お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
福山市の島・内海町で育った牡蠣。一年中身がやせることなく食べられる、広島県の推奨ブランド「かき小町」です。丹精込めて育てた食べ応えたっぷりの3Lサイズ7個(加熱用)をお届けします。発送:通年
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9,360円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
35,000円
12,000円
14,000円
20,000円
45,000円
19,000円
22,000円
【中古】【非常に良い】Bright Starts ブライトスターツライズ&ダイン・ビジーカフェ (52129) by Kids II:スカイマーケットプラス
10,075円
【3%OFFクーポン 11/21 20:00~11/27 01:59迄】【送料無料】【お任せおまけ付き♪】丹羽メディカル研究所『SODロイヤルマイルドタイプ 3g×120包』(ご注文後のキャンセルは出来ません)【RCP】【△】:美と健康・くすり 神戸免疫研究所
12,342円
【MOMO MASSIMO】モモ マッシモ 18x8.0 +30 5H/120 マットブラックダイヤモンドカット(MBDC)x4本:MB Car-Parts
78,584円
11月21日PM20時-27日AM1時59分まで!ブラックフライデー!エントリーと購入店舗数に応じポイント最大10倍!! Leatt Brace (リアットブレース) 3DF AIRFIT LITE (3DFエアフィットライト) ボディプロテクター (欠品中 次回入荷予定未定):バイク用品のレオタニモト
29,403円
Yamaha / ヤマハ純正 インテリアパディングキット l B57-F11G0-V0-00:ワンダーテック
21,442円
オノフ レディ フロッグス ランニング ウェッジ SMOOTH KICK LP-423I カーボンシャフト 特注カラーカスタム:ゴルフレンジャー
19,536円
【極美品/品質保証書付】 アンティークコイン コイン 金貨 銀貨 [送料無料] シラキュース シチリー 375BC ラージ アンシティ ギリシャ リトラコイン アテナドルフィンズ NGC i59087- show original title:金銀プラチナ ワールドリソース
207,200円
サイホン管(縦形・ナット付) 74003610【カクダイ】:暮らしの百貨店
9,698円
Parker グローバルコアホース:buckteeth shop
73,759円
Brake Caliper Honda VFR400 Rリアブレーキキャリパーピストンシール再建キットNC30 1989 1990 1991 Honda VFR400 R rear brake caliper piston seal rebuild kit NC30 1989 1990 1991:Us Custom Parts Shop USDM
39,397円
9,360円
カートに入れる
福山市の南部にある島・内海町は、漁業のまち。年間を通じて様々な海産物がとれるこの町で、2018年から牡蠣養殖が始まっています。内海町で養殖されているのは、広島県の推奨ブランド「かき小町」。内海町で育ったものは「うつみかき小町」と呼ばれ、一年中身がやせることなく食べられるのが最大の特徴です。牡蠣は夏場には産卵にともなって身がやせるため、旬は冬とされていますが、「かき小町」は産卵をしない三倍体と呼ばれる種類。殻をキレイに磨いた状態でお届けしますので、そのまま焼いても、蒸しても美味しくお召し上がりいただけます。
■広島県東部に新たな牡蠣の名産地が誕生!
広島県は牡蠣の産地として有名ですが、その生産の中心は県西部でした。県東部で初めて牡蠣養殖をスタートしたのが福山市内海町です。内海町は県内有数の海苔の産地でもありますが、海苔が収穫できる時期は冬のみ。それ以外の期間は漁に出ているものの気候や海の環境の変化もあり、年々漁獲量は減少傾向にあります。そうした中でも漁業者の仕事が少しでも安定したものになればと牡蠣の養殖に取り組み始めました。
■こだわりの「シングルシード方式」に美味しさの秘密あり
牡蠣を生産する『カネト海苔水産株式会社』では、「シングルシード方式」で養殖しています。日本で一般的な垂下式は、ホタテの貝殻に稚貝を付着させて海中に吊るしますが、シングルシード方式ではカゴの中で稚貝を大きく育てていきます。牡蠣がカゴの中で転がる過酷な状況に置かれることで殻が削れ、形よく育つそう。また、牡蠣同士がひしめき合うことなく、のびのび育つことができるため、それにともない身入りもよくなります。
牡蠣養殖は一見すると地道な作業の繰り返し。大きくなった牡蠣同士が狭くならないようカゴを移し替えたり、付着物がついた牡蠣やカゴを一つひとつ手作業で洗浄したり。手間暇かけてやっと育った「うつみかき小町」の美味しさを、ぜひ確かめてみてください。
■『カネト海苔水産株式会社』代表取締役・兼田行登さん
「より信頼していただけるよう、きっちり取り組んでいきたい」という決意をもって平成25年に法人化したという『カネト海苔水産株式会社』。カキ養殖を始めたことで、通年での雇用も可能になり、「地域に仕事をつくるという部分でも社会貢献していきたい」と話す兼田さん。「ぜひ一度内海町の牡蠣を食べてみてください。今後は体験をしていただいたり、魚を獲ったり養殖したりするだけではなく、様々な観点をもってやっていきたいと思っています」。今後の『カネト海苔株式会社』の取り組みにも、ぜひご注目ください。
福山市の島・内海町で育った牡蠣。一年中身がやせることなく食べられる、広島県の推奨ブランド「かき小町」です。丹精込めて育てた食べ応えたっぷりの3Lサイズ7個(加熱用)をお届けします。
発送:通年
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
(1)「世界に誇るばらのまち」に向けて!
(2)市民のまちづくり活動を応援します!
(3)安心して暮らせる福祉のまちづくり
(4)子ども達の豊かな心を育みます
(5)福山市民病院の小児・周産期医療を充実します
(6)(仮称)子ども未来館構想の推進 ~未来を担う人材の育成をめざして~
(7)災害に強いまちづくりを
(8)世界に誇るデニム産地・地域産業の更なる発展のために
(9)公共空間が変わる!福山駅前が変わる!
(10)鞆地区の町並みを保存します
(11)次の100年へ、城があるまち福山
(12)市長におまかせ