お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 15,732円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
22,389円
29,040円
20,790円
24,750円
20,680円
22,924円
27,157円
22,800円
サンスター スプロケット&チェーンキット 520 08年-12年 Ninja250R スチール KR30501 HD店:ヒロチー商事 ハーレー
23,880円
75-5HC MVPDX 12-1 日本製 家具製造メーカー 家具 北欧 モダン 天 ホワイトのみ:快適家具27度
16,206円
5819200 兼松作 別撰 ステンレス 柳刃庖丁 27cm 4548170158290:測定器・工具のイーデンキ
8,249円
コーチ COACH 財布 長財布 FCF521 CF521 特別送料無料 シグネチャー モノグラム プリント ロング ジップ アラウンド ウォレット (ストラップ付き) アウトレット品レディース ブランド 通販 2023SS:インポートコレクションYR メンズ
12,249円
カーハート メンズ パーカー・スウェットシャツ アウター Carhartt Men's K288 Hoodie Crabapple Heather:asty
14,425円
関西ペイント PG80 調色 ROVER CPQ/607 RUTLAND RED 4kg(原液):PROST店
21,133円
【中古】【輸入品・未使用】Rainbowおもちゃフロッグレーシングビーズ 子供用 (60個の感覚ビーズ、4本のストリング) - モンテッソーリ 幼稚園幼児のおもちゃ 職業療法おもち:アトリエ絵利奈
9,105円
【取付対象】205/60R16 92H ピレリ パワジー トレジャーワン ヒューマンライン HS09 ダークグレー 16インチ 6.0J 4H100 サマータイヤホイールセット :トレッド新横浜師岡店
54,420円
YONEX ヨネックス パワークッション65Zワイド (SHB65Z3W) [色 : ホワイト/オレンジ] [サイズ : 22.5]:ECJOY!店
9,760円
【RUF-SA2015AA(A)】リンナイ ガスふろ給湯器 設置フリータイプ フルオート RUF-SAシリーズ スリムタイプ アルコーブ設置型 20号 都市ガス RINNAI:コンパルト
62,318円
15,732円
カートに入れる
400年の歴史を持つ、モンテプルチャーノ・ダブルッツオを日本に広めたリーダー!ボトル熟成して飲み頃になってからの出荷!バローネ・コルナッキアは所有する全ての畑がDOCG認定区域内!
1577年、コルナッキア家がナポリ王国により、バローネ(男爵)の爵位を与えられ、ブルボン王朝との国境を接するこの土地を管理、監視する役目を担っていた。そのような経緯から、先祖代々、広大な土地を所有し、その中から葡萄栽培に適した選りすぐりの土地を畑とし、質の高いワインを造ってきた。 コルナッキア家は代々、チヴィテッラの要塞に居住していたが、長い戦争の後、1861年にイタリアが統一されると、コルナッキア家は要塞を手放さなくてはならなかった。それにより、狩猟地だったトラーノ ヌオーヴォに移り住むことを余儀なくされた。この場所が現在のワイナリーがある場所です。
「100%コッリーネ テラマーネ D.O.C.G.の指定区域から」
コルナッキア家が所有する畑は全てモンテプルチャーノ・ダブルッツォ・コッリーネ・テラマーネD.O.C.G.に指定された区域に入っています。アブルッツオ州全体からD.O.C.G.に認定されたエリアは、北部の丘陵地のみ。このことからもコルナッキア家の所有する畑がとても良いことが分かります。また、コルナッキア家がD.O.C.G.に申請するのは、所有する60~62haの内、最良の5haのみです。
有機栽培:イタリアを代表するICEAの認証、EUの有機ロゴ「ユーロリーフ」表示。害虫除けには主にフェロモン。肥料は鶏の糞。 グリーンハーベストを毎年7、8月に行い、1本に5房付けるようにする。
収穫:手摘み。酸が落ち、糖が高まり、タンニンが強くなる。この3つの要素で、一番良いタイミングが大切。
「世代交代による改革で、伝統的なアイデンティティを残しつつ、高いエレガンスを追求」
ピエロ・コルナッキアから、カテリーナとフィリッポへと世代交代をして、ワイン造りにさまざまな改革が行われました。
主な変更点は、
赤ワインは、温度管理して、マセラシオンの期間を長くした。またデレスタージュにより、タンニンがエレガントで滑らかになった。
ロータリーファーメンターを導入した。内部にプロペラが付いており、マストをゆっくり回し、常に果帽をワインと接触させる。白はスキンコンタクトに使用。
コンサルタントのアゴスティーニのアドバイスで、全ての工程で厳しい手順を決める。タンクや樽からの分析をより多く行い、それぞれに合ったブレンドする。
新しい密閉式のプレス機、フィルターシステムやボトリングラインを導入。
「飲み頃になってから出荷」
日本に輸出するワインは、意図的にリリースを遅らせ、カンティーナでボトル熟成をしています。生産者にとっても、弊社にとってもリスクのある方法ですが、コルナッキアのような伝統的なスタイルのワインには、ボトル熟成が必要だと考えるからです。
「日本にモンテプルチャーノ・ダブルッツオを広めたリーダー的存在」
初めてバローネ・コルナッキアのワインが日本市場で扱い出したのは1991年で、その頃日本市場にはモンテプルチャーノ・ダブルッツォは皆無でした。そんな時代に、それまで経験したことの無い濃い色と、はちきれんばかりの果実味、そして、とてもソフトな口当たりで脚光を浴び、日本でのモンテプルチャーノ・ダブルッツォの人気に火を付けました。25年余経った今では、多くの生産者のモンテプルチャーノ・ダブルッツォが輸入され、イタリアンレストランのワインメニューに無くてはならないものとなっています。
<評価>:ヒュー ジョンソン「ポケット ワイン ブック2017」に優良生産者として掲載。
「ブルボン王国の国境にあるフォルテッツァ・ディ・チヴィテッラに隣接した著名な葡萄園を管理していた男爵家の名声を保つのはフィリッポとカテリーナ・コルナッキアと父ピエロだ。その後、男爵家はコッリーネ・テラマーネのトッリ・ディ・トラーノ・ヌオーヴォ地区にあるお狩り場に移り、現在そこに醸造所と50ヘクタールのブドウ畑がある。現在ワイナリーを運営している若い世代の意志により有機栽培認証を得ている。」
「ガンベロ・ロッソ・イタリアワインガイド 2018」より