お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
国産材使用で無塗装、安心安全の木のおもちゃ。そんな木の玩具を手掛けるのは1974年創業、飛騨高山の木工房「オークヴィレッジ」です。
自然に接する機会が少なくなった子供にとって、様々な木に触れ、色合いや木目、手触り、重さ、香りを感じることは、五感の育成にもなるといわれ、木のおもちゃが注目されています。
今回は木育の輪を広げる「オークヴィレッジ」のモノづくりを特集します。出産祝いや、お子様の誕生日プレゼントにいかがでしょうか?
「100年かかって育った木は100年使えるモノに」。
森の木々に敬意を払ってその木の樹齢と同じ年月使えるよう、品質の高い作品に仕上げます。
「自分が子どもの頃遊んでいた積木を、今は自分の子どもが遊んでいます。」という声も最近よく頂くそうです。素敵なお話しですね。
国土の約7割が森林で覆われている世界第2位の森林大国、日本。オークヴィレッジでは、その豊かな資源を持続可能な形で有効活用する事を提言し、日本産の無垢材(合板などとは違う「本物」の木)を使う事へのこだわりを創業当初より貫いています。
玩具に使う木は、ナラ、カエデ、サクラ、ヒノキなど10種類を超えます。色合いや木目、手触り、重さ、香りを感じられるよう、無塗装で仕上げています。使い込むうちにツヤと味が出てますます愛着がわいてきます。
奈良時代から都の造営に携わり、木工の技術を極めた「飛騨の匠」。オークヴィレッジでは、その千年以上続く伝統ある技を受け継ぎ、ネジや釘をなるべく使わず「ほぞ」を駆使した木組みを用いるなどして、丈夫で長持ちする作品造りを追求しています。積木の木箱や木琴もすべて、木組みで組み上げています。
木材は全て日本産の木を用いています。伐採したての木は水分を含むためそれぞれの樹種の材質に合わせて乾燥します。手で触れた時の安全性を考慮し、面取りを丁寧に行っています。
通常、研磨はサンドペーパーで行うのですが、オークヴィレッジでは温もりが損なわれるという理由で鉋で削っています。ささくれ等でお子様が怪我などしないよう、全てのパーツを職人の手でひとつひとつ何度も確認しています。
安心して思う存分遊べるように、ささくれがないか指で何度も確めてひとつずつ丁寧につくっています。同じ形の積木でも、「硬い、柔らかい」「重い、軽い」「香りがする」など、その個性は千差万別です。五感を解き放って遊ぶ子供たちの様子を思い浮かべて制作しています。
木のおもちゃには、使っている木の名前の焼印が押されています。それがどんな木なのか学びながら楽しめる「木のミニガイドブック」が付いています。ガイドブックを片手に、公園を散策するのも良いですね。(「寄木の積木」「森の合唱団」「小さな森の合唱団」についています。)オークヴィレッジの商品は、アンティナ店頭でもお買い求めいただけます。
よくある木琴を思い浮かべてみてください。「森の合唱団」はどこか違います。それは、音盤の長さが全て同じという点です。通常音階の違いは音盤の長さで調整するのですが、「森の合唱団」シリーズは、樹種の違いで音階を奏でます。
約10種類の木をつかい、木の多様性・ぬくもりを肌で感じることができます。飲み込んでしまわないよう、ピースはあえて大きめサイズにしているため安心です。ピースや箱の角面はすべて丁寧に面取りをされており更にささくれなどないよう、職人が一つ一つ丁寧に確認作業を行っています。
ゆっくりと回転しながらオルゴールのやさしいメロディを奏でる、無垢の木で出来たクリスマスツリー。ひとつのツリーに、多くの人の手と技術を介しており、葉も、幹も、鉢も、星も、すべて日本の木で出来ています。オリジナルのオーナメントは24個付属されていて、木の実は、工房がたたずむ飛騨の森で集めています。
> 「ラッピング一覧」はこちらからご覧頂けます
> 香典返し挨拶状見本は、こちらからご覧頂けます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8,778円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
24,200円
10,298円
11,000円
31,780円
13,200円
19,428円
199,100円
New Balance ニューバランス メンズ スニーカー 【New Balance 990v2】 サイズ US_11(29.0cm) Navy Grey:asty
34,970円
オーパス ワン 1998 オーパスワン オーパス・ワン Opus One アメリカ カリフォルニア 赤ワイン:ロマネ ROMANEE
59,400円
ATS カーボンクラッチ シングル プッシュ式 スペック1 ヴィッツ NCP13 H12.10〜H17.2 1NZ FE NA FF MT 1.5L : ats clutch 0001 : オートクラフト
107,357円
日東 ニトフロン含浸ガラスクロスフィルム No.970ー4UL 0.07mm×1000mm×10m(ミミナシ) ( 9704X07X1000 ) 日東電工(株) 【メーカー取寄】:トキワONLINE
67,755円
マイクロソフト Surface Laptop 5 / Office H&B 2021 搭載 / 13.5インチ /第12世代 Core-i5 /8GB/256GB / プラチナ QZI-00020:お買い得本舗 岡山店
101,834円
【取付対象】215/50R18 92W ファルケン アゼニス FK520L トレジャーワン ヒューマンライン MM022 ブラック 18インチ 7.5J 5H114.3 サマータイヤホイールセット :タイヤホイール激安王国
71,940円
シェフインカーザ用ダイス パッケリ 25mm【人気 おすすめ 業務用 販売 通販】:厨房卸問屋 名調
14,463円
【極美品/品質保証書付】 アンティークコイン コイン 金貨 銀貨 [送料無料] [#278946] Banknote, Memel, Memel, 75 Mark, moulin, 1922, 1922-02-22, KM:8, grade:金銀プラチナ ワールドリソース
86,625円
国内メーカー製 養生テープ(青)50mm×25m×30巻 パック:梱包資材の店LALACHYAN
8,329円
【中古】【輸入品・未使用】Collage Picture Frames from Rustic Distressed Wood: Holds Five 4x6 Photos: Ready to Hang or use Tabletop. Shabby Chic%カンマ% Driftwood%カン:スカイマーケットプラス
21,356円
8,778円
カートに入れる
国産材使用で無塗装、安心安全の木のおもちゃ。
そんな木の玩具を手掛けるのは1974年創業、飛騨高山の木工房「オークヴィレッジ」です。
自然に接する機会が少なくなった子供にとって、様々な木に触れ、色合いや木目、手触り、重さ、香りを感じることは、五感の育成にもなるといわれ、木のおもちゃが注目されています。
今回は木育の輪を広げる「オークヴィレッジ」のモノづくりを特集します。
出産祝いや、お子様の誕生日プレゼントにいかがでしょうか?
オークヴィレッジ理念
「100年かかって育った木は100年使えるモノに」。
森の木々に敬意を払ってその木の樹齢と同じ年月使えるよう、品質の高い作品に仕上げます。
「自分が子どもの頃遊んでいた積木を、
今は自分の子どもが遊んでいます。」
という声も最近よく頂くそうです。素敵なお話しですね。
無垢材へのこだわり
国土の約7割が森林で覆われている世界第2位の森林大国、日本。
オークヴィレッジでは、その豊かな資源を持続可能な形で有効活用する事を提言し、
日本産の無垢材(合板などとは違う「本物」の木)を使う事へのこだわりを創業当初より貫いています。
玩具に使う木は、ナラ、カエデ、サクラ、ヒノキなど10種類を超えます。
色合いや木目、手触り、重さ、香りを感じられるよう、無塗装で仕上げています。
使い込むうちにツヤと味が出てますます愛着がわいてきます。
飛騨の匠の技
奈良時代から都の造営に携わり、木工の技術を極めた「飛騨の匠」。
オークヴィレッジでは、その千年以上続く伝統ある技を受け継ぎ、
ネジや釘をなるべく使わず「ほぞ」を駆使した木組みを用いるなどして、
丈夫で長持ちする作品造りを追求しています。
積木の木箱や木琴もすべて、木組みで組み上げています。
木のおもちゃの仕上げ
木材は全て日本産の木を用いています。
伐採したての木は水分を含むためそれぞれの樹種の材質に合わせて乾燥します。
手で触れた時の安全性を考慮し、面取りを丁寧に行っています。
通常、研磨はサンドペーパーで行うのですが、オークヴィレッジでは温もりが損なわれるという理由で鉋で削っています。
ささくれ等でお子様が怪我などしないよう、全てのパーツを職人の手でひとつひとつ何度も確認しています。
五感を解き放って遊ぶ子供たちのために
安心して思う存分遊べるように、ささくれがないか指で何度も確めてひとつずつ丁寧につくっています。
同じ形の積木でも、「硬い、柔らかい」「重い、軽い」「香りがする」など、その個性は千差万別です。五感を解き放って遊ぶ子供たちの様子を思い浮かべて制作しています。
木のミニガイドブック付
木のおもちゃには、使っている木の名前の焼印が押されています。
それがどんな木なのか学びながら楽しめる「木のミニガイドブック」が付いています。
ガイドブックを片手に、公園を散策するのも良いですね。(「寄木の積木」「森の合唱団」「小さな森の合唱団」についています。)
オークヴィレッジの商品は、アンティナ店頭でもお買い求めいただけます。
森の合唱団、小さな森の合唱団
よくある木琴を思い浮かべてみてください。「森の合唱団」はどこか違います。
それは、音盤の長さが全て同じという点です。
通常音階の違いは音盤の長さで調整するのですが、「森の合唱団」シリーズは、樹種の違いで音階を奏でます。
国産材使用で無塗装、安心安全の木のおもちゃ。同じ長さの音盤なのに、樹種の違いでドレミを奏でる不思議な木琴です。音色豊かで、知育玩具にお薦め。
2008年9月、オークヴィレッジの人気の玩具「森の合唱団」が、NPO法人日本グッド・トイ委員会がたくさんのおもちゃの中から優良なおもちゃを選び、認定する「グッド・トイ」に選ばれました。
寄木の積木
約10種類の木をつかい、木の多様性・ぬくもりを肌で感じることができます。
飲み込んでしまわないよう、ピースはあえて大きめサイズにしているため安心です。ピースや箱の角面はすべて丁寧に面取りをされており更にささくれなどないよう、職人が一つ一つ丁寧に確認作業を行っています。
オルゴールクリスマスツリー
ゆっくりと回転しながらオルゴールのやさしいメロディを奏でる、無垢の木で出来たクリスマスツリー。
ひとつのツリーに、多くの人の手と技術を介しており、葉も、幹も、鉢も、星も、すべて日本の木で出来ています。
オリジナルのオーナメントは24個付属されていて、木の実は、工房がたたずむ飛騨の森で集めています。
> 「ラッピング一覧」はこちらからご覧頂けます
> 香典返し挨拶状見本は、こちらからご覧頂けます