お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
竹籠をシンプルな四ツ目で編み上げ、現代の暮らしの中にとけこむようなモダンで実用性の高い脱衣籠にしました。
ご家庭で、旅館で
使い勝手のよい大きさと深さ、そして見た目にもこだわり底に力竹を入れずスッキリとした仕上げにしています。
袋底をヒントに
虎竹スクエアバスケットシリーズは、巾着籠の「袋底」の四ツ目編みがヒントとなり誕生しました。
日本唯一の虎斑竹
日本唯一の虎竹模様を100%活かしたいと思い表皮部分を内側にして編み込みました。虎竹の里でしか生育しない不思議な竹模様の向こうに創業1894年、竹虎の先人たちの物語が透けて見えてきそうです。
日本で唯一 土佐の虎斑竹(とらふだけ)
「虎斑竹(虎竹)」は淡竹(ハチク)の仲間に分類され、高知県須崎市安和の虎竹の里でのみ、稈の表面に虎模様が浮かぶ不思議な竹です。この模様は、幹に付着した寄生菌や潮風の作用によるとの学説もありますが、科学的には未だ解明されていません。実際に各地方に移植を試みましたが、何故か模様が付く事はありませんでした。明治44年、当時日本最高の植物学者達が絶滅寸前の虎斑竹の保護のために、建白書を時の政府に提出しました。これが今日の天然記念物条例発布の導火線となり、天然記念物保存法が発令され虎斑竹はその第一号の指定を受けたのです。
海外メディアも取材に来た「ミラクルバンブー」
左の写真が、自然に生えている状態の虎竹です。この虎竹をガスバーナーで炙り、竹自身から出る油分で拭き上げると右の写真のように虎模様がはっきりと浮かび上がります。この珍しい虎竹(Tiger Bamboo)を取材するために海外メディアまでもが虎竹の里を訪れ神秘的な虎竹に「ミラクル!」を連発されていました。
竹職人達の想いが繋ぐ虎斑竹
竹は秋から1月下旬までが伐採のシーズンです。虎竹もこの期間に一年分をまとめて伐ります。竹職人達は急勾配の山道を運搬機と共に分け入り、一日中重たく長い竹を切り運び出すのです。そして、大きさや品質で選別したのち、ガスバーナーによる油抜き、矯め直しという製竹作業を行います。一本一本の個性を最大限に生かすために、熟練した職人の手で竹を炙り、まっすぐに矯正されるのです。こうして製竹された虎竹が、様々な竹製品へと生まれ変わります。
縁部分
縁部分は、当て縁に虎竹に合わせた染め籐でしっかりと留めています。
スクエアバスケット側面
スクエアバスケットの側面は虎竹表皮と裏面部分が交互に編み上げられ綺麗な市松模様のようになっています。
スタイリッシュ四ツ目編み
現代の暮らしに調和するバスケット作りを目指しました。スタイリッシュな四ツ目編み、力竹を入れないデザインも新鮮です。
表×裏
虎竹表皮と裏皮というコントラストも楽しい竹バスケットです。
熟練職人
虎竹を編んで50有余年、熟練の竹職人が編み上げています。
竹編みと立ち上げ
まず平面に四ツ目編みをした後に竹ヒゴにコテで熱入れながら直角に立ち上げていきます。
竹枠
口部分に竹枠をはめ込み角籠の形に整えます。
衣装籠として
皆様のアイデアで色々とご愛用いただけるスクエアバスケット、こちらのサイズは衣装籠としてお使いいただくことを一番に想定して製作しています。
お好みのサイズで
虎竹スクエアバスケットはサイズを色々と増やしていきます。組み合わせることで多様な使い方ができそうです。
サイズ
天然素材を手作りしておりますので、形や色目、大きさが写真と若干違う場合があります。
※ご注意ください
底部分を立ち上げる際に、竹ヒゴに割れが生じてしまいます。ご了承の程何卒よろしくお願いいたします。
※保管方法保管の際には直射日光を避け、風通しの良い場所でお願いいたします。※細い竹の毛羽立ちが出ている場合がございますのでお取り扱いにはご注意ください。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 14,850円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11,980円
19,220円
12,880円
11,848円
11,352円
17,380円
12,062円
11,418円
ガニー GANNI ビーニー ニット帽 ニットキャップ 帽子 A4429 5789 196 STRUCTURED RIB BEANIE BRAZILIAN SAND ベージュ系:Salada Bowl-おしゃれブランド通販
13,500円
(まとめ)大一紙工 フェイシャルティッシュ サイコロBOX 80組/箱 ブルー 1セット(50箱) 【×3セット】 青 スペースを節約するキューブ型 パウダールームに最適なフェイシャルティッシュ 80組入りのサイコロBOXで、ブルーの鮮やかさが魅力 1セット(50箱)の大容量 大型:夢の小屋
19,912円
UK18-8ユニット小判湯煎 鳳凰 A・B・C・Eセット22インチ【チェーフィングディッシュ バイキング ユニット湯煎 チェーフィングウォーマー チェーフィングディッシュ ユニット湯煎 チェーフィングウォーマー 業務用】:厨房卸問屋 名調
56,612円
エスコ 75mm/ 0-10MPa 圧力計(グリセリン入) EA729GE-100 入数:1個:ファーストFACTORY
12,282円
■CKD 高耐久機器 スーパーマイクロシリンダ SCMシリーズ HPシリーズ 取付金具FA スイッチ付 SCMFA40D125T2HHZHP1(4481942)[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]:ファーストFACTORY
11,612円
【送料無料】 モモニ レディース ワンピース トップス Long dress Tan:ReVida
40,170円
サンポール ピラー 車止めポール FPB-11SKW 差込式カギ φ101.6 クラシックタイプ:家づくりと工具のお店 家ファン!
28,279円
ベッド 収納付きベッド セミダブルベッド マットレス付き すのこベッド 収納付 収納ベッド 跳ね上げ 跳ね上げ式 跳ね上げベッド おしゃれ 大容量 プレミアムポケットコイルマットレス付き 縦開き セミダブル(代引き不可)【送料無料】:リコメン堂インテリア館
57,391円
(業務用100セット) プラス クリアファイル/ポケットファイル 【A4/タテ型】 40ポケット FC-124EL ネイビー (代引不可):リコメン堂
39,354円
OBSERVE GIZ3 245/45R18 100Q XL:カーパーツ アクセス 店
26,241円
14,850円
カートに入れる
竹籠をシンプルな四ツ目で編み上げ、現代の暮らしの中にとけこむようなモダンで実用性の高い脱衣籠にしました。
ご家庭で、旅館で
使い勝手のよい大きさと深さ、そして見た目にもこだわり底に力竹を入れずスッキリとした仕上げにしています。
袋底をヒントに
虎竹スクエアバスケットシリーズは、巾着籠の「袋底」の四ツ目編みがヒントとなり誕生しました。
日本唯一の虎斑竹
日本唯一の虎竹模様を100%活かしたいと思い表皮部分を内側にして編み込みました。虎竹の里でしか生育しない不思議な竹模様の向こうに創業1894年、竹虎の先人たちの物語が透けて見えてきそうです。
日本で唯一 土佐の虎斑竹(とらふだけ)
「虎斑竹(虎竹)」は淡竹(ハチク)の仲間に分類され、高知県須崎市安和の虎竹の里でのみ、稈の表面に虎模様が浮かぶ不思議な竹です。この模様は、幹に付着した寄生菌や潮風の作用によるとの学説もありますが、科学的には未だ解明されていません。実際に各地方に移植を試みましたが、何故か模様が付く事はありませんでした。明治44年、当時日本最高の植物学者達が絶滅寸前の虎斑竹の保護のために、建白書を時の政府に提出しました。これが今日の天然記念物条例発布の導火線となり、天然記念物保存法が発令され虎斑竹はその第一号の指定を受けたのです。
海外メディアも取材に来た「ミラクルバンブー」
左の写真が、自然に生えている状態の虎竹です。この虎竹をガスバーナーで炙り、竹自身から出る油分で拭き上げると右の写真のように虎模様がはっきりと浮かび上がります。この珍しい虎竹(Tiger Bamboo)を取材するために海外メディアまでもが虎竹の里を訪れ神秘的な虎竹に「ミラクル!」を連発されていました。
竹職人達の想いが繋ぐ虎斑竹
竹は秋から1月下旬までが伐採のシーズンです。虎竹もこの期間に一年分をまとめて伐ります。竹職人達は急勾配の山道を運搬機と共に分け入り、一日中重たく長い竹を切り運び出すのです。そして、大きさや品質で選別したのち、ガスバーナーによる油抜き、矯め直しという製竹作業を行います。一本一本の個性を最大限に生かすために、熟練した職人の手で竹を炙り、まっすぐに矯正されるのです。こうして製竹された虎竹が、様々な竹製品へと生まれ変わります。
縁部分
縁部分は、当て縁に虎竹に合わせた染め籐でしっかりと留めています。
スクエアバスケット側面
スクエアバスケットの側面は虎竹表皮と裏面部分が交互に編み上げられ綺麗な市松模様のようになっています。
スタイリッシュ四ツ目編み
現代の暮らしに調和するバスケット作りを目指しました。スタイリッシュな四ツ目編み、力竹を入れないデザインも新鮮です。
表×裏
虎竹表皮と裏皮というコントラストも楽しい竹バスケットです。
熟練職人
虎竹を編んで50有余年、熟練の竹職人が編み上げています。
竹編みと立ち上げ
まず平面に四ツ目編みをした後に竹ヒゴにコテで熱入れながら直角に立ち上げていきます。
竹枠
口部分に竹枠をはめ込み角籠の形に整えます。
衣装籠として
皆様のアイデアで色々とご愛用いただけるスクエアバスケット、こちらのサイズは衣装籠としてお使いいただくことを一番に想定して製作しています。
お好みのサイズで
虎竹スクエアバスケットはサイズを色々と増やしていきます。組み合わせることで多様な使い方ができそうです。
サイズ
天然素材を手作りしておりますので、形や色目、大きさが写真と若干違う場合があります。
※ご注意ください
底部分を立ち上げる際に、竹ヒゴに割れが生じてしまいます。ご了承の程何卒よろしくお願いいたします。
※保管方法
保管の際には直射日光を避け、風通しの良い場所でお願いいたします。
※細い竹の毛羽立ちが出ている場合がございますのでお取り扱いにはご注意ください。