お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 74,250円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
131,000円
141,500円
101,000円
184,800円
115,236円
188,000円
129,800円
122,220円
Mntra ( マントラ ) / Huracan ダウンロード納品ハロウィーンセール/ハロウィングッズ:ミュージックハウス フレンズ
19,031円
【中古】 ダイアクロン DA-06 ダイアバトルス V2 宇宙機動タイプ:バリューコネクト
32,239円
【AXW23C-8GU0M】メーカー純正部品 パナソニック Panasonic ななめドラム洗濯乾燥機 ヒートポンプユニット 純正品 AXW23C08GU0M:おしゃれリフォーム通販 せしゅる
12,459円
Scorpion / スコーピオンマフラー Serket Parallel Slip-on Carbon Fibre Sleeve (NON EU HOMOLOGATED) | RHA187CEO:ワンダーテック
44,005円
1cm単位サイズオーダー ロールスクリーン ロールカーテン オーダーメイド タチカワ 日本製 間仕切り カーテン 採光 非遮光 目隠し UVカット カーテンレール チェーン式 プル式 019348 フォント 文字 g アルファベット:kabeコレ
9,570円
【正規品】grow フォレスター フロントハーフスポイラー 塗分け塗装済み カラー クォーツブルーパールJ8U フィンライン ブラック:モトメガネ
56,143円
■CKD 高耐久機器 スーパーマイクロシリンダ SCM/G-HPシリーズ 耐環境 取付金具CA スイッチ付〔品番:SCMGCA32B25T3HHZYB2HP1〕【5049152:0】[送料別途見積り][掲外取寄][店頭受取不可]:ホームセンターバロー 店
12,780円
【SLOW/一部店舗限定】コットンコードメッシュ ニット/23区(23KU):丸井(マルイ)店
8,151円
【送料無料】模型車 モデルカー パトリオットブラックモデリミニチュアララ:hokushin
16,469円
【中古】中古部品 キャリィ DA16T A/Cコンプレッサー 【3310410000-000213078160700】:e-cleマート
74,250円
カートに入れる
モレ・サン・ドニ村長も務めたジャン・マリー・ポンソの息子である。
ポンソではブドウ栽培もワイン醸造も人の介入を可能な限り排除。ビオロジックともビオディナミとも異なるアプローチの自然栽培をとる。
剪定をコルドン・ロワイヤにすることで樹勢を抑え、低収量を実現。腐敗果が収穫箱の中に混ざるだけで健全果に影響を与えるとして、選果は必ずブドウ畑で行う。
手摘みは当然だが、摘んだ房はまず昔ながらの篭に入れ、それを最大17キロ入りの箱に移した後に醸造所へと運ぶ。
醸造所は4層構造のグラヴィティ・フローでポンプは一切使わない。
醸造に関しては「決まりのないことが決まり」とローラン。
ブドウの状態はヴィンテージによって異なるため、その年々に応じた対応をとる。梗を残すか残さないか、ピジャージュの頻度はどうするか、そうしたことに一切決まりはない。
一方、発酵容器に使い古した木桶を使用し、熟成用の小樽も古樽(5〜20年もの)、酸化防止剤である亜硫酸の使用は極力抑えるという原則は毎年一貫している。
亜硫酸はまだ発酵の始まらない破砕前に小量加えるものの、その後は窒素ガスや炭酸ガスなどの不活性ガスでワインを保護する。
瓶詰め時にさえ亜硫酸の添加はない。
クロ・ド・ラ・ロッシュ、クロ・サン・ドニ、モレ・サン・ドニ1級クロ・デ・モン・リュイザン・ブラン。これらモレの珠玉のクリマがポンソを代表するワインだが、ここ10年の間にラインナップが大幅に増えた。
シャルム・シャンベルタン, クロ・ド・ヴージョ、コルトン・シャルルマーニュ、コルトン・ブレッサンド、シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ……。じつに豪華絢爛である。
ローランはことのほかアリゴテにご執心で、かつてシャルドネやピノ・ブランも混ぜられていたクロ・デ・モン・リュイザン・ブランは、今日、1911年に植樹されたアリゴテの古木100%から造られている。
とかくシャルドネよりも劣ると見られがちなアリゴテだが、収量を抑えればこれほど見事なワインになるのかというよいお手本だ。
ポンソのワインは非常に個性的で、若いうちはとくに理解しずらい印象を受ける。しかしながら、理想の状態で熟成させたワインは、驚くべき色香を放ち、その状態は20年も30年も保たれる。まさに投資に値するワインといえるだろう。