【ふるさと納税】【6回定期便】本格派ライ麦パン|コミュニティcaf まる屋:長野県東御市

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

写真同じです






地元食材と自家製酵母で焼く”ライ麦パン”を6回お届け♪
コミュニティcaf・・ まる屋の自家製酵母を使用した本格派ライ麦パンを6回定期便でお届けします。
ライ麦全粒粉や自家製ライ麦サワー種を使った、こだわりライ麦パン。月ごとに変わるフィリングもお楽しみいただけます。
※12月、1月は店舗がお休みのため、返礼品の発送もお休みとなります。



本格派ライ麦パン
噛むほどに味わい深い、本格ライ麦パン
まる屋のライ麦パンは、近隣で栽培したライ麦全粒粉を30%使用。また使用する粉は100%長野県産にこだわっています。
酵母は、ライ麦全粒粉から自家培養したライ麦サワー種を使用。
ほのかに酸味のある滋味深い本格的ライ麦パンです。
大きさは直径20センチ程で、丸型のホールサイズでお届けしますので、到着後は、薄めにスライスしてお召し上がりください。
もともと日持ちするハード系パンですが、しっかり発酵させていて、焼き上がり後に急速冷凍し、発送いたします。冷凍保存していただければ、少しずつ取り出しながら、2か月間ゆっくりお楽しみいただくことができます。

【おすすめの食べ方】
冷凍のまま蒸し器で1分程蒸していただくと、ライ麦が水分を吸ってモッチリした食感になり食べやすくなります。
また、バターやチーズ゙、ハムなどを乗せて、サンドイッチにしても◎。ワインとも相性バッチリです!

【賞味期限】
製造日より2か月

地域の集いのパン屋さん、コミュニティcaf・・ まる屋
浅間山連峰を臨む、広々とした緑の芝生が美しい東御市の芸術むら公園。
みんなの場所になってほしいという願いから、旧公園管理事務を活用し、ワークショップ形式でリノベーションを行い、2016年10月にオープンしたのが「コミュニティcaf・・ まる屋」です。パンの販売だけでなく、週替わりで異なるシェフのランチが楽しめるワンデイシェフ、特産品や地元作家さんの作品の販売、青空ヨガやミニコンサート、ワークショップなど、さまざまな活動を行っています。芸術むら公園の中には、美術館「梅野記念絵画館・ふれあい館」や日帰り温泉も楽しめる宿泊施設「アートヴィレッジ明神館」などがあり、絵画展を見たり、日帰り温泉で癒された後に週替わりのランチを楽しんだり、美味しいパンを芝生に足を伸ばしていただいたり、という楽しみ方もできます。
コミュニティcaf・・まる屋のラインナップ
【ふるさと納税】【6回定期便】本格派ライ麦パン|コミュニティcaf まる屋:長野県東御市
【ふるさと納税】【6回定期便】本格派ライ麦パン|コミュニティcaf まる屋:長野県東御市

残り 1 24,420円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから