お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 11,242円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
13,200円
16,500円
12,826円
10,560円
12,100円
10,450円
19,063円
16,340円
1931-S リンカーン セント MS64RD NGC1931-S Lincoln Cent MS64RD NGC:金銀プラチナ ワールドリソース
89,513円
(まとめ) サトー はりっこラベラー・SP・PB-1用インキローラー 黒 WB9001025 1パック(5個) 【×10セット】:日本茶と健康茶のお店いっぷく茶屋
12,900円
(まとめ)TANOSEE データ用CD-R700MB 52倍速 ホワイトワイドプリンタブル スピンドルケース 1パック(100枚)【×5セット】:QUOLI
12,159円
海外輸入ホイール 18x9.5 / 18x10.5 Aodhan DS02 DS2 5x108 15/22ハイパーブラックホイールリムセット(4) 18x9.5/18x10.5 Aodhan DS02 DS2 5x108 15/22 Hyper Black Wheels Rims Set(4):カスタムパーツ WORLD倉庫
220,110円
【ふるさと納税】伊豆のわさび7品セット わさび セット wasabi 生わさび おろし 茎漬け おろし器:静岡県松崎町
14,400円
(まとめ) TANOSEE 卓上サインスタンド A5ヨコ 1個 【×50セット】 (代引不可):リコメン堂生活館
13,572円
【ブラックフライデーSALE】ルイヴィトン L字ファスナー財布 ブランド財布 さいふ 二つ折り アウトレット 夏 アイテム 自分用 ブラウン ポルトモネビエトレゾール PVC×レザ- モノグラム 送料無料 i045 【中古】:ブランドデポ
11,173円
【送料無料】【60本セット】 シモツケ ゴールドフレーム 樹高0.15m前後 12cmポット しもつけ シモツケ ゴールドフレーム 落葉樹 苗 植木 苗木 庭:花と緑
20,828円
タイトスカート AS2322-16(19G)ブラック 1枚 ボンマックス ブラック 25-6583-16 事務服 ジャケット 事務服:マツヨシ
8,097円
ベイブレードバースト B-128 超改造セット:TOWA
10,010円
11,242円
カートに入れる
季節を問わずお使い頂ける飯碗です。
大のサイズは相撲をとって投げ飛ばしている図。小のサイズは兎と猿の追いかけっこ。
どちらもこれぞ鳥獣戯画と言われる人気の場面です。
平安時代に描かれたとてもユーモラスな絵巻、鳥獣人物戯画。
あの国宝の名シーンがいきいきと器に躍り出ています。
心が和む楽しいタッチの可愛いうさぎや猿、動物がいっぱい。
陶あんの高山寺は絵付けが美しく、手慣れた線描で鳥獣戯画ファンに喜ばれています。
◆商品番号 12658 鳥獣戯画夫婦茶碗 陶あん
■寸法 約 大 直径11.5cm×高さ6cm
約 小 直径11cm×高さ5.5cm 化粧箱
※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。
●器の色について
撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で
掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。
予めご了承ください。
陶歴 土渕陶あん 陶あん窯
当代の土渕陶あんは、創業から代三代目の当主です。
陶あん窯の作品を特徴づける華麗な色釉は、独自で研究開発された新しい釉薬によるもので、他が追随できない優れた技術になっています。また、その草花を中心とした絵柄は、確回たるデッサンカに裏打ちされ、豊かな表現力をもって見る者の心を打ちます。
近年は市場のニーズを適確にとらえた、インテリア装飾品なども手掛け多<の賞賛を得ています。
大正十一年、初代 陶あんが開窯。
昭和五十四年、三代目が窯を継承。
昭和二十四年生まれ、京都市出身