【剣道 指導法 教則 DVD】考える剣道~最小限の指導から最高の結果を~:京都武道具

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

写真同じです
DVD全4枚セット
2013年の“高校選抜・インターハイ”と2大会続けて第3位となった大分県立大分鶴崎高校剣道部の稽古法DVDが登場!日頃の稽古中にはあまり口を出さない後藤監督。選手の力を伸ばすには、
選手自らが「もっと稽古をやりたい」「もっと強くなりたい」と思えるように指導していくことが大切であると云い、
そこには最小限の指導で選手を納得させ、やる気にさせる“教え方・話し方・指導の仕方”がありました。
発売:2014年
指導:後藤 昭徳
実技:大分県立大分鶴崎高等学校 剣道部【主な成績】
2013年 全国選抜大会 3位
2013年 玉竜旗 ベスト8
2013年 全国高校総体 3位
■Disc1「面をつける前の稽古」 (42分)大分鶴崎高校では面をつけずに行なう稽古として、素振りとすり足を行なっています。
どんな技でも基本の組み合わせから出来ているため、基本を毎日しっかりと取り組むことが重要だといいます。
・素振り(大きく上下素振り、正面打ち、股割素振り、面面素振り、体さばき、かくたい、
跳躍素振り、長竹を使った素振り、ボールを使った振りの確認、壁当たり)
・すり足
■Disc2「正しい打ちを身につける」 (42分)剣道のすべての要素が詰まった切り返しから、体さばきや手の内をきかせる胴打ち、
速く強く打つ連続打ちを行ない、剣道に必要な技術を身につけていきます。
・切り返し(4つの方法の切り返し)
・胴打ち(体をさばいて左右胴)
・連続打ち(正面→左右面→左右胴)
・打ち込み(大きく打ち込み、小さく打ち込み)
・追い込み(大きく面、大きく小手面、小さく面、小さく小手面、小手面胴、突き、引き面、胴面)
■Disc3「技の鍛錬」 (54分)試合で通用する技を身につけるため、一つ一つの技が有効打突となるよう意識を持って稽古に取り組みます。
・仕掛け技(面打ち、突き打ち)
・応じ技(面応じ、小手応じ、小手面応じ)
・連続技(面の4本連続)
・連続10本打ち
■Disc4「実戦稽古」 (45分)大分鶴崎高校で特に力を入れている「状況を想定した技の稽古」では、
選手自らが苦手なポイントや強化したいポイントを考え稽古内容に反映させていくことで、
考える剣道を実践しています。
・状況を想定した技の稽古
・地稽古
・掛かり稽古(元立ちがさばく掛かり稽古、元立ちが受ける掛かり稽古)
・ぶつかり稽古(面体当たりのぶつかり稽古、小手面体当たりのぶつかり稽古)
・50本切り返し

残り 1 17,345円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから