お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
無地場のある飛び柄の白大島繊細な絣模様が生み出すスタイリッシュな大島紬
きもの 和<なごみ>セレクト 本場大島紬
白大島は、まず泥染めをし、絣締の締機(しめばた)という専用の織機(おりき)で、黒く残したい柄の部分を締めて(締めた部分の絹糸が染まらないように)から、抜染します。泥染めは、テーチ木の染液と泥田の泥染と独特の黒が出るまで何度も繰り返し行っていきます。しっとりした大島紬の風合い、その独特の美しい艶は、泥染めの工程により、生み出されます。
くっきりと雪輪文様がおりだされており、ぼかしになっているのもオシャレですね。ブルーグレーの色も入っているため、地味すぎず、華やかな雰囲気に織り上がっています。手織りならではの、しなやかで体に添うような着心地、軽さを体感下さいね。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 220,000円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
3,432,000円
528,000円
770,000円
1,280,000円
440,000円
800,000円
498,000円
YUKIWA 18-8深型角キッチンポット (手付) 36cm AKK06036【送料無料】:リコメン堂ホームライフ館
27,060円
[SALE価格] ブリヂストンゴルフ B3 MAX HY ハイブリッド グラファイトデザイン ツアーAD シャフト 特注カスタムクラブ:ゴルフレンジャー
27,621円
■タカチ パネル脱着アルミサッシケース AUP883016RHSS(5299972)[法人・事業所限定][外直送元]:ファーストFACTORY
10,867円
オイルパン スバルWRX STI 2013-2020エンジンオイルパン|黒|スチール| 11109AA150 For Subaru WRX STI 2013-2020 Engine Oil Pan | Black | Steel | 11109AA150:Us Custom Parts Shop USDM
44,616円
■WEBA HSSカウンターシンク No.19090-1 90 HSS TiNコ-ティング 19090131.01(2286672)[送料別途見積り][法人・事業所限定][直送]:ファーストFACTORY
23,255円
【新品国産5穴114.3車】 夏タイヤ ホイール4本セット 225/40R19 ピレリ パワジー ウェッズ クレンツェ ジルドーン 19インチ : fuji 876 135248 36960 36960 : フジ スペシャルセレクション
181,300円
three dots(スリードッツ)ユニセックス リアルヴィンテージ スムースジョガーパンツ【PM601M】:OCRES
18,744円
【中古】Apple docomo 【SIMロック解除済み】 iPhone 12 128GB (PRODUCT)RED MGHW3J/A【仙台イービーンズ】保証期間1ヶ月【ランクA】:じゃんぱら店
38,285円
【中古-非常に良い】 パチスロ実機 エレコ バットマン 【スロット標準セット】コインがあればすぐに遊べる:ムジカ&フェリーチェ店
64,350円
■KHK 融着平歯車PU1.5-50J15 PU1.550J15(1275064)[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]:セミプロDIY店ファースト
25,493円
220,000円
カートに入れる
無地場のある飛び柄の白大島繊細な絣模様が生み出すスタイリッシュな大島紬
きもの 和<なごみ>セレクト 本場大島紬
きもの 和<なごみ>セレクト、憧れの白大島。やはり一度は着てみたい白大島。着物好きさんにはたまりませんね。
こちらは、と~っても上品な「雪輪模様」。総柄ではなく、無地場のある飛び柄。
絣の模様がハッキリと浮かびあがります。現物をご覧いただくと、圧倒される迫力。
大島紬の魅力は、イロイロありますが、何と言っても着心地、シュッシュッという裾さばきの衣擦れの音がイイですよね!!やはり、一度は袖を通してみたいと思う、お着物好きの方の憧れです。
鹿児島市にて本場大島紬の製造を行っている「田畑織物」さんのお品物。
大島紬は、経緯(タテヨコ)両方の糸で絣柄を織る高級な経緯絣、先染の絹織物。
手織りならでは軽くしなやかな風合いを楽しんでいただける逸品です。
ここからは、ちょっとマニアックなお話なので、興味のある方は、お読みくださいね。
大島紬は、絣糸をタテヨコ交差させて作られるものですが、その交差点の作り方によって、
「一元(ひともと)式」と呼ばれるものと「片ス(カタス)式」と呼ばれるもの、2種類があります。
「一元(ひともと)式」とは、タテ糸2本、ヨコ糸2本を交差させて、風車のような井型の絣模様をつくる織り方のことを言います。
一方「片ス(かたす)式」とは、タテ糸一本、ヨコ糸2本で、Tの字のような絣をつくります。
こちらは、片ス式の絣。
また、絣の細かさは「マルキ」であらわしています。タテ糸にどれだけの絣糸が入っているかという単位のことです。
こちらの反物は、7マルキ。7マルキは、経糸も緯糸も4本で1セット。4本のうち1本が柄を織出す絣糸になっています。
マルキとは別の「算(よみ)」という経糸密度を表す単位もあり、こちらは、15.5算。1算が経糸80本になるため、
1240本の経糸の本数になります。そのうちの4分の1本が絣糸という計算になります。
こちらは、7マルキですが、糸が細く経糸の本数が多いので細かな柄が特徴です。
紅型帯にコーディネート。
コーディネートの紅型帯はこちら→
コーディネートの帯揚げはこちら→
コーディネートの帯締めはこちら→
コーディネートの草履はこちら→
白大島は、まず泥染めをし、絣締の締機(しめばた)という専用の織機(おりき)で、黒く残したい柄の部分を締めて
(締めた部分の絹糸が染まらないように)から、抜染します。
泥染めは、テーチ木の染液と泥田の泥染と独特の黒が出るまで何度も繰り返し行っていきます。
しっとりした大島紬の風合い、その独特の美しい艶は、泥染めの工程により、生み出されます。
くっきりと雪輪文様がおりだされており、ぼかしになっているのもオシャレですね。ブルーグレーの色も
入っているため、地味すぎず、華やかな雰囲気に織り上がっています。
手織りならではの、しなやかで体に添うような着心地、軽さを体感下さいね。