お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 19,525円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
27,600円
28,700円
25,480円
24,300円
27,664円
22,000円
28,600円
24,680円
ヤリス ノート 中古 4本 社外 アルミ 14インチ 5.5J ET45 4H100 インターミラノ AZスポーツ ヴィッツ マーチ フィット モビリオ デミオ KSP210 E12 NCP10 K13 GK3 GB1 DE3FS HE13 NK13 前橋:タイヤショップトレッド
12,994円
【取付対象】235/60R18 103H トーヨー オープンカントリーA/T EX ENKEI エンケイ パフォーマンスライン PF05 ゴールド 18インチ 8.0J 5H114.3 サマータイヤホイールセット :格安タイヤホイールジャストパーツ
116,800円
【抽選で最大100%ポイントバック】235/45R18 98T XL ノキアン ハッカペリッタR5 EV ウェッズ ウェッズスポーツ TC105X EJ-TITAN 18-8J 国産車用 スタッドレスタイヤホイール4本セット:タイヤホイール専門店コニシタイヤ
228,570円
Brake Caliper ヤマハFZ6 S2 600 2008の両方のブレーキキャリパーピストンとシール BOTH BRAKE CALIPER PISTONS & SEALS FOR Yamaha FZ6 S2 600 2008:Us Custom Parts Shop USDM
43,098円
コイズミ照明 LEDブラケットライト 60W相当 調光 ファインホワイト 電球色:AB54133 温白色:AB54134:スーパー電化21
7,761円
Nike ナイキ メンズ スニーカー 【Nike Air Fear of God Raid】 サイズ US_12(30.0cm) Air Raid (F&F):asty
109,900円
FIZZREEN フィズリーン 革 シンプル ローヒール パンプス:GHILLI
8,712円
グラム glamb Pile Bowling Shirt gb0224-sh12 パイルボウリングシャツ シャツ 送料無料:nisky
15,246円
ソニー(SONY) (海外モデル)NP-FV100(CE) (リチャージャブルバッテリー):小物雑貨店わんらぶショッピング
16,654円
FELT フェルト 2023年モデル FX GRX600 シクロクロス (期間限定送料無料/一部地域除く):スポーツ自転車専門店オートリック
212,850円
19,525円
カートに入れる
【学名】Amelanchier Lamarckii ‘Obelisk’
【原産】カナダ東部、北アメリカ東部
【開花期】4月~5月【結実期】6月
【最終樹高】3~6m(日本の一般的な家庭では2~3m)
【栽培適地】北海道南部~九州
ジューンベリー オベリスクは、あまり大きくならない矮性の品種で春に派手な大きめの白い花を咲かせ、6月に房状に垂れ下がった大きい実をつけます。
自家結実するので1本でも実ができます。
直立性の樹形となるため、狭いお庭にも最適の品種です。
緑の葉は秋には赤く紅葉し、酸性土壌で最もよく発色します。
希少種で流通量も少ない品種となります。
●ジューンベリーの育て方●
水はけ・日当たりのよい場所を好みますが、ある程度の耐陰性があるので、西日が強く当たり乾燥する場所などは避け、逆に半日陰でもよいでしょう。
腐葉土などを混ぜて土をやわらかくして植えつけます。
植え方は植え方を参考してください⇒植木の植え方
植えた後は3本の支柱でしっかりと固定することが大切です。
夏場の乾燥には弱いので水は切らさないように注意します。
移植は落葉期が望ましいですが、落葉期に移植してあるものは春からは細かな根が出ていますので、春から夏でも移植は可能です。
耐寒性や耐暑性はありますが極端な乾燥を嫌い、乾燥すると実付きが悪くなるので注意しましょう。
鉢植えで栽培する場合は排水性、保水性のよい用土を使用し、夏場乾燥の激しい時等は水の管理に注意しましょう。
また、開花期が梅雨期に当たるので、開花中は鉢を軒下に入れると結実がよくなります。
肥料は主として春と秋、そして冬に与えます。
株立ちの場合は、横に広がっていくことがあるので支柱で固定しながら整えていく必要があります。
根元からシュートが出て、放任すると株立ち状になりやすいので、主幹仕立てにする場合はシュートを切り取ります。
病害虫では目立ったものはあまりありませんが、春の5月頃に「ウドンコ病」が発生することがあります。
あまり生育に影響はありませんが殺菌剤の散布をお勧めします。
また、暖地では幹にテッポウムシが入ることがあります。
当店の「カミキリムシ対策」をご覧ください。
※葉の斑点症状について
梅雨頃から、左の写真のように葉に斑点ができることがあります。
春に花や実をつけるために木の栄養を使い、葉に栄養が不足することで免疫が低下し、土の菌が付着したことで現れる症状となります。
木の成長に影響のあるような症状ではなく、今後の生育に問題はありません。
その他の主な種類はこちら
ロビンヒル
バレリーナ
リージェント