お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 38,610円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
137,000円
59,400円
17,480円
11,980円
29,980円
13,901円
35,200円
TKG TKG アルミニウム 外輪鍋 51cm 1個:Shop de clinic店
29,669円
共立製薬 R&U 90 (アールアンドユー90) 100粒:ペット健康便
10,032円
活生乳酸菌スリーラック60包×6個【北海道・沖縄・離島別途送料必要】【smtb-k】【w1】:漢方薬局 ミカワ薬局
19,440円
[11/20~26]割引クーポン配布新品 サマータイヤ ホイール4本セットMID ナイトロパワー M29 スティンガー16インチ 5.5Jトーヨータイヤ プロクセス PROXES CL1 SUV 215/70R16:カーポートマルゼン
91,575円
KYOHO 【欠品次回12月末】SMACK CREST ホイール 4本 16インチ 16 X 6.5J +53 5穴 114.3 ブリヂストン NEXTRY ネクストリー サマータイヤ 195/65R16:タイヤスクエアミツヤ
59,292円
CA4LA ALL LEATHER CORDEL 7 カシラ 帽子 キャスケット ブラウン ブラック【送料無料】: Fashion Men
13,125円
テクノワイパー(R) CRN500 24cm CRN50024×24cm(CLN) 1箱(10枚×10袋入):福祉用具のバリューケア
26,724円
Pioneer カロッツェリア(パイオニア) スペーシア用 8型カーナビ(楽ナビ サイバーナビ)取付キット KLS-S802D:branchee
17,249円
【正規品】コミネ 2023春夏モデル JK-1593 プロテクトクールドライパーカ(バサルトグレー) サイズ WXL ・07-1593:モトメガネ
14,848円
Carburetor Part 96-97ポラリスインディーウルトラ680 SP用の部品無制限のキャブレター炭水化物再構築キット Parts Unlimited Carburetor Carb Rebuild Kit For 96-97 Polaris Indy Ultra 680 SP:Us Custom Parts Shop USDM
46,926円
38,610円
カートに入れる
学名:Zizania latifolia
別名:ハナガツミ(花勝美)、フシシバ(伏柴)、コモ(許毛)、カスミグサ
※マコモタケではありません。黒穂菌を保有していません。
※長い葉のまま植え替えても萎れてしまうことが多いため、6月~11月は葉茎を30cm以下に切り詰めてお届けします。生育には問題ございません。植え付け1年後以降の開花見込み苗です。
●マコモとマコモタケの違い
当店ではそれぞれ栽培し販売しております。この2品種については諸説ございますが、当店の捉え方としてお読みいただければと存じます。
マコモは日本自生種で日本全国に自生しています。イネ科特有の花を咲かせます。種はワイルドライスとして利用されます。当店のマコモ苗は岩手県自生種を増殖した苗です。
マコモタケは、中国などに分布するヒロハマコモという品種に黒穂菌が寄生した品種で、花は咲きません。種も出来ません。当店のマコモタケ苗は、アジアから譲り受けた苗を増殖した苗です。
●商品説明
マコモは北海道から九州、東アジアから東南アジアに自生する大型の多年草。湿地や小川などに生育し、草丈は大人の身長をを越えるほど大きくなります。昔からマコモは神社の祭事によく利用されてきました。マコモの葉は、お盆のお供えの敷物、飾り物、しめ縄などにも利用され、日本の伝統を支えてきた植物です。種子は食用のワイルドライスとして利用されることもあります。
●分類
イネ科マコモ属 湿地性多年草
●開花時期
8~10月
●耐性 (弊社で経験済みの温度)
耐暑性 30℃
耐寒性 -15℃
※寒冷地で秋冬に植え付ける場合は、外気温が氷点下になる1か月前までに植え付けを終えましょう。
●草丈
1~1.5m
●育て方
日向の湿地に植え付けましょう。成長すると1mを超えるため、風当たりが強いと倒れてしまう可能性があります。