ブランド名の"Jack"とは"ホームラン・高く打ち上げる"の意味を持ち、それは創業者、田辺貢の憧れていたアメリカンベースボールに由来しています。コンセプトは「アメリカンスポーツフリークのワードローブ」Made in Japan、Made in USAを中心としたこだわりのプロダクツは、熱狂的なアメリカンスポーツの愛好者が愛着を持ってストックし、古いものに新しいものを加えて完成させていく…そんなワードローブを目指しています。
Jackman 取り扱い商品
MODEL
MEN(SIZE) L / 身長 176cm(VOICE) Lサイズ着用でややゆとりのあるサイズ感でした。
甘く撚った綿糸を引き揃えて希少な5ゲージのジャカード編み機を使いワッフル編みしたビッグワッフルカーディガンです。ウールの編み立てでは使用される5ゲージの編み機は綿で使用すると重くなりすぎるため通常は使用しませんがビッグワッフルは甘撚りしたことで軽量化に成功、糸も太い為ふわっとしたバルキー感も出て温かみのある表情に仕上がっています。
コットン100%なのでロングシーズン活躍し、自宅でお手入れができるのも嬉しいポイント。
デザインは1900年代のBaseballセーターを参考に身巾が広めのボックス型。
編み目の大きな素材を熟練の技できれいに縫い合わせたセットインラグランカーディガンです。
Jackman(ジャックマン) Waffle Cardigan
COODINATE DETAILブランド紹介 JackmanJackman (ジャックマン)は現ヒットユニオンの前身、1949年に福井県で創業された、田邊莫大小(タナベメリヤス)製作所の確かなモノ作り技術と創業者である田辺貢の精神を受け継ぎ誕生したファクトリーブランド。
田辺貢は戦後アメリカンスポーツ、アメリカンベースボールに憧れ脱サラし工場を設立。当初はストッキングだけの製造でしたが、野球狂であった田辺貢は、アイデアマンとして次々と新たな技術を生み出し、その後ユニフォームやグラブの製造まで手掛けていきます。見栄をはることで豊かな心を得たいーそんな思いが裏にはありました。Jackman(ジャックマン)はその創業時からの技術と精神を引き継ぎ 独自の視点での“あまのじゃく”なモノづくりにより着る人に高度な満足感を提供しています。
ブランド名の"Jack"とは"ホームラン・高く打ち上げる"の意味を持ち、それは創業者、田辺貢の憧れていたアメリカンベースボールに由来しています。コンセプトは「アメリカンスポーツフリークのワードローブ」Made in Japan、Made in USAを中心としたこだわりのプロダクツは、熱狂的なアメリカンスポーツの愛好者が愛着を持ってストックし、古いものに新しいものを加えて完成させていく…そんなワードローブを目指しています。
Jackman 取り扱い商品MODEL
MEN(SIZE) L / 身長 176cm(VOICE) Lサイズ着用でややゆとりのあるサイズ感でした。