お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 90,750円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
110,000円
165,000円
2019 オーストラリア 1 オンス銀貨 - 50 周年記念 1969-2019 月面着陸 BU2019 Australia 1 oz Silver Coin - 50th Anniversary 1969-2019 Moon Landing BU:金銀プラチナ ワールドリソース
37,538円
オーディオテクニカ ダイナミックポーカルマイクロホン ATR2100xUSB:ひかりTVショッピング 店
7,930円
★67%OFF★ ダイニングテーブル ダイニングセット 様々なライフパターンに合わせて選べるシリーズ ハーバー ダイニング5点セット (幅120cmテーブル・チェア4脚) ブラウン ナチュラル 椅子 食卓 テーブル 天然木 シンプル モダン 新生活 輸入品:KAGUCOCO
29,999円
【取付対象】215/60R17 96H トーヨー トランパス mp7 MID ナイトロパワー M6 カービン ダークブロンズ 17インチ 6.5J 6H139.7 サマータイヤホイールセット :タイヤホイール激安王国
92,978円
■CKD タイトシリンダ CMK2TB4025T3VRY(6255485)[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]:ファーストFACTORY
9,764円
SMC 圧力スイッチ (品番:ZSE30AF-01-C-K)(注番1709322)・(送料別途見積り,法人・事業所限定,取寄):佐勘金物店
8,569円
タイミング検査カバー ブラック Ducabike Ducati Panigale V4 2018 - 2023 F10D Timing Inspection Cover Black Ducabike For Ducati Panigale V4 2018 - 2023 F10D:カスタムパーツ WORLD倉庫
40,755円
キッチンカウンター テーブル 間仕切り 作業台 キッチン 一人暮らし カウンターテーブル 高さ90cm カウンターキッチン カウンターデスク ハイカウンターテーブル ハイカウンター シンプル ラック 机メラミン 奥行60cm 送料無料 オフィスデスク 荷物置き ZERO-X 14060HH WW △:アーネ インテリア
76,835円
組標識 整理整頓 組50B(小) 【5枚1組】:Setagaya Kagu Est.1986
12,920円
コガネイ スリット式ロッドレスORKシリーズ ORK32X950-L-F1-S2-CS4MB2 1個:DIY FACTORY ONLINE SHOP
81,950円
90,750円
カートに入れる
浴衣の最高級生地とも言われる「絹紅梅」生地を染め上げた
清々しい風合いの単衣着物です。
風に揺れる様子を思わせる芭蕉の葉を大胆に描き
絞り風の文様を取り入れた緻密なデザイン。
夏の街着としてはもちろん、浴衣としてもお楽しみ頂けます。
絹紅梅・長板染め
格子状に太糸を織り込み、畝(うね)を作りながら織り上げる生地を紅梅織(こうばいおり)と呼びます。
生地の凸凹を示す「勾配(こうばい)」を由来とし、紅梅と名づけられました。
凹凸があるため薄手でも肌にはりつきにくく、汗ばんでもサラリとした肌触りが特徴で、清涼感がある夏に適した生地として高級な浴衣に使われ、夏の街着にも適した生地です。
『絹紅梅』は格子部分の太糸には綿の糸を使い、それ以外の地の部分の細糸には絹糸を使って織り上げられた絹と綿の混紡生地です。
羽衣のように薄く軽いと言われ、ハリと透け感のある涼やかな風合いが魅力です。
透け感が強いため、色のついた長襦袢を合わせる事で雰囲気を変えて楽しむことが出来ます。
浴衣として着る際には浴衣スリップをご着用下さい。
---長板染め---
正式名称を「長板中型染め」とし、重要無形文化財に指定されている日本の伝統的な染色法の一つです。
3間半(長さ6.5メートル、幅46センチ)の長い板に生地を敷き伸ばし、防染糊を型付けして染め上げられており、表現する文様が小紋より大きい「中形」である事から「長板中形染め」の名がつきました。
ズレやゆがみのないように糊置きするためには高度な技術と経験が必要とされており、江戸時代の豪商たちの間では最高級の染として流行しました。
注染では出せない繊細な柄の表現に長け、キレのある表情を魅力に持つ長板染めは、現在も高級浴衣として愛されています。