 15インチ 5.0J 4H100 サマータイヤホイールセット :タイヤホイール激安王国
67,760円
■マルヤス ベルトコンベヤ ミニミニエックス2型 単相100V 出力60W ベルト幅50MM 機長100CM 変速IV36 標準ベルト モーターオリエンタル製 MMX210650100IV36O(3142963)[送料別途見積り][法人・事業所限定][外直送]:ファーストFACTORY
82,280円
###ノーリツ 石油ふろ給湯機【OTX-3717SAYV】屋外設置形 セミ貯湯式 3万キロ オート〔IB〕:クローバー資材館
62,407円
ブレンボ プレーンディスク【ブレンボ】ブレンボ(brembo) PEUGEOT 406(D9CPV)00~05/05 リア LUCAS( FAB No.09639~) COUPE 2.9 V6 08.6931.11 UVコーティング(スタンダードタイプ):オートパーツ ダイレクト
17,949円
9,360円
カートに入れる
昔から愛され続けているご当地パン。
昭和28年に誕生し、現在まで地元気仙沼市民に愛され続けている『クリームサンド』
柔らかく、もちもちした食感のコッペパンになめらかなクリームをたっぷり使用しているのが特徴です。
気仙沼出身者が口々にする、地元に帰ると食べたくなる、どこか昔懐かしい味、クリームサンド。
親から子へ、子から孫へと、長年愛され続けているご当地パン。
進学や就職・転勤などで気仙沼を離れて暮らす方にも、まだ食べたことがない方にも、ぜひ一度は味わっていただきたい気仙沼のソウルフードの一つです。
●パッケージがリニューアル!
『クリームサンド』と聞けば、気仙沼市民はピーナッツ味を思い浮かべますが、関東から来た人に「クリームサンドなのにクリームパンではなくピーナッツパンなの?」といわれた代表の鈴木秀子さん。
より分かりやすくするために長年慣れ親しんだパッケージの標記を、『ピーナッツクリームサンド』とリニューアル。
その際にもっと気仙沼をたくさんの人に知ってほしいとの想いから、気仙沼市観光キャラクター「海の子ホヤぼーや」のイラストもパッケージに。
地元民からは「パッケージが変わった!」「ホヤぼーやが入ってる!限定品?」との声も。
復興支援でやってきたボランティアの方々が、地元に戻ってから口コミやSNSで発信したりと、
宮城県内・気仙沼市内はもちろん、北海道から高知県など全国から噂を聞きつけ注文が多くなったそうです。
●いったい何種類あるの?
どこか懐かしい味のクリームサンドですが、何種類の味があるかご存じですか?
今ではなんと12種類!季節限定の商品も多くあります。
☆通年商品
ピーナッツ、コーヒー、くるみ、あん、チョコ、黒糖、ごま
☆季節限定商品
・ゆず、栗、いちじく(9月~2月限定)
・ブルーベリー、いちご(5月~8月限定)
クリームサンドを販売していると「自分が小さかった頃は、ピーナッツしかなかったなぁ」「いつの間にこんなに種類が出来たの?」と驚きの声や、「新しい味を食べてみたけど、やっぱり最後はピーナッツに戻るなぁ」といった声も。
あなたはどの味のクリームサンドが好きですか?
●ピーナッツクリームサンド
不動のNo1。
クリームサンドと言ったらやっぱりこれ!
ふわふわのコッペパンになめらかなピーナッツクリームをサンド。
どこか懐かしい味に感じます。
【おすすめの食べ方 3選】
1.まずは、そのまま!
2.袋に軽く切り口をいれ、電子レンジで10~20秒温めてお召し上がりください。
…中のクリームがトロトロになり、フワフワのコッペパンとより絡まります!
3.袋から取り出し、トースターで10秒ほど温めてお召し上がりください。
…こんがりとした食感や、パンの焼きたてのような香りをお楽しみいただけます!
※温める際には、温めすぎにご注意ください。
特にトースターの場合は表面が焦げやすいので、火加減を調整しながらお召し上がりください。
【製造元:気仙沼パン工房(株)】
●気仙沼パン工房について
昭和28年に気仙沼市内のパン屋さんが作り始めたソウルフードの一つ「クリームサンド」
気仙沼パン工房は2002年に創業。
最初はクリームサンド1本のみでしたが、食べてくれた人たちの声から様々な味を追加していき、気仙沼市民に愛され続けているクリームサンドを作り続けています。
●避難所でも大活躍
2011年3月11日の東日本大震災の際には、間一髪、孫二人と逃げのびた代表の鈴木秀子さん。
「パンを作る機械に水が入っていたらもう店をやめよう」とまで考えていました。
気仙沼本郷にあった工場の周辺は津波で水浸しになりましたが、小高くなっていたことも幸いし、水が4~5cm入った程度で設備も材料も無事でした。
震災当日に仕入れたパンの材料も無事に残っており、電気と水道が通えばすぐにでもパンを作れる状態でした。
電力会社や水道事業所に何度も足を運び交渉を重ね、震災から約2週間後にはパン作りを再開し、避難所にパンを届けて回りました。
全国から応援にきてくれたボランティアの方々にも大人気だったようです。