お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,472円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11,000円
11,980円
10,990円
17,380円
15,400円
14,080円
13,650円
13,617円
デリカD5 16インチ 215/70R16 トーヨー オープンカントリー A/T EX サマータイヤホイール 4本セット PPX DD-V6 16インチ 7.0J 35 5H114.3 | AME KYOHO 共豊 トーヨータイヤ TOYO TIRES:モーストプライス
74,195円
ハイテク・スパテラ ハードタイプ 丸(SPOH)60cm(代引不可)【送料無料】:リコメン堂ホームライフ館
11,876円
XLGB1864CE1 パナソニック 配線ダクト用LEDペンダントライト 拡散 電球色:タロトデンキ
13,451円
アイリスオーヤマ LUO-SE10W LUONTO(ルオント) フライパン・なべ 10点セット ホワイト:アップル専門店「PLUSYU堂」
14,323円
USミラー 03-07フォードスーパーデューティターンシグナルブラックマニュアルテレスコピングのためのLHけん引鏡 LH Towing Mirror For 03-07 Ford Super Duty Turn Signal Black Manual Telescoping:Us Custom Parts Shop USDM
41,685円
Reebok リーボック レディース スニーカー 【Reebok Classic Leather SP Extra】 サイズ US_10W(27cm) Chalk Blue Pearl (Women's):asty
27,972円
バイクパーツ 純正パーツYAMAHA ヤマハ フユエルタンクアセンブリ1TPW241001W1:バイク・バイク用品はとやグループ
48,576円
MV SERIES(ミュージックビデオ シリーズ)宇宙戦艦ヤマト 2199ほか 7作品 [DVDセット]:ぐるぐる王国FS
14,989円
ユニバーサルデザイン グレーチング かさあげ式 みぞぶた(可変勾配側溝) 車道用 ハーフサイズ みぞ幅 600mm USKK 75-6H 受注生産 カワグレ 代引不可:プラスワイズ建築店
27,211円
SUNCO BS (+)ナベ小ネジ 2×4 (10000本入) (品番:00-01-0000-0020X0040-00)(注番2300360)・(送料別途見積り,法人・事業所限定,取寄):佐勘金物店
14,446円
10,472円
カートに入れる
お福とひょっとこの柔らかい表情を活かすため、このマグカップは陶器です。
絵付けはすべて下絵で描かれています。
側面にはにっこり笑うお福さんとひょっとこのお顔が二つずつ描かれています。
反対側には百福との文字。
おふくと読んで、みなさんにたくさんの福が来るようにと作り手の願いが込められています。
少し大きな持ち手は持ちやすいです。
形は切立(きったち)と呼ばれる角ばった形状。量がたくさん入りますので、モーニングカップに最適です。
見こみ。ちょっとクリーム色しているのは土の性質です。
表面には細かい貫入が見られます。
マグカップといえど、茶道具の窯元のものは見こみ底に茶だまりがついています。
ふっくらしたお顔は愛情いっぱい。
にっこり笑うお福さんに癒される、土の暖かみを活かして作った清水焼京焼与し三窯の お福のマグカップ(縦型)です。
◆商品番号 4594 お福とひょっとこのペアマグカップセット (縦型)
おふく一つ、ひょっとこ一つ、ペアのお値段です。
■寸法 縦8cm 横11cm 高さ8.5cm 重さ200g 化粧箱
※手作りですので形や色、大きさ、重さは1つ1つ異なります。
陶歴
吉峯窯 四代目
浅見 与し三
初代・与し三は大正元年父・与之助(二代五郎助の次男)より分家して五条坂にて開窯
昭和三十六年五条坂に生まれる
父(二代目)叔父(三代目)の許、作陶を修行し平成四年四代目 襲名
平成七年大徳寺塔頭瑞峯院前田 昌道老師より
吉峯窯の窯名を賜る