お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
シンプルさを追求した、3本脚のスタイリッシュな美しさが特徴の「stool60(スツール60)」。誕生から80年以上経った今も、世界中で愛用され続けるロングセラーです。
素材にもフォルムにもシンプルさが追及されているので、流行に左右されることなく、長くお使いいただけます。
ちなみに3本脚だと、安定性に不安を持たれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?たしかに、踏み台としては危険な面もあるのですが、浅く座るなどして脚部間のフチに極端に力を掛けるとコケやすいという事さえ知っていれば、まったく問題はないかと思います。
素材には、フィンランド産のバーチ無垢材を使用。素材本来の持ち味が最大限に活かされたデザインで、スタイリッシュでありながらも、温かみを感じられる仕上がりに。
デザインだけでなく、強度面に関しても、長い間愛用され続ける理由が隠されています。
滑らかにカーブを描いた脚部には、無垢材を直角に曲げる「L-leg(エルレッグ)=通称:アアルトレッグ」と呼ばれる、特殊な曲げ木の技術が用いられています。この手法により、無垢材の美しさを保ちながらも、金属のような高い耐久性を持たせることを実現。
シンプルなデザインと丈夫さから、「長く物を使う」という文化が息づいている北欧では、親から子、子から孫へと、代々受け継がれています。
積み重ねた時に、脚や座面がきれいに揃って並ぶ姿も美しく、デザイン性と実用性がしっかりと兼ね備えられています。
スタッキングすることで部屋の隅に置いても収まりが良いので、いくつあっても邪魔になりません。
使い方や場所を選ばず、さまざまな場面で活躍してくれる「stool60」は、ひとつ持っていると何かと便利です。
まずは、ダイニングでの補助椅子として。コンパクトかつ軽量で女性でもラクに持ち運びが可能なので、急な来客時にもさっと席を増やせます。
また、普段使いのダイニングチェアーとしても。ワンルーム暮らしの私もそのように愛用しているのですが、安定感があるので背もたれがなくとも、意外と長時間座っていても疲れません。出来る限りダイニングに場所を取りたくないといった方にもおすすめです。
続いて、サイドテーブルとして。
ソファー近くに設置して、飲み物や食べ物を置いておけば、リビングでの時間がより快適になります。
床に座ってくつろぐ時にも、横にちょっと置いてあると何かと便利。座面が平らで安定性があるので、テーブルとしての機能も抜群です。
さらに、寝室のサイドテーブルとしても大活躍。読みかけの本やスマホ、目覚まし時計など、ベッド周りに必要な物をすぐ傍に置いておくことが出来ます。
これまた我が家でもベッドサイドに置いてリモコン類を並べているのですが、stool60は高さ44cmなので、一般的なベッドから寝転んだまま手を伸ばすのにもちょうど良い高さです。
最後は、ディスプレイ台としての使い方。リビングのちょっとした一角に置けば、フラワーベースを雑多に並べただけでも絵になります。
本を読む時は窓際に持って行くなど、簡単に好きな場所へ移動させられるのも嬉しいポイントです。
カラーは、お部屋に馴染みやすい「ナチュラル」「ホワイト」「ブラック」の3種類からお選びいただけます。
まずは、温かみのあるナチュラルカラー。バーチ材の質感を最大限に活かしたカラーで、木製家具との相性も抜群です。木の温もりを存分に感じたいという方は、ナチュラルカラーがおすすめ。
こちらにはラッカー塗装が施されており、表面は半艶のある仕上がりに。
ちなみに日に焼けやすく、味わいと言えば味わいなのですが、日焼けすると濃い色合いに変化していきます。画像内でも、新品と約7年経過したものを使用しており、2脚を見比べてもらえばより分かりやすいかと思います。
次に、爽やかな印象のホワイトカラー。空間がパッと明るくなる他、上質な印象のお部屋に仕上げてくれます。
こちらにはラミネート加工が施されており、耐久性と耐摩耗性に優れているのが特徴。汚れた時にお手入れがしやすく、表面が硬いので傷が付きにくいのもメリットです。簡単なお手入れを重視される方におすすめ。
最後は、落ち着いた佇まいのブラックカラー。ザラっとしたマットな触り心地で、温もりをプラスしつつ、空間をグッと引き締めてくれます。
こちらには、リノリウム加工が施されています。リノリウムとは、植物をはじめとする天然の原材料から作られた自然素材のこと。
抗菌性や耐久性があって、ほこりや汚れが付きにくいのが特徴です。
自然素材なので経年変化もお楽しみいただけます。使い続けることで表れる家具の変化を楽しみたいという方におすすめ。
ホワイト(ラミネート加工)は水に強いので、濡れてしまっても大丈夫です。また熱にはある程度耐えられるものの、熱い物を置く際にはコースターやソーサーの使用をおすすめします。
ナチュラル(ラッカー塗装)とブラック(リノリウム加工)ついては、水や熱に少し弱いので、コースターやソーサーを使うようにしましょう。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 24,640円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
31,800円
33,880円
36,800円
39,600円
23,000円
38,500円
36,074円
ウルトラスパイア ULTRASPIRE ブロンコ トレランザック [サイズ:L] [カラー:ブラック×レッド] [容量:5L] #19681099-134 【送料無料】【スポーツ・アウトドア アウトドア バッグ】:テレメディア
13,259円
■東邦大信 TOHO エア式昇降リフト パワーベース 平行リンク機構内蔵タイプ 昇降幅45mm 重荷重 HB1300N(4422035)[送料別途見積り][法人・事業所限定][直送]:セミプロDIY店ファースト
56,034円
ポルターレリビング SHIRAI 壁面収納ユニット ポルターレ キャビネット スライド本棚 幅60cm 高さ180cm POR-1860SL 国産 壁面収納 ボトルラック 本棚 巾木 配線穴 耐震ラッチ:DCMオンライン
22,596円
Window Regulator 93XS29VフロントパワーウィンドウレギュレーターとモーターアセンブリがマツダCX9に適合する 93XS29V Front Right Power Window Regulator and Motor Assembly Fits Mazda CX9:Us Custom Parts Shop USDM
44,616円
■サンコー フタ一体型折りたたみコンテナー 559080 マドコンC-55Bレッド〔品番:SKOC55BRE〕【2175773:0】[送料別途見積り][法人・事業所限定][外直送][店頭受取不可]:ホームセンターバロー 店
8,712円
バグシールド Auto Ventshade(AVS)322057バグシールドエアロスキン(TM)輪郭煙2パック Auto Ventshade (AVS) 322057 Bug Shield Aeroskin (TM) Contour Smoke 2 PACK:Us Custom Parts Shop USDM
55,506円
サンワサプライ USB3.2 Gen1モバイル ドッキングステーション USB-3H131BK:インテリア生活雑貨の店ポライト
14,264円
【送料無料】 ヴェロニカ ベアード レディース ジャケット・ブルゾン アウター Dahl Cropped Chore Jacket Sapphire S:ReVida
49,680円
やきとり のれん WN-042 赤【暖簾】【屋台】【飲食店用】【木綿製】【店頭備品】:PRO-SHOP YASUKICHI
10,163円
【第3類医薬品】帝國製薬 ウインパスクール 30枚入×20個 [宅配便・送料無料]:福薬本舗 健康館
10,668円
24,640円
カートに入れる
シンプルさを追求した、3本脚のスタイリッシュな美しさが特徴の「stool60(スツール60)」。誕生から80年以上経った今も、世界中で愛用され続けるロングセラーです。
素材にもフォルムにもシンプルさが追及されているので、流行に左右されることなく、長くお使いいただけます。
ちなみに3本脚だと、安定性に不安を持たれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?たしかに、踏み台としては危険な面もあるのですが、浅く座るなどして脚部間のフチに極端に力を掛けるとコケやすいという事さえ知っていれば、まったく問題はないかと思います。
素材には、フィンランド産のバーチ無垢材を使用。素材本来の持ち味が最大限に活かされたデザインで、スタイリッシュでありながらも、温かみを感じられる仕上がりに。
デザインだけでなく、強度面に関しても、長い間愛用され続ける理由が隠されています。
滑らかにカーブを描いた脚部には、無垢材を直角に曲げる「L-leg(エルレッグ)=通称:アアルトレッグ」と呼ばれる、特殊な曲げ木の技術が用いられています。この手法により、無垢材の美しさを保ちながらも、金属のような高い耐久性を持たせることを実現。
シンプルなデザインと丈夫さから、「長く物を使う」という文化が息づいている北欧では、親から子、子から孫へと、代々受け継がれています。
スタッキング姿の美しさも魅力。いくつあっても、邪魔になりません。積み重ねた時に、脚や座面がきれいに揃って並ぶ姿も美しく、デザイン性と実用性がしっかりと兼ね備えられています。
スタッキングすることで部屋の隅に置いても収まりが良いので、いくつあっても邪魔になりません。
チェアーとしても、テーブルとしても。さまざまな場面で活躍します。使い方や場所を選ばず、さまざまな場面で活躍してくれる「stool60」は、ひとつ持っていると何かと便利です。
まずは、ダイニングでの補助椅子として。コンパクトかつ軽量で女性でもラクに持ち運びが可能なので、急な来客時にもさっと席を増やせます。
また、普段使いのダイニングチェアーとしても。ワンルーム暮らしの私もそのように愛用しているのですが、安定感があるので背もたれがなくとも、意外と長時間座っていても疲れません。出来る限りダイニングに場所を取りたくないといった方にもおすすめです。
続いて、サイドテーブルとして。
ソファー近くに設置して、飲み物や食べ物を置いておけば、リビングでの時間がより快適になります。
床に座ってくつろぐ時にも、横にちょっと置いてあると何かと便利。座面が平らで安定性があるので、テーブルとしての機能も抜群です。
さらに、寝室のサイドテーブルとしても大活躍。読みかけの本やスマホ、目覚まし時計など、ベッド周りに必要な物をすぐ傍に置いておくことが出来ます。
これまた我が家でもベッドサイドに置いてリモコン類を並べているのですが、stool60は高さ44cmなので、一般的なベッドから寝転んだまま手を伸ばすのにもちょうど良い高さです。
最後は、ディスプレイ台としての使い方。リビングのちょっとした一角に置けば、フラワーベースを雑多に並べただけでも絵になります。
本を読む時は窓際に持って行くなど、簡単に好きな場所へ移動させられるのも嬉しいポイントです。
カラーは、ベーシックな3色からお選びいただけます。カラーは、お部屋に馴染みやすい「ナチュラル」「ホワイト」「ブラック」の3種類からお選びいただけます。
まずは、温かみのあるナチュラルカラー。バーチ材の質感を最大限に活かしたカラーで、木製家具との相性も抜群です。木の温もりを存分に感じたいという方は、ナチュラルカラーがおすすめ。
こちらにはラッカー塗装が施されており、表面は半艶のある仕上がりに。
ちなみに日に焼けやすく、味わいと言えば味わいなのですが、日焼けすると濃い色合いに変化していきます。画像内でも、新品と約7年経過したものを使用しており、2脚を見比べてもらえばより分かりやすいかと思います。
次に、爽やかな印象のホワイトカラー。空間がパッと明るくなる他、上質な印象のお部屋に仕上げてくれます。
こちらにはラミネート加工が施されており、耐久性と耐摩耗性に優れているのが特徴。汚れた時にお手入れがしやすく、表面が硬いので傷が付きにくいのもメリットです。簡単なお手入れを重視される方におすすめ。
最後は、落ち着いた佇まいのブラックカラー。ザラっとしたマットな触り心地で、温もりをプラスしつつ、空間をグッと引き締めてくれます。
こちらには、リノリウム加工が施されています。リノリウムとは、植物をはじめとする天然の原材料から作られた自然素材のこと。
抗菌性や耐久性があって、ほこりや汚れが付きにくいのが特徴です。
自然素材なので経年変化もお楽しみいただけます。使い続けることで表れる家具の変化を楽しみたいという方におすすめ。
ホワイト(ラミネート加工)は水に強いので、濡れてしまっても大丈夫です。また熱にはある程度耐えられるものの、熱い物を置く際にはコースターやソーサーの使用をおすすめします。
ナチュラル(ラッカー塗装)とブラック(リノリウム加工)ついては、水や熱に少し弱いので、コースターやソーサーを使うようにしましょう。
SHOPPING CARTショッピングカート