お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9,360円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12,793円
13,000円
12,650円
12,162円
12,710円
12,798円
12,870円
12,880円
[11/20~26]割引クーポン配布新品 サマータイヤ ホイール4本セットホットスタッフ G.speed P-0717インチ 7.0Jブリヂストン ALENZA アレンザ 001235/55R17:カーポートマルゼン
104,000円
【ROUGH COUNTRY(ラフカントリー)正規代理店】ポケットスタイル オーバーフェンダー/フェンダーフレア UX/インゴットシルバーメタリックFORD フォード F-150/F150 2WD/4WD2018年~2020年:DOLONCO(ドロンコ)
67,367円
扶桑金属工業 中量ラック WS2112L05R 単連:連結タイプ 棚:5段(天板含む) [法人・事業所限定][送料別途お見積り]:ファーストFACTORY
24,664円
イグス エナジーチェーン ケーブル保護管 87リンク 3400.115.300.0-87L 1点:DIY FACTORY ONLINE SHOP
70,661円
スピーネストックヤード リクシル 波板タイプ F型 スクリーン仕様 間口1.0間1820mm×出幅4尺1185mm 600タイプ(耐積雪強度20cm) ストックヤード スピーネ LIXIL:建材百貨店
52,998円
アクアシステム ペールコック(低粘度溶剤用・一斗缶外径Φ48.8用・レバーロック付) SP-L50I:Shop de clinic店
42,814円
【三菱電機照明 MITSUBISHI】三菱 MY-B914331/L2AHZ LEDライトユニット形ベースライト 110形 埋込形 150幅 下面開放タイプ 一般タイプ 電球色:あきばお~支店
18,037円
【送料無料】模型車 モデルカー コレクショントヨタグラングリj collection 143 toyota mkii 25 gran g gris:hokushin
15,121円
USエアインテーク インナーダクト Magnum Force Stage-2 Pro 5R空気吸気システム Magnum FORCE Stage-2 Pro 5R Air Intake System:Us Custom Parts Shop USDM
104,786円
HHH 強力型滑車二車スナッチ フック型100mm【100X2S】(吊りクランプ・スリング・荷締機・滑車)【送料無料】:リコメン堂
7,722円
9,360円
カートに入れる
びっしりと描かれた葡萄の染付の発色が美しく、一見無造作に筆を運ばせたような描写もオリジナルに似せたゆえです。
ざっくりとした絵付けで葡萄のふさを裏表四方に描いています。
呉須を濃淡で使い分けて描いています。
葡萄の葉の葉脈、味わい深いツルの感じも本歌に似せたゆえです。
見込み中心には手で最後に締めた指跡があります。
高台脇の三角の連続模様もオリジナルにある物です。
裏側には平安芳山と名が描かれています。平安とは京都産であることを証明しています。
葡萄の絵柄は実がたくさんなることから財貨や子孫繁栄の象徴として喜ばれているのはご存じの通りです。
新築祝いや引き出物などの贈答品にぴったりです。
◆商品番号 4569 染付葡萄絵皿 6寸 芳山
■寸法 直径18cm×高さ3.5cm 化粧箱
※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。
●器の色について
撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。予めご了承ください。
京焼・清水焼 窯元
陶歴 芳山窯 加藤 吉継
昭和二十八年 京都市東山区今熊野に生まれる。
昭和四十六年 京都市立伏見工業高校窯業科を卒業
京都府立陶工訓練校にて、ロクロ成形を習得、専攻科にて技術を磨く。
その後、家業の芳山窯を継承し、現在京都日吉製陶協同組合にて活躍中