お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 14,652円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
21,186円
26,299円
23,480円
28,408円
22,900円
21,340円
21,751円
27,336円
新品★【 適格請求書◆税込 】★送料無料★ オムロン OMRON PLC C200H-CP114 カムポジショナユニット ★【6ヶ月保証】:feeling
58,440円
SHOPPINGALL 【モニターを好きな位置に置ける】【他社よりモニターが見やすい】 モニターアーム デュアル 2画面 ディスプレイアーム ガス スプリング 【32インチ対応 耐荷重0~8kg×2】 グロメット式&クランプ式 VESA対応 日本語説明書・動画付 ショッピングオール 【モニタ:感花店
13,931円
【ポイント10倍!12/1ワンダフルデー】 (まとめ) 3M ポスト・イット ジョーブ透明見出し 44×10mm レインボーカラー6色 683MH 1パック(6冊) (×50セット):モモダ家具店
16,211円
【送料込・×48個セット】コーセーコスメポート コエンリッチ 薬用美白 ホワイトニング ハンドクリーム 80g:日用品&生活雑貨の店「カットコ」
19,345円
【九櫻・九桜】剣道竹刀 完成品 ツバなし 別製38 TOS1A38 3.8尺男子用 竹刀完成品 劍道 早川繊維工業:ろくせん
9,972円
【送料無料】(まとめ)TANOSEE ソフトカードケース A6 半透明(梨地クリア) 再生オレフィン製 1枚 【×300セット】:イーグルアイ店
16,125円
JELADO(ジェラード) Vincent Shirt - Pink【SG02103】 ヴィンセントシャツ ピンク:o-mureys
15,444円
バーコ 両口スパナセット 10点セット/業務用/新品/送料無料:厨房器具と店舗用品のTENPOS
15,045円
【送料無料】 フェールラーベン メンズ ハンドバッグ バッグ Tote Graphite:ReVida
20,425円
\今だけP2倍+送料無料!!/ ガーデンライト 防雨型 照明 普通電球 60W 透明ガラス 庭園灯 庭 照明 庭園 照明器具 ガーデン マリンライト マリンランプ 船舶 照明 北欧 アンティーク 真鍮 金 ゴールド:鏡 ミラー 洗面 インテリア IVY
29,618円
14,652円
カートに入れる
■普通のチェアでもいける、座面高さ50cm
ノルマークのハンティングチェア。
昔ながらのブナ材に座面はレザー(牛)を使用した、いかにも北欧デザインのようなチェア。
インテリアの一部に…と、言いたいが、座面がなんと50cm。
欧米の方の体格なのか? 日本人なら普通のチェアの高さなので、普段使いもできます。
ハンティング用とだけあって、長時間座ってもこの牛レザーにつつまれてる安心感。
私、身長176cm、体重60kgでも普段使いのチェアとして使えるほどでした。
そして、背筋がシュッとのびるので仕事や作業するのにイイ感じです。
それと、1100グラムなので軽くてコンパクトにたためるので、ワイルドにどこかに吊り下げたい。
■アウトドアにもっていけるのか?
牛革使ってるんで、アウトドアにもっていけるのか?
メーカーさんに聞いたところ、昔はコレをどこでも持って行ってた。
それこそ狩猟や釣りに、このノルマークのハンティングチェアを使用していました。昨今はスチールに帆布素材の安いチェアが多いですが、このビーチ材に牛革の昔ながらのチェアを家でもアウトドアでも毎日ガンガン使っていい感じの色付きになっていくのを楽しんでください♪
ちょっと欲しくなった。
■木製のハンティングチェア
Normark社は、北欧における狩猟用品と釣り具の卸店としては最大の会社で、特にハンティングチェアの生産と販売に長い伝統と実績を持っています。
このハンティングチェアの歴史は、少なくとも200年以上前に遡り、数多くの種類が出回っておりますが、今日では木製は余り作られていません。