コサイン cosine 子ども時計 (子どもが読める時計) CW-14CM (木製 とけい ウッドクロック 新築祝い 壁掛け時計 ギフト インテリア 日本製 国産) 児童館:木のおもちゃ デポー

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

写真同じです

子どもが読みやすい時計って、どんな時計でしょうか。2009年の夏、“子ども時計”の開発がコサインでスタートしました。


1)文字盤の書体は”教科書体”

まずは“読みやすい文字盤の書体”を探すことから始まりました。
横浜市在住のハル君は、5歳になったばかりの幼稚園児。
ハル君にゴシック体や明朝体などいくつかの書体を見てもらい、読みやすい数字を選んでもらいました。
不思議なことに、何度見せてもハル君が選ぶのは“教科書体”。
教科書体はデザインされた活字と違い、筆で書いた楷書に近い書体です。
調べてみると、子どもに読みやすい手書き文字を目指して考えられた書体なのだとか。
「なるほど」と納得しつつ、文字盤の書体は“教科書体”に決まりました。


2)いつかは目立たなくなる飴色の”分”表示

子どもにとって、例えば“3”の数字が3時と15分を兼ねていることは理解しがたいこと。
そこで、コサインの子ども時計には小さく“分”の表示も入れました。
これで今が何分なのか、子どもにも一目瞭然です。
けれど、この“分”表示は子どもの成長につれ、いつかは役割を終えるものです。
そこでコサインが思いついたのは“メープルの経年変化”をデザインに取り入れること。
メープルは徐々に木肌が飴色に変わっていく味わい深い材。
“分”表示の文字色が飴色なら、年月とともに木肌に馴染み、目立たなくなるわけです。
“子どもと一緒に育っていく”コサインの子ども時計、素敵だと思いませんか。



3)秒針は無し。色違いの長針と短針

次に、子どもに必要な“時計の機能”について考えることになりました。
時間を認識するために、まず長針と短針は必要です。
けれど、秒針はどうでしょう。
「就学前の子どもには、まだ難しい機能では?」そんな声が上がり、コサインの子ども時計からは思い切って秒針を取り去ることに。
また、針の色もアイデアの一つです。
長短の差に加え、パッと一目で判断できる色違いの針。
ハル君に「緑の針はどこ?」と聞いたところ、「2!」すぐに答えが返ってきました。



4)8時は子どもにとって大切な時間

シンプルなデザインの子ども時計ですが、子どもにとって時間をイメージできる“何か”がほしいと思いました。
そこで、“8時”という時間を丸く囲み、ポイントにすることに。
例えばハル君の“8時”は、幼稚園に行く準備をする時間・楽しみなテレビが始まる時間・寝る時間。
特に“寝る時間”はどの子にとっても大切です。
8時に寝ると、成長ホルモン分泌のためにちょうど良いというデータもあるそうです。
“8時”の丸印が、それぞれのご家庭で子どもが行動するための目安になれば嬉しいことです。



電池は、単三電池を使用しています。

コサイン cosine 子ども時計 (子どもが読める時計) CW-14CM (木製 とけい ウッドクロック 新築祝い 壁掛け時計 ギフト インテリア 日本製 国産) 児童館:木のおもちゃ デポー
コサイン cosine 子ども時計 (子どもが読める時計) CW-14CM (木製 とけい ウッドクロック 新築祝い 壁掛け時計 ギフト インテリア 日本製 国産) 児童館:木のおもちゃ デポー

残り 1 8,250円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから