お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 13,140円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10,500円
15,100円
10,000円
18,000円
20,500円
15,390円
13,600円
15,876円
【送料無料】ホビー ・模型車・バイク レーシングカー トターマッセイファーガソンアンティークミニチュアシクtractor massey ferguson mf 284s 132 antique miniature toy siku:hokushin
13,855円
内装パーツ ドッジチャレンジャー/充電器15+黄色のためのフルセットの内部装飾カバートリム Full set Interior Decoration Cover Trims for Dodge Challenger/Charger 15+ Yellow:Us Custom Parts Shop USDM
43,887円
SIDE LINE FLOWER WIDE PANTS
20,790円
ガナドール GRヤリス 5BA-MXPA12 1.5NA マフラー リヤピースのみ GDE-413ST GANADOR Vertex Sports:カーパーツ専門店BoooN(ブーン)
88,754円
スバル インプレッサアネシス 対応 バッテリー GE2 H20/10-H22/6 寒冷地仕様 カーバッテリー パナソニック サークラ 車 N-80D23L/CR 【H04006】:yadocari - ヤドカリ -
13,717円
岐阜プラスチック工業 75L折りたたみコンテナ(折りコン) CB-S76NR ブルー (代引不可):リコメン堂生活館
7,853円
東日製作所 単能型手動式トルクレンチ(トルクフリー)QSPCA型 調整範囲4~12N・m 全長L'197mm QSPCAMS12N. 入数:1台:セミプロDIY店ファースト
39,254円
エー・アンド・デイ パーソナルコンパクト電子天びん EJ-Bシリーズ ひょう量:310g 最小表示:0.01g EJ-300B 入数:1個:ファーストFACTORY
23,118円
【ポイント10倍】三菱マテリアル チップ (5個入り) TTAT60125V5LR-B VP15TF (スモールツール):道具屋さん店
14,245円
【レビュー特典あり】ツルヤ商店 籐バスケット maru L[籐 ラタン カゴ バスケット 収納かご 収納バスケット 脱衣かご おしゃれ 小物 収納 小物入れ かご 籐製 ラタンバスケット ランドリー収納 丸 円形 深型] 即納:キレイスポット
12,848円
13,140円
カートに入れる
福山市の南部にある島である内海町は、漁業のまち。年間を通じて様々な海産物がとれます。中でも、海苔の生産量は広島県で最も多く、県内産の8割ほどを占めています。今回は、そんな内海町で海苔養殖をしている『株式会社まるちょう』の海苔をお届けします。そのシーズンで最初に収穫する「初摘み」の海苔で作っていて、とろけるようなやわらかさが特徴です。その最高品質の海苔の中でも、甘みのある海苔を厳選して使用しています。
味付のりはペットボトル入りと袋入りの2種類。瀬戸内では一般的な六切りサイズは、おにぎりにぴったりです。焼のりはペットボトル入りと大判の2種類。佃煮は板のりを作る際に破れた海苔を利用し、生産者だからこそたっぷり使っています。
■技術の発達とともに身近な存在になった海苔
内海町で海苔の養殖が始まったのは昭和40年代ごろのことだといわれています。当時は、浅瀬に網を張り、干満の差を利用して海苔を育てる「支柱式」と呼ばれる方法が主流でした(現在でも佐賀県等の有明海でメジャーな方法です)。その頃は機械化がそれほど進んでいなかったため、大量生産が難しく、希少な海苔は高級品でした。しかしそれから間もなく、沖に網を張る「浮き流し式」が取り入れられ、養殖技術の発達とともに機械化が進み、大量生産が可能に。そうして、コンビニのおにぎりやお弁当でも海苔が身近に使われるようになり、今や海苔は私たちの食卓に欠かせない存在となりました。
■内海町生まれの海苔を、直接消費者へ
『株式会社まるちょう』は、昭和54年頃に創業し、現在は2代目の兼田雅彦さんと息子の和典さんが養殖に取り組む、3代続く海苔師の一家。春は定置網漁でタイ・ヒラメ・イカなどの魚を獲り、冬は海苔の養殖に勤しんでいます。ほとんどの海苔は共同販売場に出荷されて海苔問屋や加工メーカーで最終的な製品になるため、生産地である内海町の名前が表に出ることは多くありませんが、内海町の海苔のおいしさを知っていただきたいとの想いから、自社生産したものを販売しています。
■『株式会社まるちょう』代表取締役・兼田雅彦さん
「内海町は「海苔がおいしい町」だと知っていただく機会になればと思っています。選択肢があると、つい安い方を選んでしまいがちですが、品質のよさには自信を持って取り組んでいます。『おいしい海苔とはこういうもの』というのをぜひ体感してください。」
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
(1)「世界に誇るばらのまち」に向けて!
(2)市民のまちづくり活動を応援します!
(3)安心して暮らせる福祉のまちづくり
(4)子ども達の豊かな心を育みます
(5)福山市民病院の小児・周産期医療を充実します
(6)(仮称)子ども未来館構想の推進 ~未来を担う人材の育成をめざして~
(7)災害に強いまちづくりを
(8)世界に誇るデニム産地・地域産業の更なる発展のために
(9)公共空間が変わる!福山駅前が変わる!
(10)鞆地区の町並みを保存します
(11)次の100年へ、城があるまち福山
(12)市長におまかせ