お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 15,399円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
24,497円
28,350円
29,700円
27,190円
23,102円
27,500円
27,373円
26,373円
【単品19個セット】 ファイントゥデイ ウーノ スキンバリアエマルジョン(代引不可)【送料無料】:リコメン堂
16,925円
TETSUKO 銅(金属切板銅板タフピッチ) C1100P t0.6mm W200×L400mm B081VLDKHD 8枚:DIY FACTORY ONLINE SHOP
15,675円
堺孝行 グランドシェフ 牛刀 30cm 10015【包丁】【キッチンナイフ】【堺孝行作】:KIPROSTARストア
18,531円
trim panel 2xカーボンファイバーパネルフレームトリムカバーキャップケースケースダッジ充電器15+ T用のステッカー 2x Carbon Fiber Panel Frame Trim Cover Cap Case Sticker For Dodge Charger 15+ t:Us Custom Parts Shop USDM
29,673円
USテールライト 本物のGMテールランプアセンブリ84266019 Genuine GM Tail Lamp Assembly 84266019:Us Custom Parts Shop USDM
68,343円
中川ケミカル カッティングシート118ベビーピンク1010mm×20m CS1010118F 1巻 ■▼424-9722【代引決済不可】【送料都度見積】:プロキュアエース
19,163円
■CKD 高耐久機器 スーパーマイクロシリンダ SCM/G-HPシリーズ 耐環境 取付金具TA スイッチ付〔品番:SCMGTA40D50T3H3DZYHP1〕【5104326:0】[送料別途見積り][掲外取寄][店頭受取不可]:ホームセンターバロー 店
15,466円
【送料無料】 バンズ レディース スニーカー シューズ Old Skool Color Theory Bu:ReVida
11,825円
衿秀 公式 き楽っく 替え衿 替衿 かええり 七宝 ビーズ ガラスビーズ 白 半衿 きらっく 洗える 日本製 和装小物 えりひで 襟の衿秀 すなお きものすなお:襟の衿秀 公式ショップ
13,024円
スチレンボード 5mm厚(両面粘着)3×6判サイズ(25枚1組)エコノミー パネル 発泡スチロール 板 POP ポップ 展示 ディスプレイ スチレンパネル パネル ボード 業務用 店舗 カッター可:資材PLAZA
44,101円
15,399円
カートに入れる
■新しいシンボルへの期待をグラスへこめる
彩り硝子工芸では、下町の風景に堂々としたスカイツリーが映ることから「下町夢ツリー」という呼び方を用いてグラスを制作しています。
建設当時、新しいシンボルの誕生が近づいて多くの人が心を弾ませており、ある時、切子で東京下町の新しい情景を表現したグラスを作れないかという相談がありました。
それが下町夢ツリータンブラー誕生のきっかけとなっています。
このように、お客様からの要望を取り入れて柔軟なアイデアで作品を作り上げるのも、彩り硝子工芸の強みのひとつです。
伝統的な技術を駆使して新たなデザインに挑戦しながら、江戸切子がより多くの人に愛されるよう、毎日制作を行っています。
■グラスを眺めて、東京を回想する
スカイツリーがそびえる東京下町の風景に、江戸の街を活気づけてきた花火を組み合わせたグラスです。
江戸切子の技術でガラスの表面にカットを施し、繊細なデザインを実現しました。両サイドにはツリーの鉄骨をイメージした切子が施されており、その堂々とした鉄骨の間にツリーと可愛らしい花火が浮かんでいる様子が、風景画のように楽しめます。
向こう側のグラスのデザインが手前側にも映り込み、幻想的な印象をもたらしています。
眺めればいつでも東京を思い出せるグラスは、遠方から東京を訪れた方に贈るお土産としてもおすすめです。
付属される江戸切子の栞は日本語・英語・中国語から選ぶことができるので、海外からのお客様への贈り物としてもぴったりです。
■お気に入りのドリンクを注いで楽しんで欲しい
色は赤と瑠璃の全2色です。
ペアでお使いいただくのにもぴったりの色展開となっています。
職人が心をこめて制作した証として、作者の名と落款が入った桐箱でお届けします。
グラスとして、使う方のアイデアを活かして、色々な楽しみ方をしてほしいという想いを持って制作をしています。
お酒でもソフトドリンクでも、ぜひお好みのお飲み物を注いでみてください。
様々な種類のドリンクを注いでみると、色によって新たな輝きを発見できるかもしれません。
特別な日にも日常的にも使えるこのグラスで、ぜひ伝統工芸の技に触れてみてください。
【商品のメディア掲載/受賞歴】
第55回全国推奨観光土産品審査会 日本商工会議所会頭賞受賞
【伝統工芸品目/伝統技術の紹介】
江戸切子の始まりは、江戸後期にまで遡ります。
江戸のビードロ屋であった加賀屋九兵衛が、金剛砂を用いてガラスの表面に彫刻を施したことから江戸切子の歴史は幕を開けました。
これは天保年間(1830~44)のことといわれています。
嘉永六年(1834年)にペリー提督が浦賀に来航した際には、江戸切子が献上品として贈られました。
江戸切子を初めて見た提督は、日本が持つその見事な技術に驚き、大いに賞賛したと伝えられています。
その後、開国とともに西洋の技法も取り入れながら、大正から昭和にかけて大きく発展を遂げ、1985年に「江戸切子」として「東京都伝統工芸品産業」に指定されました。
【事業者紹介】
彩り硝子工芸は、亀戸生まれ亀戸育ちの熊倉憲二氏が父の代から技術を受け継ぎ、1994年4月にオープンした江戸切子の工房兼ショップです。
現在は三代目の熊倉亮介氏とともに制作に取り組んでいます。
お客様のリクエストに寄り添い、幅広いデザインの作品を手掛けて江戸切子の魅力を伝えます。
【ご使用にあたって】
食器用のスポンジにて通常通り洗って頂き、ぬるま湯で濯いでください。
布巾に伏せて自然乾燥させ、乾いた後は、乾いた布巾で磨くように拭いてください。
食洗器、電子レンジでのご使用はお勧めいたしません。
【サイズ】
(商品)口径7.5cm×縦10.5cm
(外装)H14.5cm×W9.0cm×D8.7cm
※外装は桐箱となっており、作者の名と落款が入ります。
【素材】
ソーダ硝子
【カラー】
赤/瑠璃 全2色
【付属品】
江戸切子の栞を全ての品にお入れします。
日本語・英語・中国語がございますので御希望をお知らせください。
【ギフト包装について】
基本的に全てギフト用梱包でお届けします。
御希望があれば熨斗、手提げ袋などの対応等も可能です。