お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
◆商品番号 5227 菊彫祥瑞夫婦湯呑と夫婦茶碗セット 壹楽4点セットのお値段です。 ■湯呑 寸法 大 直径7.5cm 高8.5cm 重さ130g 小 直径7cm 高さ8cm 重さ110g ■ご飯茶碗 寸法 大 直径12.5cm 高さ5.5cm 重さ160g 小 直径11.5cm 高さ5cm 重さ120g 木箱付※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。■午後3時までのご注文で翌日到着可能です。■※北海道・沖縄・秋田・青森・離島など一部地域を除きます。陶歴 二代山本壹楽初代壹楽は、清川一陶のもとに25年間修行後、五条坂に築窯以来彫をほどこした上に、祥瑞、花鳥等を染付し力強い作風を追求してる。 また、赤絵、五彩色絵等も手がけ、作風の広さを示している。 二代目壹楽は、先代のもとで約十年間修行を重ね、平成二年壹楽窯を継承する。磁器を主とし、湯呑や酒器を中心に、京焼の伝統と機能性の一体化をめざしつづけている。先代の作風を踏襲する、彫の上に重厚な染付をほどこした力強い作風を追求してる。 1958年 京都に生まれる 1977年 京都市工業試験場陶磁器科修了 1980年 京都府立陶工訓練校成形科修了 1980年 初代壹楽のもとに修行 1990年 初代没後二代目襲名現在に到る
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 42,900円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
25,344円
35,000円
33,000円
16,260円
16,670円
18,297円
16,093円
15,400円
【受注生産品・送料無料・代引不可】タニコー スタンダードガスフライヤー TGFL-B5345C-U 530*450*800(mm):三省堂実業
83,904円
T.M.WORKS ダイレクトパワーハーネスキット ワゴンR MH34S R06A H24.9〜 : tmworks dph 0826 : オートクラフト
7,430円
バイクパーツ 外装ウイルズウィン タンデムバー ブライアント/φ38 1813-02-01 4550255020538NMAX155 2BK-SG50J:バイク用品はとやグループ2号店
12,375円
【中古】CLIP2002?2007&MORE [DVD]:スカーレット2021
8,710円
BMW i8 (I12) 型式:DLA-2Z15 | KRANZ GIGA's(クランツジガ)【リア用】 | KRANZ:輸入車のアフターパーツ EDGE
20,501円
【中古】(未使用品)GON-ゴン- 22 [DVD]:COCOHOUSE
7,476円
front brake rotor 1980年のブレーキディスクフロント川崎(K)Z 550 C1 LTD Brake Disc Front for 1980 Kawasaki (K)Z 550 C1 LTD:Us Custom Parts Shop USDM
29,494円
熟成ハム・ウインナー詰合せ 7種 夢一喜 お取り寄せグルメ ギフト 特撰 焼肉 バーベキュー ロースハム あらびきウインナー 贅沢 高級 ご褒美 お中元 御中元 お歳暮 御歳暮 贈答 プレゼント 敬老 敬老の日 お祝い 内祝 お返し 御礼:Ripple+
8,100円
【即日出荷】ファイナルセール20%OFF! Snidel スナイデル BEARPAW コラボモカシン 23秋冬. SWGS241685 フラットシューズ ベアパウ コラボ クマ ベア 【snidel】ムートン 【ラッピング】:HeartySelect
10,233円
【受注生産品 納期-約3週間】内外電機 Naigai CSHZ406020WC 直送 代引不可・他メーカー同梱不可 ステンレス製 屋内屋外兼用盤キャビネット 水切防水形 SSKW460-20NC:文具のブングット
42,476円
42,900円
カートに入れる
清水焼京焼の窯元、山本壹楽作、菊彫祥瑞夫婦湯飲みと夫婦茶碗セットです。
菊花模様に彫られた生地が手に良くなじみます。祥瑞 山水 花鳥を染付で描いた壹楽窯の一品です。
4点セットのお値段です。
深い彫りの上に重厚な染付が施された手間暇をかけた逸品。
昔からある窯を代表するデザインです。
少し濃いめの呉須。深い彫り。祥瑞、松竹梅、山水画を交互に。
水墨画を彷彿とさせる藍の濃淡の景色は自然とそこに生きる人との語らいが紡ぎだす一編の詩のようなものです。
飲み口にもびっしりと瓔珞模様が描かれています。もちろん京都清水焼ですとすべて肉筆です。
光の加減によって、器の表面に深い彫りが入れられているのがわかります。
藍一色の染付のうつわ。
季節感無く、世代を超えて、使える祥瑞手。京都の陶工が飯碗に藍と愛を込めた逸品です。
◆商品番号 5227 菊彫祥瑞夫婦湯呑と夫婦茶碗セット 壹楽
4点セットのお値段です。
■湯呑 寸法 大 直径7.5cm 高8.5cm 重さ130g
小 直径7cm 高さ8cm 重さ110g
■ご飯茶碗 寸法 大 直径12.5cm 高さ5.5cm 重さ160g
小 直径11.5cm 高さ5cm 重さ120g 木箱付
※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。
■午後3時までのご注文で翌日到着可能です。■
※北海道・沖縄・秋田・青森・離島など一部地域を除きます。
陶歴 二代山本壹楽
初代壹楽は、清川一陶のもとに25年間修行後、
五条坂に築窯以来彫をほどこした上に、祥瑞、花鳥等を染付し力強い作風を追求してる。
また、赤絵、五彩色絵等も手がけ、作風の広さを示している。
二代目壹楽は、先代のもとで約十年間修行を重ね、平成二年壹楽窯を継承する。
磁器を主とし、湯呑や酒器を中心に、京焼の伝統と機能性の一体化をめざしつづけている。
先代の作風を踏襲する、彫の上に重厚な染付をほどこした力強い作風を追求してる。
1958年 京都に生まれる
1977年 京都市工業試験場陶磁器科修了
1980年 京都府立陶工訓練校成形科修了
1980年 初代壹楽のもとに修行
1990年 初代没後二代目襲名現在に到る