【新品本物】無鑑査刀匠 弘前市無形文化財第一号 二唐国俊 注文打ち短刀「為相馬忠雄君 津軽住人国俊造之 昭和四八年初春」梵字、護摩箸の彫物あり

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

◆ 無鑑査刀匠
弘前市無形文化財二唐国俊短刀銘「為相馬忠雄君津軽住人国俊造之昭和四八年初春」
◆二唐国俊
江戸時代初期より、津軽藩の城下町である弘前(現在の青森県弘前市)は刃物の町として栄え、最盛期には100以上の鍛冶屋が軒を連ねていたと言われます。
二唐(にがら)家は、津軽藩の御用鍛治を代々務めたこの地の名門であり、「二唐國俊」(にがらくにとし)はその五代目です。
1906年(明治39年)に先代の刀匠「二唐義信」(にがらよしのぶ)の子として生まれ、1921年(大正10年)より家業である鍛治に従事するようになりました。
1931年(昭和6年)に東北大学附属金属材料研究所所長の「本多光太郎」(ほんだこうたろう)理工学博士のもとで長期講習生として学び、1940年(昭和15年)より刀匠「堀井俊秀」(ほりいとしひで)らの内弟子となり、同年の日本刀展覧会にて金賞を受賞しました。
翌1941年(昭和16年)に「栗原彦三郎」(くりはらひこさぶろう)に入門したのを機に「二唐昭弘」(にがらあきひろ)を名乗り、日本刀展覧会で総裁大名誉賞、内閣総理大臣賞、及び特賞を続けて受賞。
1943年(昭和18年)に陸軍軍刀展覧会において最高賞である陸軍大臣賞を受賞
したのち、昭弘改め「國俊」(くにとし)を名乗るようになりました。翌年にも同賞を受賞し、1945年(昭和20年)には、当時の陸軍省の命により京都伏見稲荷大社にて2ヵ月間、鍛刀に従事します。同年8月15日の第二次世界大戦終結とともに二唐國俊は鍛刀を一時中止しましたが、1946年(昭和21年)にアメリカ陸軍(第8軍)のミーラ司令官からの辞令で鍛刀を再開。1949年(昭和24年)に家業を有限会社に組織変更し、「有限会社二唐刃物鍛造所」を設立しました。
数多くの賞を受賞し、1963年(昭和38年)に弘前市無形文化財第一号となった二唐國俊は、1981年(昭和56年)に無鑑査認定を受け
、1987年(昭和62年)に81歳で永眠するまで作刀文化の普及に努めました。「刀剣ワールド」より
体配、平造、庵棟身幅広く重ね厚い。鍛は小板目肌良く摘む。
刃文、明るく冴えた直刃に小沸つく。
帽子、小丸に返る。
茎、うぶ、目釘穴1個。
指表に梵字、指裏の護摩箸の彫物あり。
青森県第12266号昭和48年7月17日交付 種別短刀銘文為相馬忠雄君津軽住人国俊造之昭和四八年初春長さ 25.8㎝ 反り 0.0㎝ 目釘穴1個
◆法量
先幅 棟含約18.2mm 元幅 棟含約29.2mm 先重約6.5mm 元重約8.9mm 茎長さ(区より測定11.8㎝ 刀身重量313g銀無垢一重ハバキ白鞘 (先幅、先重は先端から約3㎝の所で計測しております。)
*素人計測のため、誤差はお許しください。
◆状態
目立ちませんが、僅かな薄いヒケがございます。状態は画像でご確認願います。
◆付属品
・白鞘
・ハバキ
・刀袋
刃切れにつきましては注意深く確認しております。(もしお届けした状態で刃切れがあった場合は落札金額での返品をお受けいたしますが、お届け日から3日以内にご連絡頂きましたもののみとさせて頂きます。)
オークションの性質上状態は現状を優先で、落札後の交渉・クレーム・返品は一切お受け出来かねます。
パソコン、撮影機器、照明等により実物と画像が多少異なって見える場合がございますので、ご不明な点は必ず事前にご質問いただき、ご納得の上でご入札をお願い致します。
そのまま手を入れる事無く、鑑賞して頂ける綺麗な一振りです。
私は居合斬りを致しませんので、切れ味や、刃の立ち具合はわかりません。
刀掛けは撮影用です。商品ではありません。
あくまで私的感覚です。画像にて自己判断での入札お願い致します。
時代・作家名・状態・材質等は主観にもとづき、保証するものではありません。
本物保証と記された商品以外は、鑑定を受けておりませんので、一切の保証は致しません。
中古品・骨董品の出品の為、全て漏らさず情報を掲載することは困難です。
タイトル説明文と異なる場合も御座います。
よって画像や説明文以外にも汚れスレなど経年損傷あることを前提の入札とし、
入札者様の見識により自己判断にて、ご納得のいく価格でご入札下さい。
万が一掲載画像と説明文の情報の遺漏、誤記があった場合においても
入札後及び商品受取後にその点を事由とした入札の取消、返品はお受けできません。
予めご了承ください。
仕事上 留守が多く質問の返信を出来ない事がありますが出来るだけお応え致します。
落札後、キャンセルは出来ませんので、ご注意願います。
[注意事項]
※落札後の質問は、返答出来ませんので、ご遠慮願います。
※状態については個人的感覚の違いがあります。
画像にて納得の上、特に神経質な方は、入札をご遠慮願います。
※当方の登録証は全て各教育委員会にて確認済みです。
※登録証に記載のサイズについては、個々の測り方の違いで、
若干の相違がある場合があります。
※郵送中の破損については、郵送会社の補償対象となります。
万が一、郵送会社が補償出来ないと判断した場合でも、
当方は、一切補償できません。
※入札後の取り消し・落札後の取り消し・返品には如何なる場合も一切お受け致しません。
※終了間際でも、最高入札者の評価が悪い場合は、入札の取消しを行います。
次点の繰上げ落札となる場合も御座いますので、
ご自信の納得できる落札金額にて、責任持って入札お願い致します。
オークションでは改定により、商品代金のお支払い方法がかんたん決済のみでの取引となりますので、商品到着後は速やかに受取連絡ボタンを押して頂くようご協力お願いします。
※落札後、銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき都道府県の教育委員会に所有者変更の届け出が必要です。
お取引後のクレーム・返品・入札の取り消しは、お受け出来ませんのでご了承下さい。
※原則1万円スタートの売り切りを考えていますが、あまりにも希望価格とかけ離れている場合にはやむを得ず取下げさせて頂く事があります。
御理解頂きまして御早目の御入札を頂きます様宜しくお願い致します。
※落札後12時間以内のご連絡と土日祝日を除き翌日以内にお振込み出来る方のみご参加下さい。
※入金の確認が取れ次第遅くとも翌日に発送致します。
※落札後、苦情や返品はお受けすることは出来ません。
但し致命的な欠点(刃切れ)がありましたらこの限りではありません。
※海外発送は致しません。
岐阜県からの発送となります。
無鑑査刀匠 弘前市無形文化財第一号 二唐国俊 注文打ち短刀「為相馬忠雄君 津軽住人国俊造之 昭和四八年初春」梵字、護摩箸の彫物あり
無鑑査刀匠 弘前市無形文化財第一号 二唐国俊 注文打ち短刀「為相馬忠雄君 津軽住人国俊造之 昭和四八年初春」梵字、護摩箸の彫物あり
無鑑査刀匠 弘前市無形文化財第一号 二唐国俊 注文打ち短刀「為相馬忠雄君 津軽住人国俊造之 昭和四八年初春」梵字、護摩箸の彫物あり
無鑑査刀匠 弘前市無形文化財第一号 二唐国俊 注文打ち短刀「為相馬忠雄君 津軽住人国俊造之 昭和四八年初春」梵字、護摩箸の彫物あり
無鑑査刀匠 弘前市無形文化財第一号 二唐国俊 注文打ち短刀「為相馬忠雄君 津軽住人国俊造之 昭和四八年初春」梵字、護摩箸の彫物あり
無鑑査刀匠 弘前市無形文化財第一号 二唐国俊 注文打ち短刀「為相馬忠雄君 津軽住人国俊造之 昭和四八年初春」梵字、護摩箸の彫物あり
無鑑査刀匠 弘前市無形文化財第一号 二唐国俊 注文打ち短刀「為相馬忠雄君 津軽住人国俊造之 昭和四八年初春」梵字、護摩箸の彫物あり
無鑑査刀匠 弘前市無形文化財第一号 二唐国俊 注文打ち短刀「為相馬忠雄君 津軽住人国俊造之 昭和四八年初春」梵字、護摩箸の彫物あり
無鑑査刀匠 弘前市無形文化財第一号 二唐国俊 注文打ち短刀「為相馬忠雄君 津軽住人国俊造之 昭和四八年初春」梵字、護摩箸の彫物あり
趣■ えにし : 刀鍛冶堀井家百五十年の歴史 堀井胤次 刀剣 刀工 刀匠 日本刀
趣■ えにし : 刀鍛冶堀井家百五十年の歴史 堀井胤次 刀剣 刀工 刀匠 日本刀
特別保存刀剣鑑定書付 傑作 吉井【 永則 】【 永享三年八月日 】 映り鮮明 最上地肌 最上研磨済
特別保存刀剣鑑定書付 傑作 吉井【 永則 】【 永享三年八月日 】 映り鮮明 最上地肌 最上研磨済
無鑑査刀匠 弘前市無形文化財第一号 二唐国俊 注文打ち短刀「為相馬忠雄君 津軽住人国俊造之 昭和四八年初春」梵字、護摩箸の彫物あり
無鑑査刀匠 弘前市無形文化財第一号 二唐国俊 注文打ち短刀「為相馬忠雄君 津軽住人国俊造之 昭和四八年初春」梵字、護摩箸の彫物あり
薩摩新々刀の名工「奥大和守元平」の一門、元茂銘のゴリゴリの剛刀(元幅33mm元重9mm)幕末の状態の良い本歌拵入り
薩摩新々刀の名工「奥大和守元平」の一門、元茂銘のゴリゴリの剛刀(元幅33mm元重9mm)幕末の状態の良い本歌拵入り
▲▽刀 信國 白鞘 室町 刃こぼれ 95.5×刀身68.6×反1.3×元幅2.4×元重0.4x先重0.3cm 980g▽▲
▲▽刀 信國 白鞘 室町 刃こぼれ 95.5×刀身68.6×反1.3×元幅2.4×元重0.4x先重0.3cm 980g▽▲
▽▲特別保存鑑定書 刀 手掻包俊 拵 白鞘 南北朝 94×刀身66.6×反1.6×元幅2.9×元重0.6x先重0.4cm 1.47kg▲▽
▽▲特別保存鑑定書 刀 手掻包俊 拵 白鞘 南北朝 94×刀身66.6×反1.6×元幅2.9×元重0.6x先重0.4cm 1.47kg▲▽
【勇】日本刀剣保存会 濃州関・兼常 天正頃 拵え 見事な刃紋 尖り互の目丁子乱れの傑作刀 安土桃山時代 刀 日本刀
【勇】日本刀剣保存会 濃州関・兼常 天正頃 拵え 見事な刃紋 尖り互の目丁子乱れの傑作刀 安土桃山時代 刀 日本刀
刀 銘 「伯耆国倉吉住道祖尾七郎左衛門尉守廣作」二尺三寸七分弱
刀 銘 「伯耆国倉吉住道祖尾七郎左衛門尉守廣作」二尺三寸七分弱
【保存刀剣・同田貫】肥後の名門・同田貫による長銘・蔵番号入りの傑作薙刀「九州肥後同田貫藤(以下不明)」「(切付銘)ノ十」 熊本城伝来か
【保存刀剣・同田貫】肥後の名門・同田貫による長銘・蔵番号入りの傑作薙刀「九州肥後同田貫藤(以下不明)」「(切付銘)ノ十」 熊本城伝来か
●古いお家から!! 見事な剣梵字彫と樋の入った ( 信國 ) の古い良き一振り!! 印籠刻み鞘猿目貫の良き拵!! 白鞘 107325
●古いお家から!! 見事な剣梵字彫と樋の入った ( 信國 ) の古い良き一振り!! 印籠刻み鞘猿目貫の良き拵!! 白鞘 107325

残り 1 99,000円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから