お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
バスク語で新しい家を意味するエチェヴェリア家はヨーロッパのバスク地方より1740年にチリへ移民して以来、今日まで一貫してワイン造りに携わるファミリーです。1900年初頭にはぶどう栽培に理想の土地を追い求めて現在のクリコ・ヴァレー、モリーナに拠点を据え、長年大手ワイナリーへのバルク売りを主に行っていました。1980年頃にロベルト・エチェヴェリア氏の代となり、せっかく自身で造ったワインが大手ワイナリーのブレンド用に使われてしまう事に疑問を持ち、自らの家族の名前を冠した世界に誇れる高品質ワイン造りを決意し、元詰めを増やします。そして1992年には当時小規模ワイナリーの先駆者の一人として海外輸出を開始し、徐々にその品質が高く評価されて現在では全生産の99%が輸出向けとなり世界35ヶ国以上へ輸出されています。今日までの名声を築き上げた父の助言の元、現在息子のロベルト・イグナシオ・エチェヴェリア氏がチーフ・ワインメーカーとして指揮を執り「品質追求に終わりは無い」という情熱を継承し更なる高みを目指しております。 目指すワインのスタイルは濃縮感やインパクトよりもエレガンスとバランスを重視したフランス流の正統派ワイン。常に高い品質と適正な価格を意識しておりトレンドに流される事なく、家族経営ならではの柔軟さ、安定感、長期ヴィジョンを持つ誇り高きチリの老舗ブティックワイナリーです。ぶどう栽培に最適な気候条件からワインメーカーズ・パラダイスと呼ばれチリワイン産業を黎明期から支えるセントラル・ヴァレー内の南緯35度に位置するクリコ・ヴァレー、モリーナ地区は西に迫り来るアンデス山脈、東は沿岸山脈により遮られ温暖な地中海性気候を持ちます。豊富な日照量、少ない降雨量、畑を乾かす涼しい風、そして20度以上という激しい朝夜の寒暖差が長いハングタイムを可能とし、アロマ豊かなワインを生み出します。 エチェヴェリアでは「良いワインは良いぶどうのみから生まれる」という信念から畑仕事に注力しており100%オーガニック栽培にて健全なぶどうから生まれる自然の恵みが詰まったワイン造りを目指します。ワイナリーを取り囲こむ80haの単一自社畑はフィロキセラ以前にフランスから持ち込まれた苗木を台木なしで自根のまま植えており、歴史古いワイナリーらしく平均樹齢が30年と高いのも強み。畑を150もの小区画に分けて土壌分析、温度、湿度、地中の水分などを細やかに管理し、それぞれの特性に応じた栽培方法や配水コントロールを行っております。灌漑にはアンデスの雪溶け天然水を使用します。 醸造過程では極力手を加えぬようシンプルに行われます。収穫は商品レンジに関わらず全てぶどうを潰さぬよう18キロの小さな籠を使い手摘みにより行われ、選果台にて未熟な果実などを丁寧に排除。発酵容器はロット毎の仕込みを可能とする容量違いの温度制御付きステンレスタンクを使い、発酵と熟成に使うオーク樽はアメリカ産とフランス産の新旧樽を使い分けます。そして長すぎる瓶熟はワインのフレッシュさを損なう、という考えから瓶詰めは顧客の需要に応じてこまめに行われます。 輸入業者のホームページより抜粋
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 11,324円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11,000円
12,090円
17,415円
16,500円
13,255円
12,700円
14,900円
SPC分留頭 枝管付 SPC-15-19-19 【030450-1975】 (代引不可):リコメン堂
9,875円
アルミ製 ブラインド 【165cm×210cm ピンク】 日本製 折れにくい 光量調節 熱効率向上 『ティオリオ』【代引不可】:ELMONO(家具 ラグ カーペット)
10,651円
Turbo Charger TA3120 Turbo Core 466854-0001 for Perkins Industrial Truck JCB 4.0L T4.40 TA3120 turbo core 466854-0001 for Perkins Industrial Truck JCB 4.0L T4.40:Us Custom Parts Shop USDM
51,612円
そば和尚 蕎麦 1800ml とダバダ火振 1800ml栗 焼酎 飲み比べセット 2本セット 【送料無料】沖縄は別途1,000円いただきます。:日本酒と焼酎のお店 新潟銘酒王国
7,500円
[レール取付 非調光 電球色] ホワイトブロンズ | コイズミ製ペンダントライト:シーリングファン専門店ファズー
12,253円
【純正品】NEC PR-L8700-11 トナーカートリッジ (6K)(同梱・代引き不可):壱番館STORE
24,966円
215/55R17インチ ダンロップ ウィンターマックス WM03 5H100 スタッドレスタイヤホイール4本セット ウェッズ レオニス VR PBMC/TI : wlvr ti 1770 1005 21555wm03e : ジャストパーツ
129,150円
LOUIS VUITTON ルイヴィトン ワイングラス ケース WINE GLASS CASE SPO S30084 ブラウン ゴールド金具 美品 中古 56330:Warashibe_Casanova
572,000円
◆TOTO バスエプロンチョ-ヘン2020L #NW1(バスエプロン長辺2020L) 【品番:EKK21233L#NW1 】:住設プロ 店
56,235円
スカーフ レディース ショール 60代 ギフト シニアファッション おばあちゃん 春秋冬 ピンク 紫 金 花 刺繍 敬老 母の日 誕生日 クリスマス おしゃれ:おうち健康生活
9,894円
11,324円
カートに入れる
ヴィーニャ エチェヴェリア Vina Echeverria
バスク語で新しい家を意味するエチェヴェリア家はヨーロッパのバスク地方より1740年にチリへ移民して以来、今日まで一貫してワイン造りに携わるファミリーです。1900年初頭にはぶどう栽培に理想の土地を追い求めて現在のクリコ・ヴァレー、モリーナに拠点を据え、長年大手ワイナリーへのバルク売りを主に行っていました。
1980年頃にロベルト・エチェヴェリア氏の代となり、せっかく自身で造ったワインが大手ワイナリーのブレンド用に使われてしまう事に疑問を持ち、自らの家族の名前を冠した世界に誇れる高品質ワイン造りを決意し、元詰めを増やします。そして1992年には当時小規模ワイナリーの先駆者の一人として海外輸出を開始し、徐々にその品質が高く評価されて現在では全生産の99%が輸出向けとなり世界35ヶ国以上へ輸出されています。
今日までの名声を築き上げた父の助言の元、現在息子のロベルト・イグナシオ・エチェヴェリア氏がチーフ・ワインメーカーとして指揮を執り「品質追求に終わりは無い」という情熱を継承し更なる高みを目指しております。
目指すワインのスタイルは濃縮感やインパクトよりもエレガンスとバランスを重視したフランス流の正統派ワイン。常に高い品質と適正な価格を意識しておりトレンドに流される事なく、家族経営ならではの柔軟さ、安定感、長期ヴィジョンを持つ誇り高きチリの老舗ブティックワイナリーです。
ぶどう栽培に最適な気候条件からワインメーカーズ・パラダイスと呼ばれチリワイン産業を黎明期から支えるセントラル・ヴァレー内の南緯35度に位置するクリコ・ヴァレー、モリーナ地区は西に迫り来るアンデス山脈、東は沿岸山脈により遮られ温暖な地中海性気候を持ちます。豊富な日照量、少ない降雨量、畑を乾かす涼しい風、そして20度以上という激しい朝夜の寒暖差が長いハングタイムを可能とし、アロマ豊かなワインを生み出します。
エチェヴェリアでは「良いワインは良いぶどうのみから生まれる」という信念から畑仕事に注力しており100%オーガニック栽培にて健全なぶどうから生まれる自然の恵みが詰まったワイン造りを目指します。ワイナリーを取り囲こむ80haの単一自社畑はフィロキセラ以前にフランスから持ち込まれた苗木を台木なしで自根のまま植えており、歴史古いワイナリーらしく平均樹齢が30年と高いのも強み。畑を150もの小区画に分けて土壌分析、温度、湿度、地中の水分などを細やかに管理し、それぞれの特性に応じた栽培方法や配水コントロールを行っております。灌漑にはアンデスの雪溶け天然水を使用します。
醸造過程では極力手を加えぬようシンプルに行われます。収穫は商品レンジに関わらず全てぶどうを潰さぬよう18キロの小さな籠を使い手摘みにより行われ、選果台にて未熟な果実などを丁寧に排除。発酵容器はロット毎の仕込みを可能とする容量違いの温度制御付きステンレスタンクを使い、発酵と熟成に使うオーク樽はアメリカ産とフランス産の新旧樽を使い分けます。そして長すぎる瓶熟はワインのフレッシュさを損なう、という考えから瓶詰めは顧客の需要に応じてこまめに行われます。
輸入業者のホームページより抜粋