お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9,768円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
38,500円
15,400円
11,000円
22,000円
17,600円
55,000円
25,047円
コガネイ スリット式ロッドレスORKシリーズ ORK25X1600-L-F1-KM1-S1-ZG530B2 1個:DIY FACTORY ONLINE SHOP
81,950円
CKD 【キャンセル不可】高耐久機器 タイロッド形シリンダ SCG/G-HP1シリーズ 耐環境 取付金具CA スイッチ付 SCG-G-CA-80B-50-T3H3-R-YB1-HP1 [A230101]:DAISHIN工具箱 店
27,427円
光 アクリルミラー板 650×1100mm AM00-2L 1枚 ◇▼473-9272【代引決済不可】【ご注文数により送料都度見積】:プロキュアエース
8,078円
【最大3000円OFFクーポン※】デスクチェア ベロア×スチール ベージュ ダークグレー ライトグレー:コチ ワームス(CO-CHI warmth)
12,730円
【12/5限定★抽選で100%ポイント還元】BIG DAISHOWA: ニューベビーチャック ST20-NBS10-350 切削 工具 チャック:イチネンネット
25,641円
Jordan ジョーダン メンズ スニーカー 【Jordan One Take 4】 サイズ US_9(27.0cm) Sail Black:asty
29,120円
clutch kit OEM HDクラッチキット+フライホイール96-01シボレーGMCブレザーS10ジミーソノマC K 1500 4.3L OEM HD CLUTCH KIT+FLYWHEEL 96-01 CHEVY GMC BLAZER S10 JIMMY SONOMA C K 1500 4.3L:Us Custom Parts Shop USDM
57,899円
長財布 ラウンドファスナー 型 クロコダイル 本革 ギャルソン 型 小銭入れ レディース メンズ 【GUODI】NB7-W223 クロコ わに革 ワニ革 鰐革 財布 サイフ さいふ 男女兼用 ユニセックス:インポートマーケット
15,246円
壁面キャビネット(上置き) ポルターレ [POR-5530D U NA]:西新オレンジストア
11,960円
バグシールド ウェスティン72-91118フードデフレクター Westin 72-91118 Hood Deflector:Us Custom Parts Shop USDM
44,616円
9,768円
カートに入れる
季節を問わずお使い頂ける湯呑です。
大のサイズは相撲をとって投げ飛ばしている図。小のサイズは兎と猿の追いかけっこ。
どちらもこれぞ鳥獣戯画と言われる人気の場面です。
平安時代に描かれたとてもユーモラスな絵巻、鳥獣人物戯画。
あの国宝の名シーンがいきいきと器に躍り出ています。
心が和む楽しいタッチの可愛いうさぎや猿、動物がいっぱい。
陶あんの高山寺は絵付けが美しく、手慣れた線描で鳥獣戯画ファンに喜ばれています。
◆商品番号 12655 鳥獣戯画夫婦湯呑み 陶あん
■寸法 約 大 直径8cm×高さ9.5cm
約 小 直径7cm×高さ9cm 化粧箱
※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。
●器の色について
撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で
掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。
予めご了承ください。
陶歴 土渕陶あん 陶あん窯
当代の土渕陶あんは、創業から代三代目の当主です。
陶あん窯の作品を特徴づける華麗な色釉は、独自で研究開発された新しい釉薬によるもので、他が追随できない優れた技術になっています。また、その草花を中心とした絵柄は、確回たるデッサンカに裏打ちされ、豊かな表現力をもって見る者の心を打ちます。
近年は市場のニーズを適確にとらえた、インテリア装飾品なども手掛け多<の賞賛を得ています。
大正十一年、初代 陶あんが開窯。
昭和五十四年、三代目が窯を継承。
昭和二十四年生まれ、京都市出身