お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 38,610円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10,475円
49,500円
13,200円
15,180円
19,800円
■ヒルトライン ステンレス製クーラントホース(1/4ホースシステム)用フレアノズル ストレートジェット 幅18×厚み2.5 1DUSLGS(1609090):セミプロDIY店ファースト
10,444円
【送料無料】 デルシー メンズ スーツケース バッグ Delsey Color Block 19" Expandable Spinner Carry-On Navy:ReVida
26,128円
【最大2000円オフクーポン27日1:59迄】雪の松島 特別純米酒 (宮城県)1800ml×5:贈り物本舗じざけや
11,550円
TONE:シャーレンチ 型式:GMC221T:配管部品 店
257,925円
【富士変速機】富士変速機 VC01-160BHW 直交軸 防水型 三相ギヤードモータ ブレーキ付 フェースマウント形:あきばお~支店
68,778円
ターニングチップ タンガロイ 旋削加工用インサート PVDコーティング AH725 [WXGU040301MR-JSS AH725] 10個セット 送料無料:ルーペスタジオ
15,336円
EBC ブレーキビーシリーズゴールドハブオートバイブレーキディスク-VR614GLD:くじらRacing
18,855円
ダイニングセット(テーブル&ベンチ チェア) 北欧モダンデザインスライド伸縮テーブルダイニング 4人 4点セット(テーブル+チェア2脚+ベンチ1脚) W135-235:オートパーツエージェンシー2号店
78,519円
【正規品】エスコ 417.6x914x40.4mm ケーブルプロテクター(5溝) EA983PC-5:モトメガネ
28,083円
■FP 超硬リーマ Cシリーズ 11.205 CC11.205(5239881)×3[法人・事業所限定][直送元]:セミプロDIY店ファースト
35,965円
38,610円
カートに入れる
A.弊社のマコモタケは品種はございません。
元々岩手県東和町で栽培していた法人様より購入し増殖させた苗になります。
Q.早生(早く採れる)ですか、晩生(遅く採れる)ですか?
A.どちらかというと晩生タイプになるかと思います。
Q.丘でも育ちますか
A.湿地で育つ植物のため、花壇など丘での栽培には向きません。
バケツに植え込み、1~3日に1回水を入れ替える方法でしたら栽培可能です。
Q.お届けから植えつけまで期間が空く場合はどうしたらいいですか
A.《素掘り苗を購入の場合》
植え付けまで1週間以内でしたら、株が入ってきた袋を空け、株と一緒に入っているピートモスが
カサカサに乾かない程度に霧吹きなどで水分を維持して下さい。
1週間以上期間が空く場合は、バケツなど水を溜められる容器に仮植えし、根っこ部分が半分水に
ように管理をお願いします。
《ポット苗を購入の場合》
常に湿った状態を保つため、ビニールポットの半分の高さまで水が溜まるようにして管理をお願いします。
Q.マコモタケが生らない原因は何ですか?
A.・殺菌剤をかけた場合、マコモタケが生るために必要な黒穂菌も絶えさせてしまい、生らなくなる
・初めて6月以降に植え付けた場合、根が十分に地中に成長できない
・2年目以降、1年目の株を株分けせずにそのまま栽培した場合、茎が密集し葉だけが成長してしまう
・肥料が足りない場合、栄養が十分ではなく葉だけが成長してしまう
●お届け時期の状態について
根を短めに切り植えていますが、生育には問題ありませんのでご安心ください。
《12月~4月》
休眠期中のため、前季の枯れ茎が残っている状態でお届けします。
《5月頃》
芽吹きだした状態でお届けとなります。
《6月~11月》
草丈が1mを超えるため、葉を30cmほどに切ってお届けする場合もございます。
切り詰めて植え付けた方が根付きもよく、来年の成長もよくなるためです。
秋に植え付けた場合、その後葉茎は枯れていき、来春また芽吹き出します。
●商品情報 [山野草][耐寒性耐寒性多年草][宿根草][山菜苗][野菜苗]
和名:真菰筍(まこもだけ)
別名:ヒロハマコモ
※品種名はございません。収穫は、早生・晩生で言いますと、晩生タイプになるかと思います。
※長い葉のまま植え替えても萎れてしまうことが多いため、6月~11月は葉茎を30cm以下に切り詰めてお届けします。生育には問題ございません。
●商品説明
中国の東部から東南アジアに広く分布しているイネ科のヒロハマコモという耐寒性多年草です。マコモダケはこの茎に黒穂菌が寄生し肥大化したもので、花は咲きません(ありません)。草丈は大人の男性を超すほど大きくなります。
「マコモダケ」と聞くと筍やキノコの仲間かと思われがちですが、「タケノコ」でも「キノコ」でもありません。見た目ははっきり言ってよくわからない草です。
食用菌である「黒穂菌」が寄生すると根元部分の茎が肥大します。それが「マコモタケ」です。その黒穂菌と呼ばれる菌が寄生したものだけが肥大し食用となるのです。菌と聞くと「えっ!」と思われるかもしれませんが、この黒穂菌が寄生してくれるおかげで食用部分が生り美味しくいただけるのです。
収穫期には、草丈は約2mに成長し、株元に食用部分がなります。
タケノコのような食感と、ほのかな甘味が特長の低カロリーな野菜で、ダイエットにもお勧めです。歯ごたえがよく、和洋中、多彩な料理に適しており、料亭や中華料理店では高級食材として利用されています。近年では、秋に居酒屋でもメニューに「マコモタケの天ぷら」がお目見えするようになりました。
食物繊維やたんぱく質、ビタミン、ミネラル、カリウムを多く含み、血圧降下や糖尿病、骨粗鬆症等にも有効な健康食材として近年注目を集めています。(特に食物繊維が豊富なため、食べている間は便秘知らずです。紫桜館店長櫻井体験談)
また、水田の転作作物としてマコモタケを栽培する農家様も増えています。
●管理・植え付け場所
日向の湿地、田んぼや川のほとりなど
春~秋まで随時根が水につかっているようにします。
●栽培可能地域
東南アジアに分布している植物ですが、寒い地域でも栽培されています。
日本では暖かい沖縄から、積雪の多い新潟地方、北海道は札幌周辺までは順調に生育し収穫が出来ているとご報告いただいております。
当園の栽培場は屋外の田んぼで、冬場は-15℃ほどになり、積雪も1m以上になります。
春~早秋までは水切れしないように気を付けてください。冬場は田んぼの水を抜いても積雪水分で大丈夫です。
●植え付け適期
春 4~5月 (田植えの時期)
田んぼに1株ずつ田植えのように植え付けてます。
春に1株植え付けた場合、順調に生育すると秋には茎が5本前後の大株に成長します。
成長すると草丈が2m近くなるため、株間は1m以上あけましょう。
●植え替え適期
芽吹く前の早春までにすることをおすすめします。
早春(3月頃)ですと、「掘る→株分け→植え込む」作業が一気に出来、植え付け後の成長が目に見えるためお勧めです。
晩秋~冬の間でも出来ます。葉茎が枯れ始めたころ、掘って1株ずつに株分けし、保管しておいても構いません。株が凍らないように屋内か雪の下で保存します。屋内の場合、乾きすぎないように様子を見て水やりをしましょう。雪の下の場合は水やり不要です。九州地方など外気温が氷点下にならない地域の場合は、晩秋~冬の間に植えつけても構いません。ただし、晩秋~冬の間に植えつけた場合芽吹きだすまでに時間がかかるため、不安に思われるかもしれません。その場合は早春の植え替えを検討しましょう。
●植え替えについて
毎年行うことをお勧めします。1株植えても、収穫期には5~10本の茎を成長させ大きく育ちます。
そのままにしておくと、秋の収穫量が減ります。
そのため毎年早春までの間に1株ずつに株分けをし、植え替えることをおすすめしております。
株分けする時は、根を5cm程残して切り落とし、枯れた葉茎を目安にのこぎり鎌などで分けていきます。
根を切り落としても早春に芽吹きだす際にすぐ生えてきます。(※弊社の栽培方法の場合です)
●収穫時期
秋 10~11月頃 ※関東以西の場合もう少し早めの場合もあります。
食用部分は株元になります。太さ4~5cm、長さ約30cm程の乳白色の茎部分が食用となります。
お客様より、「品種は早生か晩生か」とのお問い合わせをよく頂きますが、当園で栽培しているマコモタケは品種はございません。
どちらかというと晩生に近いタイプになるかと感じております。
≪ご注意ください!≫
毎年必ず「マコモタケ」ができるわけではありません。
黒穂菌が入れば「マコモタケ」は出来ますが、出来ない場合もあります。ご理解頂いた上でご購入下さい。生るようにする確実な方法は今のところ解明されていません。
●冬期間の新芽について
上部の枯れた茎の中に来季の新芽が隠れています。植え付ける際は剥かずにそのまま植え付けて下さい。
↓↓↓↓↓