お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
100年の間に30数ヴィンテージのみ孤高の存在を貫くシャンパーニュメゾンサロンは数多あるシャンパン・メゾンにあって、孤高の存在である。
クリュや品種のアッサンブラージュが原則の世界にあって、単一クリュ、単一品種、単一ヴィンテージのシャンパンのみを生み出し続けてきた。すべての条件が揃った類い稀なる年にのみリリースされるため、これまで世に出たのは一世紀の間に30数ヴィンテージに過ぎない。
サロンを創業したのはウジェーヌ・エメ・サロン。毛皮商であった彼は、シャンパンに惚れ込むあまり、自らの手でシャンパンを造ることを決意。しかも、至高のシャンパンを目指すため、コート・デ・ブランのグラン・クリュ、ル・メニル・シュール・オジェ村のシャルドネのみを用い、単一収穫年のミレジメとした。ウジェーヌ・エメが生みだしたこのシャンパンこそ、ブラン・ド・ブランの嚆矢である。初ヴィンテージは1911年とされているが、はっきりとしたことはわからず、それ以前の可能性も高い。もともと商品化が前提ではなく、自家消費と仲の良い友人にふるまうために造り出したので、不明な部分が多いのだ。
では彼のシャンパンが世に広まったのはなぜか。ウジェーヌ・エメからシャンパンを飲ませてもらった友人たちの間で評判が評判を呼び、やがてこれがマキシム・ド・パリのハウス・シャンパンに取り上げられたからだ。当時のマキシムは社交界の中心であり、世界中から最も舌の肥えた人々が集まっていた。そうした紳士淑女に認められ、ウジェーヌ・エメ・サロンのシャンパンはコニサーの間で語られる存在になったのである。
それにしてもなぜ、彼はメニルのシャルドネにこだわったのだろう。現在、サロンとその姉妹メゾンであるドゥラモットの社長を務めるディディエ・ドゥポンは、「当時からメニルのシャルドネは別格と見なされていたから」という。今日、サロンはウジェーヌ・エメ自身が購入した1haの畑のほか、契約農家が所有する19の区画、合わせて15haの畑からシャンパンを生み出している。これらの区画はすべてメニルの東向き斜面の中腹に位置し、陽当たりに優れ、水はけがよい。またメニルの大きな特徴として表土が浅く、ブドウの根はすぐチョーク層の岩盤に辿り着くため、きわめてミネラルの強いベースワインを生み出す。しかし、このミネラルたっぷりのシャルドネは長期間の瓶内熟成を経ることで、他のいかなるシャンパンでも再現不可能な、エレガントかつパワフル、複雑にして生き生きとした、奥深い風味がもたらすのだ。したがって、サロンは最低でも10年の瓶熟成を経てようやく出荷される。また、デゴルジュマン(澱抜き)が行われた後もさらなる熟成は可能であり、気泡こそ弱くなるものの、ヘーゼルナッツやモカなどの香ばしいフレーバーを纏う。このようなフレーバーに出会うと、一瞬、サロンはオーク樽でベースワインの醸造を行っていただろうかと考え込むほどだが、サロンは今日、すべてステンレスタンク醸造である。マロラクティック発酵は恣意的に行わず、デゴルジュマン時のドザージュ(糖分調整)は5g/Lと非常に少ない。
サロンは、他のブランドのプレステージ・キュヴェのように華やかな場の添え物にすべきではない。望むなら最高にガストロノミックな席において食後のメディテーションに、一杯をゆっくり、やや高めの温度で味わいたいものだ。
■2023年10月10日サロン・ドゥラモット訪問しました!■
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 165,000円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
308,000円
【中古】レガリア The Three Sacred Stars Blu-ray BOX:アトリエ絵利奈
65,450円
ホイール 4本セット (4)20 "ストラダホイールコルテッログロスブラックキャンディレッドミリングエッジリム(B44) (4) 20" Strada Wheels Coltello Gloss Black Candy Red Milled Edge Rims(B44):Us Custom Parts Shop USDM
319,869円
ダイニングテーブルセット 4人掛け 北欧 ベンチ 回転椅子 幅140 140x80 ダイニングチェア 回転 肘付 キャスター付き 疲れにくい ダイニングテーブル 4点セット ナチュラル ラバーウッド材 天然木 合成皮革 座面回転式 おしゃれ 北欧 カジュアル シンプル 和室 洋室:モダン インテリア リック
46,200円
海外輸入ホイール 18x9 ET-12 Fuel D581 Triton 6x135 / 6x139.7ブラックミルドリム(4個セット) 18x9 ET-12 Fuel D581 Triton 6x135/6x139.7 Black Milled Rims (Set of 4):カスタムパーツ WORLD倉庫
238,293円
【送料無料】 エルビーエム1911 メンズ ジャケット・ブルゾン ブレザー アウター Blazer Apricot:ReVida
55,990円
ヤンマー トラクター 2-163-1N 日本ブレード イーグル爪 耕うん爪 耕運爪 耕耘爪 トラクター爪 42本セット:アグリズ店
33,082円
【11/25限定★2人に1人最大全額Pバック!】 ビジネスバッグ ED KRUGER エドクルーガー CRAFT クラフト トートバッグ ショルダーバッグ 日本製 豊岡製 本革 通勤 出張 メンズ:バッグ リュック 財布のベレッツァ
15,840円
フライングモンキー レディース デニムパンツ ボトムス Women's High Rise Ankle Slim Straight Jeans Benefactor blue:asty
20,985円
ゴルフクラブバッグ 調節可能なストラップ トレーニング キャリーハンドル付き ゴルフトラベルバッグ ブラック&ホワイト:Terapower
7,857円
ダイニングテーブルセット 6人用 120テーブル 長方形 丸テーブル ダイニングセット ダイニングチェア 6脚 モダン チェア ダイニング リビング 食卓 天然木 チェア 椅子 いす カフェテーブル:かぐわん
53,880円
165,000円
カートに入れる
100年の間に30数ヴィンテージのみ
孤高の存在を貫くシャンパーニュメゾン
サロンは数多あるシャンパン・メゾンにあって、孤高の存在である。
クリュや品種のアッサンブラージュが原則の世界にあって、単一クリュ、単一品種、単一ヴィンテージのシャンパンのみを生み出し続けてきた。
すべての条件が揃った類い稀なる年にのみリリースされるため、これまで世に出たのは一世紀の間に30数ヴィンテージに過ぎない。
サロンを創業したのはウジェーヌ・エメ・サロン。毛皮商であった彼は、シャンパンに惚れ込むあまり、自らの手でシャンパンを造ることを決意。
しかも、至高のシャンパンを目指すため、コート・デ・ブランのグラン・クリュ、ル・メニル・シュール・オジェ村のシャルドネのみを用い、単一収穫年のミレジメとした。
ウジェーヌ・エメが生みだしたこのシャンパンこそ、ブラン・ド・ブランの嚆矢である。
初ヴィンテージは1911年とされているが、はっきりとしたことはわからず、それ以前の可能性も高い。
もともと商品化が前提ではなく、自家消費と仲の良い友人にふるまうために造り出したので、不明な部分が多いのだ。
では彼のシャンパンが世に広まったのはなぜか。
ウジェーヌ・エメからシャンパンを飲ませてもらった友人たちの間で評判が評判を呼び、やがてこれがマキシム・ド・パリのハウス・シャンパンに取り上げられたからだ。
当時のマキシムは社交界の中心であり、世界中から最も舌の肥えた人々が集まっていた。
そうした紳士淑女に認められ、ウジェーヌ・エメ・サロンのシャンパンはコニサーの間で語られる存在になったのである。
それにしてもなぜ、彼はメニルのシャルドネにこだわったのだろう。
現在、サロンとその姉妹メゾンであるドゥラモットの社長を務めるディディエ・ドゥポンは、「当時からメニルのシャルドネは別格と見なされていたから」という。
今日、サロンはウジェーヌ・エメ自身が購入した1haの畑のほか、契約農家が所有する19の区画、合わせて15haの畑からシャンパンを生み出している。
これらの区画はすべてメニルの東向き斜面の中腹に位置し、陽当たりに優れ、水はけがよい。
またメニルの大きな特徴として表土が浅く、ブドウの根はすぐチョーク層の岩盤に辿り着くため、きわめてミネラルの強いベースワインを生み出す。
しかし、このミネラルたっぷりのシャルドネは長期間の瓶内熟成を経ることで、他のいかなるシャンパンでも再現不可能な、エレガントかつパワフル、複雑にして生き生きとした、奥深い風味がもたらすのだ。
したがって、サロンは最低でも10年の瓶熟成を経てようやく出荷される。
また、デゴルジュマン(澱抜き)が行われた後もさらなる熟成は可能であり、気泡こそ弱くなるものの、ヘーゼルナッツやモカなどの香ばしいフレーバーを纏う。このようなフレーバーに出会うと、一瞬、サロンはオーク樽でベースワインの醸造を行っていただろうかと考え込むほどだが、サロンは今日、すべてステンレスタンク醸造である。
マロラクティック発酵は恣意的に行わず、デゴルジュマン時のドザージュ(糖分調整)は5g/Lと非常に少ない。
サロンは、他のブランドのプレステージ・キュヴェのように華やかな場の添え物にすべきではない。
望むなら最高にガストロノミックな席において食後のメディテーションに、一杯をゆっくり、やや高めの温度で味わいたいものだ。
■2023年10月10日サロン・ドゥラモット訪問しました!■