お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 16,797円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
21,225円
21,730円
23,100円
20,900円
25,980円
22,950円
26,238円
26,090円
Wiha 可変トルクドライバー 2852V0.5-2.0:KanamonoYaSan KYS
20,043円
ピン G430/G425/G410/G400 ドライバー用スリーブ付きシャフト USTマミヤ アッタス キングPing G430/G425/G410/G400 Driver スリーブ付きシャフト USTマミヤ アッタス キング:オーエスゴルフ
28,600円
ルーフキャリア ルーフラッククロスバー貨物運送業者シルバーセットフィットアウディS4 B5アバント1997-2002 Roof Rack Cross Bars Cargo Carrier Silver Set Fits Audi S4 B5 Avant 1997-2002:Us Custom Parts Shop USDM
59,730円
CKD タイトシリンダ CMK2基本(片ロッド) CMK2-LB-40-300-T2H-R:GAOS 店
9,564円
Aierbo 除湿 機 除湿機 小型 600ml容量 パワフル除湿 除湿乾燥機 空気 清浄 機能 付き 除湿 機 省エネ 静音 寝室用 一人暮らし用 静か 自動停止機能 衣類 乾燥 梅雨対策 湿気 結露 ペット消臭:カラーズストア
10,064円
タミヤ ミニ四駆特別限定 オーバルホームサーキット 立体レーンチェンジ トライロングカッパーファング付 95638 ブラック、オレンジ:MONOPARK
18,655円
【送料無料】パトライト NHV6-0MN 音声対応ネットワーク制御信号灯 直径60mm/ 0段/ メール検知機能対応/ ACアダプタなし【在庫目安:お取り寄せ】| パソコン周辺機器:デジタル百貨店PodPark店
78,971円
【中古】中古部品 ワゴンR MH44S 右リアドア 【3310120100-230111000213300】:e-cleマート
10,419円
DAIYA ダイヤ DARWING SATT ダーウィンサット L 942【送料無料】:リコメン堂ホームライフ館
14,337円
【メーカー直送】BELLEZZA(ベレッツァ) Casual カジュアル シートカバー (グレー) BECUT376G2:イチネンネット プラス
16,985円
16,797円
カートに入れる
【商品の特徴】
こちらの江戸切子には2つの技法が用いられています。
一つは平切子。平切子は線ではなく面を作る特殊な技法で、国内でも職人の数が10名程度と希少です。
平切子は工芸品を作る技法ではなくガラス作家やガラス工房の制作したガラス皿やコップの「底」を平らにする技術です。
もう一つはサンドブラスト。弊社のサンドブラストは世界的に見ても稀有な精密さである0.09mmの線までを確実に彫刻できます。
上記2つの技法を使用した誰にもまねできない江戸切子がこちらのグラスになります。
大きな特徴はお酒を注いだ時に現れます。
底面の彫刻が側面の平切子に反射し、万華鏡のような広がりを見せてくれます。
飾るものではなく、使う江戸切子として多くのお客様に驚きと美しさを届けています。
弊社は1950年創業、椎名硝子加工所の流れを汲み70数年、ガラスの加工を専門としてきました。
その加工の技術を使用し全く新しい江戸切子を製造販売するべく生まれたブランドが椎名切子になります。
ピンク×グリーンカラーの「クローバー」、ライトブルー×瑠璃カラーの「YUKI」、ライトブルー×金赤カラーの「サクラサク」、ライトブルー×金赤カラーの「金魚」、の4つのデザインです。
【製造業者のメディア掲載】
めざましテレビ「キラビト」、所さんの「お届け物です」、有吉散歩、じゅん散歩、アド街ック天国、など多数
【品目の歴史】
切子とは、ガラスの表面に金盤や砥石を用いて、 いろいろな模様をカットする技法、つまりカットグラスのことです。
江戸切子を創始したのは大伝馬町でビードロ屋を営む加賀屋久兵衛です。
久兵衛はビードロの製造技法の先進地であった大坂で学び、その後、江戸に戻りビードロ屋を開業し眼鏡、寒暖計、比重計などを製造していました。
切子技法によるキラキラと輝く精緻な文様は、それにふさわしいガラス素材「クリスタルガラス」を得て、より真価を発揮していきます。
そして大正から昭和にかけては、工芸ガラスといえばカットグラスといわれるほど、カットグラス業界は急速に、しかも高度な発展を遂げ、昭和15年頃には戦前における最盛期を迎えました。
今日、東京における切子工場は江東区と墨田区の両区に 全体の八割が集中しています。
なお、江戸切子と並び称される薩摩切子は、薩摩藩が江戸のビードロ業者四本亀次郎を招き、藩を挙げてガラス製造に取り組んだことから 急速に発展したものです。
【製造業者の受賞歴】
東京都主催 世界発信コンペティション特別賞受賞。
【使用上のご注意】
職人による手作りのため、商品によってサイズ、色味の若干の誤差や、気泡が混じる事がございます。あらかじめご了承ください。
【サイズ】
(箱)縦90mm×横90mm×高さ75mm
(商品本体)最大径70mm×高さ60mm
【重さ】
115g
【素材】
ソーダガラス
【デザインバリエーション】
砂切子 サクラサク、砂切子 金魚、砂切子 YUKI、砂切子 クローバー
【付属品】
専用巾着
【ギフト包装について】
桐箱に包装紙、手提袋