お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
切断火口は使用する切断器の大きさと火口の番手によって切断能力が変わります。 一般的に良く使用されるのは、中型切断器と大型A号切断器です。
中型切断器の切断能力は板厚 1~30mmです。No.1 1~5mmNo.2 5~15mmNo.3 15~30mm
大型A号切断器の切断能力は板厚 1~100mmです。No.1 1~10mmNo.2 10~50mmNo.3 50~100mm
比較的小型で扱いやすい中型切断器、厚い板厚を切断できる大型A号切断器と用途に合わせて使い分けられています。
切断火口の交換目安
酸素とアセチレンを使用した切断を酸素切断や溶断と言います。 約3000度の高熱によって金属を溶かし、溶けた部分を高圧の酸素で吹き飛ばして切断していきます。
高熱で切断していくと火口が劣化、消耗していきます。 左記イラストのような症状がでたら火口の交換時期です。 消耗した火口を使用し続けると、切断効率の低下だけでなく、事故や他の道具の破損にも繋がります。
火口の状態を見て適切な交換をすることが、安全を守り、作業効率を上げ、トータルコストを抑える事につながります。
切断火口の取付け手順
左記イラストは切断火口の取付方法です。 火口は正しく取付けをしないと、火炎が正常に出ない、逆火が起こるなど火口の性能を十分に発揮できません。
① 取付ける前にまずパッキンナットを火口本体六角部にあたるまで手で下げる ② 切断器トーチヘッドに火口を手締めで取付ける。手で回らなくなったらスパナで火口本体六角部を挟み増し締めする。 ③ パッキンナットを手で回し、回らなくなったらスパナで適度に増し締めする。(パッキンナットの締め過ぎは火口の芯ズレを起こすので注意が必要)
※火口をスパナで締める際は、手でトーチヘッドを抑えて回す、またはトーチヘッドの平らな部分にスパナ掛けするなどして切断器パイプ部分を曲げないようにして下さい。
店長のオススメPoint
ヤマト産業の中型切断器用火口 #3 小箱10本入です。 中切、M(ミドル)サイズと現場で呼ばれることもあります。
ヤマトの切断火口はしっかりと検査をしているので品質が安定しています。 安価な火口は炎が伸びない(切れ味が悪い)、すぐに交換が必要になるなど逆にコストが増え、作業効率が落ちてしまう恐れがあります。
火口は切断能力を決める重要な部品であり、消耗品です。まだ使えるは結果的に損をしてしまうので、適切な交換をお勧めします。
こちらの商品は切断頻度が多い方にお得な10本/箱売りです。1本ずつ買うよりも断然価格が抑えられます。ほかにも1本ずつの商品や、お試しにぴったりなNO.1.2.3を各1本ずつセットにした商品もご用意しています。
商品詳細
ヤマト産業 (株) 中型切断器火口 No.3 M3A お得な10本/小箱です。( トラスコ品番 CN1-3 発注コード 126-5016 )No.3 (#3) の切断板厚は 15~30mmです。
酸素とアセチレンを使用する中型切断器に取付ける中切火口です。火口の番手によって切断板厚が違うので用途に合わせてお選びください。
高品質なヤマト製の切断火口は切れ味の優れた火炎が持続します。切断スピードが速く、耐久性も高いので作業効率が上がります。品質にバラつきが少なく、切断しやすいヤマト製の火口はプロ作業からDIYまで幅広く使用されています。
ヤマト産業以外の中型切断器にも使用できます。(取付けネジがW13.5-24山の中型切断器に取り付け可能)
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8,089円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
15,664円
16,750円
17,600円
10,500円
13,931円
15,400円
10,989円
15,557円
■マルヤス ベルトコンベヤ ミニミニエックス2型 三相200V 出力25W ベルト幅200MM 機長50CM 定速K150 蛇行レスベルト モーター住友製 MMX2VG30320050K150A(3174958)[送料別途見積り][法人・事業所限定][外直送]:セミプロDIY店ファースト
88,330円
【27日10時迄★1000円クーポン】【選べる特典付】マスマティック メッセンジャーバッグ HAWK C30(スキミング防止 防水 16インチノートPC 多機能 ショルダーバッグ 斜めがけ レザー 高級 クラウドファンディング )【送料無料 ポイント4倍】【11月27迄】【:300】:パサージュショップ
パナソニック Panasonic 施設照明一体型LEDベースライト 白色 埋込型FHP45形×4灯相当 スクエアタイプ乳白パネル □600 深枠(黒)タイプ 連続調光型XL584PHUJLA9:照明ライト専門タカラshopあかり館
34,498円
USミラー カーブルーの左バックビューサイドミラーガラスBMW x5 e70 x6 e71 e72用の加熱フィット Car Blue Left Rearview Side Mirror Glass Heated Fit For BMW X5 E70 X6 E71 E72:Us Custom Parts Shop USDM
30,745円
パナソニック XND2057SV RY9 LED 温白色 ダウンライト ビーム角80度 光源遮光角30度 調光型 埋込穴φ125 FHT42形1灯器具相当 本体+電源ユニット:エムズライト
13,695円
★ボルボ S60 FD LDA FD4204T D4クラシック 後期★フロントバンパーハーネス : b202310273 : パーツポート1号店
8,250円
桐たんす衣類収納75cm幅5段 5段引出14cm桐タンス 着物収納 肥前桐民芸の桐箪笥専門工場で生産 日和 総桐民芸タンス オイル仕上げ 関東~九州送料無料 衣類収納用関 帯 帯用 日本製 桐だんす 桐ダンス 収納ケース 桐 タンス 着物 収納 桐箱 押入れ 押入 国産 着物収納:京都ー市やま 店
38,610円
【DVD】連続ドラマW だから殺せなかった DVD-BOX:ヤマダ電機 店
8,412円
コーナーライト Chrome Housing Clear Reflector Smoke Lens Head Lights For 03-06 Avalanche クロームハウジングクリアリフレクター煙レンズヘッドライト03-06雪崩:カスタムパーツ WORLD倉庫
30,102円
ボッシュ BOSCH マルチツール(カットソー):DAISHIN工具箱 店
15,201円
8,089円
カートに入れる
切断火口は使用する切断器の大きさと火口の番手によって切断能力が変わります。
一般的に良く使用されるのは、中型切断器と大型A号切断器です。
中型切断器の切断能力は板厚 1~30mmです。
No.1 1~5mm
No.2 5~15mm
No.3 15~30mm
大型A号切断器の切断能力は板厚 1~100mmです。
No.1 1~10mm
No.2 10~50mm
No.3 50~100mm
比較的小型で扱いやすい中型切断器、厚い板厚を切断できる大型A号切断器と用途に合わせて使い分けられています。
切断火口の交換目安
酸素とアセチレンを使用した切断を酸素切断や溶断と言います。
約3000度の高熱によって金属を溶かし、溶けた部分を高圧の酸素で吹き飛ばして切断していきます。
高熱で切断していくと火口が劣化、消耗していきます。
左記イラストのような症状がでたら火口の交換時期です。
消耗した火口を使用し続けると、切断効率の低下だけでなく、事故や他の道具の破損にも繋がります。
火口の状態を見て適切な交換をすることが、安全を守り、作業効率を上げ、トータルコストを抑える事につながります。
切断火口の取付け手順
左記イラストは切断火口の取付方法です。
火口は正しく取付けをしないと、火炎が正常に出ない、逆火が起こるなど火口の性能を十分に発揮できません。
① 取付ける前にまずパッキンナットを火口本体六角部にあたるまで手で下げる
② 切断器トーチヘッドに火口を手締めで取付ける。手で回らなくなったらスパナで火口本体六角部を挟み増し締めする。
③ パッキンナットを手で回し、回らなくなったらスパナで適度に増し締めする。
(パッキンナットの締め過ぎは火口の芯ズレを起こすので注意が必要)
※火口をスパナで締める際は、手でトーチヘッドを抑えて回す、またはトーチヘッドの平らな部分にスパナ掛けするなどして切断器パイプ部分を曲げないようにして下さい。
店長のオススメPoint
ヤマト産業の中型切断器用火口 #3 小箱10本入です。
中切、M(ミドル)サイズと現場で呼ばれることもあります。
ヤマトの切断火口はしっかりと検査をしているので品質が安定しています。
安価な火口は炎が伸びない(切れ味が悪い)、すぐに交換が必要になるなど逆にコストが増え、作業効率が落ちてしまう恐れがあります。
火口は切断能力を決める重要な部品であり、消耗品です。まだ使えるは結果的に損をしてしまうので、適切な交換をお勧めします。
こちらの商品は切断頻度が多い方にお得な10本/箱売りです。1本ずつ買うよりも断然価格が抑えられます。
ほかにも1本ずつの商品や、お試しにぴったりなNO.1.2.3を各1本ずつセットにした商品もご用意しています。
商品詳細
ヤマト産業 (株) 中型切断器火口 No.3 M3A お得な10本/小箱です。
( トラスコ品番 CN1-3 発注コード 126-5016 )
No.3 (#3) の切断板厚は 15~30mmです。
酸素とアセチレンを使用する中型切断器に取付ける中切火口です。
火口の番手によって切断板厚が違うので用途に合わせてお選びください。
高品質なヤマト製の切断火口は切れ味の優れた火炎が持続します。切断スピードが速く、耐久性も高いので作業効率が上がります。
品質にバラつきが少なく、切断しやすいヤマト製の火口はプロ作業からDIYまで幅広く使用されています。
ヤマト産業以外の中型切断器にも使用できます。
(取付けネジがW13.5-24山の中型切断器に取り付け可能)
おすすめ商品