お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 15,000円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11,249円
14,000円
12,987円
20,000円
15,000円
42,000円
10,149円
12,000円
三菱マテリアル CCMT09T308-MP MP3025MPブレーカ付インサート コーテッドサーメット 10個:ハカルドットコム
9,475円
【個人宅配送不可】中量キャスターラック MKS-9124U【代引き不可】:厨房用品専門店!安吉
52,938円
SA銅 円付鍋 両手(錫引きなし)30cm:フタバキッチン
23,760円
【取付対象】155/65R13 73S トーヨー トランパス LuK MID ユーロスピード DC52 ブラックポリッシュ+アーミーブラッククリア 13インチ 4.0J 4H100 サマータイヤホイールセット :タイヤホイール激安王国
53,100円
OSG ねじ用限界プラグゲージ メートル(M)ねじ 9328560 LG-GPNP-M27X1 1点:DIY FACTORY ONLINE SHOP
18,675円
■CKD セレックスシリンダ 内径40 75mm SCA2TB40B75T2H3R(3163384)[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]:ファーストFACTORY
11,938円
パナソニック FY-24JDGS8/81 換気扇 天井埋込形換気扇 浴室 トイレ 洗面所 居室 事務所 店舗等 用 低騒音特大風量形 風量一定制御 (DCモーター) 本体+ルーバー(FY-24JDGS8+FY-24L81)複数台制御専用[◇]:まいどDIY
9,468円
【20%OFFクーポン】皮革 ローファー スリップオン ドライビングシューズ メンズ デッキシューズ 軽量 モカシン 靴 カジュアルシューズ 手作り 紳士靴 ビジネスシューズ ローカット スリッポン 防滑 デッキ 素足履き:punto111
9,486円
コロンビア Columbia レディース アウトドア 中綿ジャケット ウィメンズリトルシーインシュレイテッドジャケット WR3839 (Black):LOCOMALL(ロコンド公式ストア)
20,020円
コブラ DARKSPEED ダークスピード MAX ドライバー Tour AD for Cobra シャフト:Tour AD for Cobra(ブラック):GDOゴルフショップ
46,926円
カートに入れる
R5年度より、「田んぼの楽校」という農業体験会を実施しています。そこで栽培した農薬・化学肥料未使用の玄米(天日干し)です。
名水百選にも選ばれている大野盆地の名水は、扇状地の水田により維持されています。
よえもん農家の水田もその一角にあります。私たちがここで、水田を保ち農薬・化学肥料未使用の稲を作り続けることは、
名水を守るだけでなく「里地里山」の生物多様性を保護することにも繋がります。
私は、幼い頃の田んぼでの体験がきっかけで、田んぼの生態系に興味を持ち、農業を手伝ってきました。
しかし、農薬を用いた今のやり方には、疑問を感じています。
農薬や化学肥料は、土壌・水・植生・生態系などに悪影響を及ぼす可能性あります。
そのような想いからR5年より、小さな田んぼで農薬・化学肥料未使用での米作りを始めました。
同時に「田んぼの楽校」というイベントで農業体験会を実施し、
大野市の豊かな自然環境を身体で感じ田んぼを守りたいと思ってもらえる体験を提供しています。
この返礼品は、よえもん農家「田んぼの楽校」で育てた天日干しコシヒカリです。
農業体験をした人たちのたくさんの想いの詰まった貴重なお米になります。
また、大野市の米は盆地という地理的な条件から昼夜の寒暖差が大きいので、粘りや甘みの強い美味しいお米になっています。
今後は、少しずつ田んぼで有機栽培米を作る面積を広げる予定です。
さらに有機JAS認定を取得するため、(公財) 自然農法センターの講習会に参加し、
現在生産行程管理者の認定を申請しています。
また、農業体験会もさらに充実させたいと考えています。
県外の方も参加できるよう、受け入れ体制を整備し、県内外の人と大野の人が田んぼで交流する場を作り、
農村に憧れている人が、大野に移住することも考える機会を作りたいと思います。
将来は有機米を大野市の学校給食に提供し、子どもたちが大野の良さに気付くきっかけにしたいと考えています。
寄附金の用途について