写真同じです【オオバクロモジ】(大葉黒文字)読み:おおばくろもじ学名:Lindera umbellata var. membranaceaクスノキ科クロモジ属落葉低木別名:【名前の由来】クロモジより葉が大きいことから【商品情報】オオバクロモジは2~5mになる落葉低木です。関東北部以北に自生しています。葉は互生し、クロモジより大きな、倒卵状長楕円形~狭長楕円形の葉です。全縁で表面は無毛です。花は黄緑色の小さな花が咲きます。幹はなめらかで灰褐色です。若枝は緑色になります。枝を折るとよい香りがします。葉の展開と同時に開花します。雌雄異株で雌木には黒色の実がつきます。この商品は種子から生育しているため、性別が分かりません。そのため雄雌の指定が出来ません。予めご了承ください。【育て方】水はけがよく肥沃な場所に植えてください。生命力があり、芽吹きやすく育てやすい品種です。基本的にクロモジと変わりありません。乾燥に弱いので真夏の水管理に注意してください。適地=全国日照り=半日陰樹形=不整形最終樹高=2~5m施肥時期=1~3月剪定時期=2月、6~7月開花時期=4月果実=10月用途=シンボルツリーor雑木or緑化樹木【その他】オオバクロモジはクロモジの変種です。花はアブラチャンに似ていますが、枝の色で見分けがつきます。