お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
こちらもおすすめです!
【朝まで温かい湯たんぽ】【美濃焼】 うさぎ 陶製 湯たんぽ
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 15,840円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
16,170円
11,880円
12,800円
18,361円
14,300円
22,000円
15,000円
16,330円
☆ボッシュ/BOSCH 破つりハンマー(SDS-maxシャンク) GSH11E:工具ショップ
66,550円
■SDC プロテクトパーツ「ストレートキャップ・プラグD」D-9/16《2Pk入》〔品番:D916〕【8499013×2:0】[送料別途見積り][法人・事業所限定][外直送][店頭受取不可]:ホームセンターバロー 店
13,860円
【11/27 1:59まで!最大p41.5倍&選べるノベルティ付】 CORBO. コルボ ペンケースSLATE PUEBLO スレート プエブロペンケース 1LN-1702メンズ 筆箱 文房具 ステーショナリー 小物 8LC-9375 日本製 ギフト プレゼント ブランド 男女兼用 就職祝い:こだわりのブランド Sentire-One
12,210円
【中古】中古部品 ハリアー MXUA80 フロントバンパー 【3380050000-000034801510100】:e-cleマート
17,265円
タスコ 小型COモニター 1台 TA470EC-1:Shop de clinic店
61,597円
CKD 電動アクチュエータ ガイド内蔵形ロッドタイプ EBR-05MD-00-200350NAN-CR05 1個 ■▼224-9598【代引決済不可】:プロキュアエース
73,895円
(まとめ) ライトインザレインステイプルノートブック ユニバーサル グリーン 971FX 1パック(3冊) 【×5セット】:ELMONO(家具 ラグ カーペット)
16,821円
TRUSCO アルミ製作業用踏台 3段 高さ0.75m 天板寸法800×400 段高300mm 天場二方手すり付き ( TSF-389-TL300 ) トラスコ中山(株):Orange Tool Tokiwa
72,261円
食パン ソファー 【1人掛け】 幅800×奥行600×高さ500mm 肘付き スチールパイプ ウレタンフォーム 日本製 〔リビング〕 (代引不可):リコメン堂
14,873円
ニュー抗菌プラスチックまな板 900×450×40:ダイニングマート
34,614円
15,840円
カートに入れる
【製品の特長】
「湯たんぽ」と聞くと、金属製や樹脂製の製品を想像される方が多いと思いますが、弥満丈欅窯さんが生産する湯たんぽは珍しい「陶器製」の湯たんぽです。陶器製の湯たんぽは、保温性がよく夜にお湯を沸かして入れておくと、朝まで心地よい温かさが続きます。これは高田焼の土の特徴である、保温性のある珪藻土を使っているからこそ成せる技。陶器と珪藻土の魅力を、職人の技で最大限まで引き出した製品です。
【美濃の大地の恵み】
保温性が高く肌触りの良い感触は、美濃焼の中でも多治見市高田近郊でしか取れない、珪藻土のおかげです。珪藻土は太古の昔に、生き物たちが土に還り、化石化し堆積したものです。こうした地球レベルでの生命の循環があるからこそ、豊かな土を育み、そこからまた新たな生命の営みが始まります。美濃焼の土も、こうした生命の循環の恵みのなかでつくられます。そこから生まれた「土の温かさ」をぜひ味わってみてください。
<一つ一つ手作業の少量生産だからできること>
陶器製湯たんぽはすべて、手作業でつくられます。そのため60個の生産に、2日の時間を要します。湯たんぽは「鋳込み成形」と呼ばれる液状の粘土を型に流し込んで、形を作ります。型にまんべんなく、厚さが均一になるよう熟練の職人の勘で、型を手で少しずつ回しながら成形していきます。少しでも厚さが均一でないと、そこからひびが入り割れてしまいます。土と対話することで、ぬくもりのある湯たんぽが生まれるのです。また、お湯の注ぎ口も陶器製で、お湯が漏れないようぴったりとつくるには高度な技術が必要です。
【使う方へのメッセージ】
弥満丈欅窯の加藤徹さんは「買ったものを、自分のものにしていくのは使い手の『あなた』です」と語ります。こうした製品は量産品と違い、使えば使うほど「味」や「風合い」が出てきます。そのような味や風合いを製品に刻み込んでいくのは、使っていく皆さんです。ぬか床やパンの酵母菌と同じように、ぜひ陶器も愛着を持ちながら大事に「育てて」欲しいです。そして、こうした製品をとおして、大地の恵みを感じ取っていただきたいです。
こちらもおすすめです!
【朝まで温かい湯たんぽ】【美濃焼】 うさぎ 陶製 湯たんぽ