お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
子どもが読みやすい時計って、どんな時計でしょうか。2009年の夏、“子ども時計”の開発がコサインでスタートしました。
まずは“読みやすい文字盤の書体”を探すことから始まりました。 横浜市在住のハル君は、5歳になったばかりの幼稚園児。ハル君にゴシック体や明朝体などいくつかの書体を見てもらい、読みやすい数字を選んでもらいました。 不思議なことに、何度見せてもハル君が選ぶのは“教科書体”。教科書体はデザインされた活字と違い、筆で書いた楷書に近い書体です。調べてみると、子どもに読みやすい手書き文字を目指して考えられた書体なのだとか。「なるほど」と納得しつつ、文字盤の書体は“教科書体”に決まりました。
子どもにとって、例えば“3”の数字が3時と15分を兼ねていることは理解しがたいこと。そこで、コサインの子ども時計には小さく“分”の表示も入れました。これで今が何分なのか、子どもにも一目瞭然です。けれど、この“分”表示は子どもの成長につれ、いつかは役割を終えるものです。そこでコサインが思いついたのは“メープルの経年変化”をデザインに取り入れること。メープルは徐々に木肌が飴色に変わっていく味わい深い材。“分”表示の文字色が飴色なら、年月とともに木肌に馴染み、目立たなくなるわけです。“子どもと一緒に育っていく”コサインの子ども時計、素敵だと思いませんか。
次に、子どもに必要な“時計の機能”について考えることになりました。 時間を認識するために、まず長針と短針は必要です。 けれど、秒針はどうでしょう。 「就学前の子どもには、まだ難しい機能では?」そんな声が上がり、コサインの子ども時計からは思い切って秒針を取り去ることに。 また、針の色もアイデアの一つです。長短の差に加え、パッと一目で判断できる色違いの針。ハル君に「緑の針はどこ?」と聞いたところ、「2!」すぐに答えが返ってきました。
シンプルなデザインの子ども時計ですが、子どもにとって時間をイメージできる“何か”がほしいと思いました。そこで、“8時”という時間を丸く囲み、ポイントにすることに。 例えばハル君の“8時”は、幼稚園に行く準備をする時間・楽しみなテレビが始まる時間・寝る時間。 特に“寝る時間”はどの子にとっても大切です。8時に寝ると、成長ホルモン分泌のためにちょうど良いというデータもあるそうです。“8時”の丸印が、それぞれのご家庭で子どもが行動するための目安になれば嬉しいことです。
電池は、単三電池を使用しています。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8,250円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
34,292円
31,350円
35,000円
32,780円
11,000円
【10%OFFクーポン配布中 27日まで】 ダイニングチェアー ダイニングチェア 2脚セット モダン お洒落 オフィスチェア カフェチェア 会議チェア 椅子 イス PU ソフトレザー 合成皮革 フェイクレザー 本革に近い スチール グレー ベージュ ブルー オレンジ:家具・雑貨 セラビ 【cestlavie】
14,454円
【取付対象】225/65R17 102V クムホ クルーゼン HP71 MID ロードマックス WF8 セミグロスブラック+フランジポリッシュ 17インチ 7.0J 5H114.3 サマータイヤホイールセット :格安タイヤホイールジャストパーツ
69,410円
【11/25(月)限定!カードでポイント8倍!】サラダ油 無添加 なたね油 ムソー 国産なたねサラダ油 450g 12本セット 送料無料:リボン通販
9,915円
【10個セット品】 ビニール提灯 211 焼肉 9号長(黄地赤文字黒縁):厨房卸問屋 名調
26,724円
【中古】(未使用・未開封品)1/43 Jコレクション トヨタ ソアラ 2004 ペースカー グリーン 完成品:スカイマーケットプラス
7,667円
サスペンション ワゴンR MH22S 660 NA [19/2~20/9] Ti2000 SUPER DOWN リアのみ:Autostyle
9,025円
【抽選で最大100%ポイントバック】スズキ ジムニー(64系)用 215/70R16 100H トーヨー トランパス MP7 ランドフット SWZ AF GRAY 新品サマータイヤホイール 4本セット:タイヤホイール専門店コニシタイヤ
80,735円
粘着剤付化粧フィルム オルティノ VW-532C 木目調 / プランクト コンクリートウッド / ライト 1220mm×50m VW532C アイカ工業 AICA Altyno カッティングシート 粘着シート のり付き壁紙 リメイクシート 装飾シート 化粧フィルム DIY リフォーム 壁紙 めるる CM:シザイーストア
110,275円
[送料無料] ERP7526W_FAD870W LEDペンダントライト ENDO 遠藤照明:LIGHTBEING
12,973円
【中古】 ボッシュ(BOSCH) コードレスのこぎり (ブレード・充電器付) KEO:ベアホームズ
26,853円
8,250円
カートに入れる
子どもが読みやすい時計って、どんな時計でしょうか。2009年の夏、“子ども時計”の開発がコサインでスタートしました。
1)文字盤の書体は”教科書体”
まずは“読みやすい文字盤の書体”を探すことから始まりました。
横浜市在住のハル君は、5歳になったばかりの幼稚園児。
ハル君にゴシック体や明朝体などいくつかの書体を見てもらい、読みやすい数字を選んでもらいました。
不思議なことに、何度見せてもハル君が選ぶのは“教科書体”。
教科書体はデザインされた活字と違い、筆で書いた楷書に近い書体です。
調べてみると、子どもに読みやすい手書き文字を目指して考えられた書体なのだとか。
「なるほど」と納得しつつ、文字盤の書体は“教科書体”に決まりました。
2)いつかは目立たなくなる飴色の”分”表示
子どもにとって、例えば“3”の数字が3時と15分を兼ねていることは理解しがたいこと。
そこで、コサインの子ども時計には小さく“分”の表示も入れました。
これで今が何分なのか、子どもにも一目瞭然です。
けれど、この“分”表示は子どもの成長につれ、いつかは役割を終えるものです。
そこでコサインが思いついたのは“メープルの経年変化”をデザインに取り入れること。
メープルは徐々に木肌が飴色に変わっていく味わい深い材。
“分”表示の文字色が飴色なら、年月とともに木肌に馴染み、目立たなくなるわけです。
“子どもと一緒に育っていく”コサインの子ども時計、素敵だと思いませんか。
3)秒針は無し。色違いの長針と短針
次に、子どもに必要な“時計の機能”について考えることになりました。
時間を認識するために、まず長針と短針は必要です。
けれど、秒針はどうでしょう。
「就学前の子どもには、まだ難しい機能では?」そんな声が上がり、コサインの子ども時計からは思い切って秒針を取り去ることに。
また、針の色もアイデアの一つです。
長短の差に加え、パッと一目で判断できる色違いの針。
ハル君に「緑の針はどこ?」と聞いたところ、「2!」すぐに答えが返ってきました。
4)8時は子どもにとって大切な時間
シンプルなデザインの子ども時計ですが、子どもにとって時間をイメージできる“何か”がほしいと思いました。
そこで、“8時”という時間を丸く囲み、ポイントにすることに。
例えばハル君の“8時”は、幼稚園に行く準備をする時間・楽しみなテレビが始まる時間・寝る時間。
特に“寝る時間”はどの子にとっても大切です。
8時に寝ると、成長ホルモン分泌のためにちょうど良いというデータもあるそうです。
“8時”の丸印が、それぞれのご家庭で子どもが行動するための目安になれば嬉しいことです。
電池は、単三電池を使用しています。