お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,140円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11,022円
11,858円
11,277円
11,550円
11,800円
11,979円
11,439円
【2025年新作】ショルダードレス3点セット 9M・11L 【Coral veil(コーラルヴェール)】
24,750円
ヤマケン 積層サンド式カラーまな板 C-40 H43mm ベージュ【代引き不可】【まな板】【業務用まな板】:厨房用品専門店!安吉
38,181円
[CS670BP_NW1+SH670BA_NW1] TOTO トイレ 壁排水 便器標準洗浄水量 8L 標準サイズ 手洗無 ホワイト:リフォームのピース ザネクスト
30,160円
0.12カラット シンセティック ホワイトサファイア ネックレス レディース ペンダント シルバー925 ピンクゴールド 加工 9月 誕生石 お守り 誕生日プレゼント ブランド 白 小粒 オープンハート 3連 おしゃれ:Gem Stone King ジュエリー専門店
14,948円
【NITTO TIRE(ニットータイヤ)正規品】18インチタイヤ 5本セットRIDGE GRAPPLER 285/65R18ラジアルタイヤ ブラックレターMT M/T マッドテレーン 汎用:DOLONCO(ドロンコ)
183,500円
Gekkota 2プライバイアス リアタイヤ 110/100-18 チューブタイプ IRC 102653 Gekkota 2 Ply Bias Rear Tire 110/100-18 Tube Type IRC 102653:カスタムパーツ WORLD倉庫
46,200円
カクダイ サイレントカッター 品番:6085-105 JAN:4972353608515 Silent cutter:オートパーツエージェンシー
11,880円
EPSON SC18LGY70 SureColor用 インクカートリッジ/ 700ml(ライトグレー):アップル専門店「PLUSYU堂」
16,929円
グリップ保護 Ducabike Ducati Panigale V4 2018 - 2023 Grip Protection Ducabike For Ducati Panigale V4 2018 - 2023:カスタムパーツ WORLD倉庫
39,325円
【送料無料】 ウーマン ウィズイン レディース デニムパンツ ボトムス Woman Within Women's Plus Size Tall Comfort Curve Slim-leg Jean White:ReVida
12,030円
10,140円
カートに入れる
お皿の丸い輪郭をいかして大きくお福の顔が描かれています。
にっこり笑うお福さんはその名の通り、福を呼ぶ。
美人の代表としてその柔和なお顔立ちは大変縁起がよく福を呼ぶものとされてきました。
どこから覗いてもほほえんで見えるから不思議です。
皆様に幸あれ福来れと、窯の絵付け師が一つ一つ願いをこめて作っています。
茶道具でも名をはせる窯元ですので、高台の削りが抹茶のように味があります。
与し三さんのお福は百福と必ず字が入っています。
百福と書いて「おふく」。
百福、よろずの福を招くと言われてきました。
にっこり笑ったお福さんが幸運を呼び込む。
にっこり笑顔が万事円満に導いてくれそうな福の皿です。◆商品番号 1197 お福の皿 6寸
お皿一枚、単品のお値段です。
■寸法 直径18cm×高さ3.5cm 重さ260g 化粧箱付
※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。
●器の色について撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。予めご了承ください。
■
陶歴
吉峯窯 四代目
浅見 与し三
初代・与し三は大正元年父・与之助(二代五郎助の次男)より分家して五条坂にて開窯
昭和三十六年五条坂に生まれる
父(二代目)叔父(三代目)の許、作陶を修行し平成四年四代目 襲名
平成七年大徳寺塔頭瑞峯院前田 昌道老師より吉峯窯の窯名を賜る